ラベル クルマ関係 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クルマ関係 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月26日金曜日

TS-F1740 、TS-F1740SⅡフロントとリアのスピーカーを入れ替え

 運転席から聞くとやかましく聞こえる。

ちなみに構成は・・・

運転席ドアにTS-F1740  、リアドアにTS-F1740SⅡのウーファー、ダッシュボードに

TS-F1740SⅡのツィーター。

そんな感じで入れ替えるのが面倒だったのでこの組み合わせ。

結果、、
フロントがうるさい。

高音がキツいんですよね。これでもDEH-970で自動調整したんですよ。
ちなみに、リアドアと純正ナビを接続したのでナビの音声案内がリアドアから聞こえるけど、こもってる。。聞き取りづらい。


ということで、ドアの内張外して交換作業。


手慣れたものというか、簡単というか。


サクサクっと入れ替えて完了。


んで、DEH-970で自動調整を行い、テスト視聴。


はい、高音が落ち着きました。聞きやすい。

そして、ナビからの音声も明瞭に聞こえるようになった。

へんな使い方したらいかんな。

TS-F1740SⅡの組み合わせを変えるとか。メーカー推奨の使い方が一番ええかな、と。

2024年4月25日木曜日

HID屋フォグで使ってるLEDが切れたので交換

なんだか片側が切れているようだ。

見てみると、切れてた。



ほんまなあ、オレの周りのもの壊れすぎやろ。


とりあえず、判断してみる。

先日フェンダー交換したからね。何か関係があるかも知れない。


夜な夜な取り外してきた。


12V繋いでみたけど点かない。はい、原因は本体。

とりあえず、フォグのケースにホコリとか水とか進入したらダメなので。


5~6個持ってる謎バルブ。


以外と明るい。笑

てことで、交換依頼をした。

HID屋しか使ってないだけに、このやりとりで思い出したが、けっこうな割合で交換してるよな。


こんな感じでケーブルを切断した画像を送ったら送り返してくれる。

交換品が到着する前に分解してみた。



昇圧?ユニットは完全防水されてる。

LED部はそうでもなさそう。ファンの裏に基板が見えた。

はい、バラすのはこれが限界。

で、交換品。




ユニットが黒色になってた。LEDの色合いが変わってたら交換してもらうことにする。




#若干のヤマト便事件があってむかついたが大殺界のオレだけに我慢することにした。

#複数画像を一括で挿入すると順番が新しい順になる素敵なBlogger。クソ仕様。

さて、バンパーめくって装着。



とーっても面倒くさい。


で、点灯及びテスト。



無問題、明るさよ、おかえりなさい。

3年くらいは持って欲しいね。

2024年4月24日水曜日

DEH-970をトヨタ純正SDナビと同居させた

配線を最終的にどうしたか。


純正ナビ
(スピーカー出力 フロント)→ 純正配線でリアドアスピーカーへ
(スピーカー出力 リア)→ DEH-970のハイインプット選択しRCAで入力へ

リアのドアスピーカーからは純正ナビの音声が再生され、ナビで音声案内も聞けるしハンズフリーで電話も使える。

純正ナビのリアスピーカー出力からは音声案内などの出力がされないので、純正ナビの効力が弱まります。
確かにリアスピーカーからの純正ナビ音声出力は聞き取りづらいけど、無いよりは良いかなと。

あと、DEH-970からは、パワーアンプ2台6chで利用中。

ま、そんな話でした。

2024年4月15日月曜日

120ラクティス 石をまたいだ結果を修正

 先日、石をまたいで、バキバキバキ。。。。

マフラーの遮熱板がビリビリ鳴ったり

触媒が大きく凹んでたり

マフラーまでのパイプがボコボコになってたり。

受けるバーが歪んでたり。

ってことで、下に潜ってできることをやってみることにした。


あ、モノタロウで買ったゴムのスペーサーがどっかいってた。

もういやだ。作業はするけど。


いきなりバーを取り外した画像。

Xperia5Ⅲが不動になって何度も電源ボタン押して復帰できたので。

もういやだぁ。。。

遮熱板はちぎれてた。ウォーターポンププライヤーを駆使して熱害がでないと思われるように形を修正しておいた。

で、歪んでるわけですよ。バーが。


素敵な歪み具合。

直さなくても良いのでしょうが。


右耳がキーンってなるくらいハンマーでドツいてこんな形に。

今年初めに突発性難聴になってから耳の調子が悪いのです。

転職したほうが良いとおもっているのですが、どこか良い会社ないですか?

は、おいといて。

マシになったと思い込むようにして、装着。


まあ、始めよりはマシかな。とりあえず、ビビリ音は無くなった。

2024年4月7日日曜日

120ラクティス 板金に出すのに時間がかかりそうなので、フェンダー 交換

最強のアシ車、120ラクティス。

正直気に入っております。3万キロの中古車。オレからしたら新車と一緒。笑

事故ったけど。



三重の山道で鹿に激突されました。買って2ヶ月で。。

オレは何か調子に乗ってやると悲しい出来事が起こるらしい。

とりあえず、先日ドアミラーは中古と交換。

今回はフェンダーを交換します。

自分ではできないので、カーライフサンコーさんへ。


早速開始!
てか、手際が良い!さすが車屋さん

ヴィッツでつけたり外したりしてたけど、整備士のやり方を見てるととても勉強になります。

バンパーをずらして。


ヘッドライトも外します。


下部がこれで引っかかってるのがミソ。




ドアミラーと一緒に購入した中古フェンダー



この日の為にバリアスコートをしておいた。笑い




フェンダーについてる白いプラ部品を取り外す。




と、ネジが出てくるのでそれも外す。





インナーフェンダーも外しまくり。プラスティックのリベットは破壊するしかない。

このゴム部品を外すとネジが出てくる。


これでこの切り欠き部分にもアクセス可能。



はい、外れました。



この状態でスマートエントリーのピピって音を鳴らすとうるさかった。笑



中のプラスチック部品を外すのが大変そうだったな。

中古フェンダーに傷防止のテープ貼って取り付け。




お手伝いもチョイチョイと入って、チリ合わせがミソ。


チリを合わせてバッチリの所でボルト止め。


ボルトでとめたり、プラスチックのリベットもガシガシとめたり。



チリの調整を左右で見ながらやってくれるところがさすが。

と、ここで我がXperia5Ⅲなスマホが動作停止。電源ボタンを長押ししても改善できず。。

フェンダーを交換してもらって自宅に帰着。


ヨシ!これでパッと見はわからなくなったぜ。
そして、オレには無理な作業だったってことも理解できた。

アフターサポート(というかオレの場合、迷惑ばかりかけてますが)万全のカーライフサンコーさんをよろしく!







2024年3月31日日曜日

120ラクティス オイル交換 32598

オレがオーナーになって、下回りや側面がボロボロになっている120ラクティス。

買って3000kmほど走ったのでオイル交換してあげることにしました。



距離控え



タッパで上げて潜ります。


Yさんが来るってので、時間短縮の為に廃油パック利用。



ドレンを外して清掃。


90ヴィッツと同じパッキンが使えました。エンジン形式が同じなので当然か。


はい、こんな感じ。


純正最強。キャッスルの0W-20でございます。


廃油パックが満タンになるほど抜けましたよ。


ペール缶残量も心細くなってきたなぁ。
最後のヴィッツ交換しなければもっと残ってたはず。
つくづく運の悪い漢よ。

こないだガリガリやってしまった、下回りをチェックしてみる。


触媒が盛大にへこんでるのと、エグゾーストパイプが盛大にへこんでる。
遮熱板が歪んでちぎれて?燃料ホースっぽいのに触れてないか??
ホース固定のプラも壊れてる。



前から覗いたらマフラー受けが歪んでるな。


はあ、いとかなしげ。
今度、ジャッキで上げて手修正できることはしてみようか。

で、Yさん参上。

インジェクターを交換したけど、アクセル踏み込んだら燃料薄くなるって話で。



いや、オレにできることなんて、、、
結局、マクドおごってもらって何もできませんでした。笑