2024年12月22日日曜日

パナソニック アイロン NI-CL307 修理

 修理って言うほどでもないけど、これの購入は2013/5

10年以上利用しております。ただしここ数年は使用頻度が低いです。

Yシャツにアイロンかけなくなったのよね。襟部分からの加齢臭が気になるところだが。

こういう家電って10年持ってくれたら買い換え、が基本かなとも思いますが、

年末のバタバタしてる最中、年末年始で遠出しようとしているので、週末の休日に色々と。

ズボンを洗濯してしわになったのでアイロン当てようかなと。

テカテカになるのを避ける為、低音に・・

ところが、この温度切替スイッチがグラグラ。機能しなくなりました。

ズボンにアイロンあてられへん。。

とりあえずバラしてみます。


ネットで検索したらバラしかたくらいヒントが出てくる。
オケツの方からバラすわけね。


はいネジ一本外すだけで上側のプラスチックを外せましたよ。
にしても、温度保持力が高くてしばらく経っても熱い。


さらに外してみて
仕組みを理解する。


下に向かってる棒を押すとスイッチが入ったり切れたりするみたい。
上下で温度も決まるわけね。
それが連動してこの温度調整のスライドスイッチになってるんだな。
この棒は勝手に上に上がってくるから押しつけるスライドスイッチになってる。



コイツがキモ


実はこいつを外すときに左右の固定しているネジを外すだけでスイッチが動作したので。これの動きが渋いだけ。
フタを外してみると製造工程時の調整が行われてることが理解できる。


ほんま微妙なところで温度調整されてるっぽい。今回ばらしたので適切な温度になるのかわからん。。


スイッチの動きが渋いのをグリスを使って解決してみる。


これは以前に日立のビートウォッシュの内部にあるジャバラのを汚れと思って落とした結果、不安になってサポートに確認したところ送ってくれたもの。オレは日立のビートウォッシュ以外に洗濯機は買いません。笑


このグリスって白物家電用?で無害らしいよ。

グリスをぬりぬりしてとりあえず戻します。


動きはもともと渋かったけど、切替ができるようになりました。


はい、ねじ止めして完成


元通り動き出しましたとさ。
これの購入は2013/5、10年以上持っております。
普通なら10年経過してるから買い換えるか~ってなると思います。

投資に失敗して大損こいてる吾輩は修理一択!
バラしてグリス入れるだけでうごくようになりましたとさ。

とりあえずスイッチ関係は分かったので、同じことで壊れたらまた直せます。

2024年12月16日月曜日

2024年版 嵐山!スカイラインが並んでる会

記事にするのに日時を要した。笑

12月2週目の日曜日に開催されるスカイライン乗りにはたまらない集会。

あー今年はGT-R動かせないなぁ。

でも、みんなに会いたいなあ。

てことで、FBで繋がってる万代に詳しい幹事様に向けて直接連絡ではなく、FBでつぶやいてみた。

「トイレ横に停めるなら参加OK」

ハイ!行きましょう!笑

よく見つけて頂けたもんだ。笑

てことで、写真集をアップいたしましょう。

あんまり撮影できなかったけど。



嵐山に向かってまったり走ります。行きはGoogleMapのおかげか混んでなかったな。1時間30分くらいかな

では、適当に撮影してたのをズラッと並べてみましょう














































































ま、そんな感じで。笑<あ、適当すぎやね