2024年5月13日月曜日

裸族のが壊れたからLogitecのLGB-1BSTU3 [HDD SSDスタンド 1Bay USB3.0対応]を買ってみた

#ちょっと前に買ってたんですけどね。書きかけでほったらかしてた。

HDDが容量不足になって心細い日々。

PENTAXのK-1でRAWとJPGで撮影して保存するとエグイ容量になるんですよ。

先日桜+GT-Rで1,400枚撮ったりして喜んでるけど、結局保存に困ったり。

で、保存用にWDのRED3発で構築してるRAID5なセット。

8TBを3発で組んでやろうかと思いましたが。結局8TBなBlueでその場をしのぎました。

内蔵HDDを入れ替えたりしてやってたけど、外付けのまま一時的にでも利用したい。

ってことで、昔から使ってる裸族。

これがね、またね。

壊れたんですよ。アクセスしてると無反応になる。



コイツは便利なんですけど、これはあかん。

けっこう高かった記憶がある。

LogitecのLGB-1BSTU3 [HDD SSDスタンド 1Bay USB3.0対応

amazonリンクどす↑

こういうのを見つけたので、普段タダで駐車場を利用させていただいているヤマダ電機の店員にこないだ嫌みを言われたので、ヤマダ電機で買うことにしましたが。

いつも駐車場を利用しているヤマダ電機でない店舗に訪問してみると在庫なし。近くの店舗に在庫あるか聞いてみたら大阪にはナシと。

WEBで買うと送料がかかる。

ええい!ヨドバシや!

ポチッとすると3秒で届いた。笑

これまた風呂はいってるときに配達されて再配達依頼。もうこんな間の悪さがほぼ毎回。嫌だ。



開封してみましょう。



キッチリと入っております。




開封時はドキドキワクワク。
でも複数何かを買ってると面倒なのである。


一瞬、整形がおかしいのかと思ったけど、こういうデザインっぽい。



そういえば取り出すためのレバーとかがないな。




USB端子と電源端子は前のと一緒(裸族)のが使えそう。




いけるやろな。



ささったし、いけるやろ。




配線をしなくて済んだ。





んで、利用してみる。


100MB/S以上出てるからOK




0 件のコメント:

コメントを投稿