2025年8月2日土曜日

PENTAX リモートコントロールF

 当時の定価で3,000円

オレがデジイチを始めたのは親父がPENTAXのカメラを遺品として残してくれたため

istDなんですが、使ってやろうってことで、興味がそこまで無かったのでオートでしか撮ってなかったけど、確かに綺麗に撮れるし。

ってことで、K-7を買ってみてハマるわけですが。

その中でとても残念なことをしていました。

PENTAX リモートコンとロールF


どこかで無くしてしまって。#親父スマン。。

それに気づいてamazonで互換品を買って使ってましたが、反応が宜しくなかったりしてイマイチな毎日。

全然使ってなかったカメラケース(たしかバイク用)を取り出してみた。

・・・出てきた。笑


10年ぶりの再開。笑

下手なことしたらいけませんねえ。無くさなかったことは正解ですが。





当然、電池が切れてるだろうから。



バラしてみて


構成パーツを見てみたら、THE日本って感じでは無い
あ、メイドインインドネシアでしたか。


電池はCR1620でした。手持ちにないので、買いに行かねば。。

0 件のコメント:

コメントを投稿