2021年1月13日水曜日

90ヴィッツ、ブレーキパッド交換 リア編 ディクセルのRGS3154766 RGSタイプ スポーツ&コンペティション用リヤシュー

 前回の続き。

フロントブレーキは数百キロ爆走してみて強化されたことを確認。

効く!!!!!って感じでは無いけど、標準のパッドよりも奥まで効くし、多分ロックさせることもたやすいかと。

ノーマルではないという満足感で納得しておきましょう。

で、今日はコイツ。







写真は下の方ね。ブレーキシュー。

素人がドラムブレーキを交換して良いのであろうか。

ネットの知識を糧にやってみる。

某サンコーさんに聞いたら、写真撮っとくのがミソ的なことを言っていたので実施。

雨で地面が濡れていて、若干イラついていた。

ジャッキポイントがよく分からない。

説明書みて適当に・・



ジャッキの調子が悪くて、一度外して見てみる。

こんなところにかけていた。。これはマズそう。。

燃料パイプが入っている謎の箱。ひしゃげてしまった。

とりあえずエンジンに変化なし。

片輪ずつあげることにして、なかったことにしよう。



2個セットで入っておりました。

右リアからやってみる。写真撮影。
で、後で分かったがこの角度から撮影していても役に立たなかった。


サイドブレーキが外れたところ。



カシメを入れ直したところ。



何とか組んでみたところ。
ん~何とかなるなぁ。
でも、軍手がでかすぎて、細かい作業ができない。
ウルトライライラした。


夜も更けてとても悲しいことに気づく。

左右逆のシューを入れていた。
ひっかかりがあるので調整バーの所が組めるところが悲しい。
やり直し。。
でも、一度やった経験からか早く進められた。

完成して近所を走ってみると、全然効かない。
怖いぞ。。昔BNR32でパッドの裏表間違えて組んだ時とはまた違う曖昧な感じ。
サイドブレーキも楽な力で鬼引きできる。

というか、フットブレーキがものすごく奥までいく。

サクッと踏んだ時はチョイと効く。
ゆっくり踏んだ時はめっちゃ奥でしか効かない。

調整不足か?と思って開けて調整。
でも、全然変化なし。よく見ると、


不具合発生。調整のバー(って言うのか)がかかってない。
このバーも逆に組んでた。


あれこれ直して。。もうね、身体がガタガタですよ。

ひとまず、サイドブレーキは1ノッチでカッツリ効くようになった。

でも、フットブレーキが全然ダメ。

リザーバも満タン。漏れてないのでそれは安心してるけど、油圧でのブレーキがおかしい。

エア噛むかなぁ??この作業で。

とにかく、この状態では乗るのが怖い。

とりあえず、ブレーキオイル買ってエア抜きしてみようか。

素人整備の危険さを露呈するはめになったな。


ドラムブレーキ、ブレーキシューを交換する時の教訓。

・軍手は手のサイズにあったものを使いましょう。

・画像を残すなら隅々まで撮影しましょう。

・外したらばらける。よって参照不可になります。

・ブレーキの調整なんて全然感覚わからんでしょう。

・バネはひっかけるために力が要ります。

・コーナンで売ってるLEDライトはダメです。新品の電池が2時間程度で暗くなります。

・以外に体力を使うので筋肉痛覚悟でやりましょう。

・知恵の輪が得意だったらスムーズに作業が進むかも知れません。

・整備士でもないくせにやってはいけません。<ココ重要。

0 件のコメント:

コメントを投稿