2012年5月31日木曜日

今日のつぶやき



2012年5月30日水曜日

今日のつぶやき



ブログ人ってスマホから投稿できるんだな。。

知らなかった。

てか、この記事はつぶやきレベルだ(笑)



ついでに気づいたが、私リストは10個程度しか表示されないみたい。



2012年5月29日火曜日

今日のつぶやき



2012年5月28日月曜日

今日のつぶやき



R32スカイラインにはシートベルトのメモリーテンションレスってのがついてるけど。。

少なくとも、シートベルトのメモリーテンションレスってタイプMとGT-Rにはついてるはず。



高級車にありがちな便利な機能で、シートベルトを装着したあとに、引っ張り直すと緩めることが出来る機能。



たしかR33にない機能で、さすがバブリーな感じだとは思う。



セルシオとかの高級車は自動的に働いたと思う。



会社の営業車「ヴィッツ」には装着されていない。



当然、我がBNR32GT-Rでは有効活用していた。



かなりお気に入りの機能。



でも、数年前に故障してしまい、中古で後期型のシートベルトを入手して交換(カーライフサンコーさんで)。ロールバーが邪魔するので、リアシートをとりはずした上で内装を切断し装着。←自分では指で触れるけど隠れてるネジに対してようやりません。。。



その後期型シートベルトも調子が悪くなり、ひっこまなくなったので、また中古で前期型シートベルトに交換(またもやカーライフサンコーさんで)。



これがなんか緩い。。



交換したけど、今度はメモリーテンションレスが稼働せず。。



購入代金は返金してもらったけど、もう交換する余力もなく、我慢して使っている。



でも、キツイからカー用品店で販売してるシートベルトの緩ませるグッズを利用。



それも2年の時を経て、緩んでしまい意味をなさないので、これくらいは新品を購入!(笑



バックスで約400円。素敵だ。



Dsc_0053

早速装着。



Dsc_0055


新品は操作が硬い。。



しかしながら、これにて快適なドライブができる。#安直な解決策が悲しげ。。



いずれはシートベルトをまた入手したいけど、ロールバーのおかげで、内装を外せないから、交換するのが難儀なんですよね。。さらに受け側のボルトのネジが噛んでしまって外せなくなってた記憶が。。



そして、、、ツイータを引っぺがしたドア。内装がちぎれてしまっている。



上からなんか貼ろうか、ドアの内装を交換しようか、、といったところに同じくバックスで・・



Dsc_0054


300円ほど。内装が剥がれたところに見えないように装着すれば良い。



機能性を持って修復。すばらしい発想だ。<事故ってパワーアップみたいに(笑



早速ドアに取り付けてみようかと、取り出してみて気づいた。



大きさが合わない。。。。こういうグッズってムズイよな。



袋式のヤツにしといた方がよかったか。



使えないな。300円だからあきらめよう。。。









DEH-970でF-05DからBlueTooth・・・マニュアルは読まないとな。

USBメモリーとSDカードが手元に無く、車に積みっぱなし。



なぜか安全地帯の「じれったい」(なんでや!?笑)が車で聴きたくなって、かつ車にUSBメモリを保存しようにも手元に無い。



よく考えたら32GBのmicroSHDCを積んだスマホF-05Dが手元にあるじゃないか~。



ということで、USB接続して適当なフォルダに保存。



WINAMPで再生してみて、OKOK。



で、車の中でDEH-970とUSB接続してみた。



音が鳴る。・・でも、Facebookアプリの効果音??



フォルダの変更をしようと上下ボタンをクリックしても、変わらない。。



そういえば、F-05DでUSB接続すると、PCからは2つのドライブとして見える。



フォルダを探してみても、DCIM・・・デジカメ。。違う。。



Imgp4383


複数ドライブは認識できないのか、と思ってBlueToothで接続してみる。←実は大きな勘違い。。



Bluetoothで接続すると、F-05Dの音声はDEH-970から再生される。



F-05DでWINAMPを起動して、再生。



WINAMPを起動している間はDEH-970で曲の前後が操作できるっぽい。



しかし、音が他のデバイスより、小さいので再生側のボリュームを確認。



Imgp4380



ふぬぅ。。マックス。



じゃ、DEH-970のSource Level Adjusterで・・



Imgp4378



MAX!!・・これで少し他のソースよりも、少し小さいくらいになった。



でも、ノイズがないからFM飛ばしよりずっといい。



なお、会社の営業車でF-05Dを使ってFM飛ばしでナビなどの音声を再生されるとノイズが多くて使う気になれなかった。F905iの方がFM飛ばしは強かったように感じる。#設置場所の問題かもしれないけど。



てか、この状態でGPSをONにしていると、USBから充電しているにもかかわらず、バッテリーが減っていく。。



Imgp4379



残念ながら、安全地帯の「じれったい」笑、を1曲だけ聴いて、いつものようにUSBから再生していた。。



そして、、



自宅に戻ってこのブログを入力しつつ、DEH-970のマニュアルを見てみると・・・。



Photo_2



あぁ。。操作がわかってなかっただけか。。



USBで別ドライブ参照できるみたい。。



てか、オレ気付けよな。。操作してなかったのか。。



関連記事



http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html











2012年5月24日木曜日

今日のつぶやき



F-05D GPSの結果、再び。。

GPSがアホゥな我がスマホF-05D。これとバッテリーの持ちさえよければ、特に問題がないスマホなのに。



F-10Dの発表に悲しさを隠せないが、買ってしまったものは仕方ない。使い切るつもり。



だけど、不具合はイヤ。メーカーの姿勢を疑う。



富士通。FM-8ってパソコンから。



FM-8は堅かったけど、FM-7はすぐ故障した。



あと、WindowsMeくらいのノートPCでハードディスクがマイグレーション問題で死亡が多発してたのを知るくらいか。



って、富士通。。あんまり良いメーカーでないのか??



それはさておき、GPSが不調なF-05D、MyTracksがダメダメで、修理前に使ってたアプリがあったのを思い出し、使ってみた。



ツーリングナビwithみんなどこ?ってアプリ



DLして使ってみる。30分程度の自動車走行。



GPXファイルに書き出し、GoogleEarthに取り込み。



Photo

笑えるほど、ダメダメ。何これ??



こんな仕様だったら、それを伝えていない富士通はダメ。



知ってたら絶対に買わない。



測位するまで10分はかからない。でも、数分かかる時が多い。



この結果を元にドコモショップに持って行こうかなぁ。



リフレッシュ品のバックキーのへこみも、触った人は「へこんでる」って言うし。



しかし、もう、交換とはいかないだろう。



修理扱いで不具合なしで返ってくる可能性もある。



富士通、ダメですね。



クソ富士通までは言いたくないけど、もともと好きだったメーカーのこの不具合?仕様?悔しすぎる。



GPS不具合が本体ソフトウェアの改善で直る、あるいは修復予定なら待とう。



ドコモショップからメーカーをたたいてもらうのが効果的と聞く。



でも、1ユーザーのクレームから改善されるならメーカーに連絡するけど、どのタイミングが効果的なのか。。



ここまで来ると、気のせいかLTEの入りも悪くなってきた感じ。3G通信のアイコンを良く見る。。



とある筋の情報だと夏にはだいぶ改善されるらしいけど。











2012年5月23日水曜日

今日のつぶやき



2012年5月22日火曜日

スマホ用ストラップ、ポケットリング入手

電車に乗り込む前、ホームの階段を下りる時。



我がスマホ、F-05D。夏に旧機種になる運命をよそに、値段はかなりしたので大切にしているつもりだけれども・・常につるっと手から滑って落とさないかヒヤヒヤしてた。



ネットでこれ良いな~と思っていて・・値段も500円程度から1,000円超えまで。



そして、ストラップを入手。



高いけど、ポケットリングってのにした。



Dsc_0029



スマホにつけるのにすんげぇ苦労した。。



Imgp4366



リングの固定部が回るようになってるので、指を通しても引っかかり感がない。



これで安心かな~。



Imgp4376

しばらく使ってみて手放せなくなるか、どうでも良くなるか。。



ひとまず、防御策は用意できた~。












2012年5月21日月曜日

PENTAX K-7 フリーズした。。

撮影中にフォーカスの違いを見るためにLV(ライブビュー)に切り替えてAFをさせようとしたら・・。



何やっても動かない。。



Dsc_0004 ←この撮影はF-05Dで。



OFFにしても、、



Dsc_0003←#屋外だったらF-05Dもそこそこキレイに撮れるかな~。





画面が消えない。何も操作出来ない。。



結局、バッテリーをひっこぬいて復帰。



復帰した時に内部でカチョカチョ音が鳴って焦った。



シャッターが開きっぱなしになってたのかな?



2枚ほど撮影したつもりだけどボケボケになっていた。



電源をOFFにしても動かないので焦った。



それと、本日は連射しまくってたら、本体からカリカリと音がなったのが気になった。



内部のセンサー?やっと撮り方わかってきた(つもり)なのに~。



まだ、2万ショットいってないんですが。。










Sandisk microSDHC 32GBが届いたっ!

結局ポチって購入(笑



SDSDQU-032G



送料込み、2,790円。@メモリーってとこから購入。



1



Dsc_0130



パッケージは開封すると再起不能。



別にカードが添付されていて、MediaManagerってのがサイトからDLできるらしい。



パスワードが添付していた。・・・また今度だな。



早速、我がスマホ、F-05Dに挿入、、#カバー外す時にバキバキ鳴るのがイヤだ。。



SD Toolsで見てみる。



Device20120521012035



No cardinfo available.



なんじゃそれ。。ホンモンかどうかわからんではないか。



Device20120521012205



画面キャプチャでは上記の結果だけど、USB接続を切った後にテストしてみると、



Write 9.1MB/S Read 17.3MB/S



CLASS10なのにWriteが9.1MB/S。。



こんなもんか??



ほんものっすよね、、@メモリーさん。。





2012年5月20日日曜日

今日のつぶやき



DEH-970で、また調整を行ってみた

今日は良い天気。洗車を適当に、、



早速、蚊が発生してやがる。。ほんま、家の周り、蚊が多すぎ。。



エンジンルームをぞうきんで少し拭いてみたが、えげつなく汚かった。



ひとまず、カーシャンプーがないので、水洗い。



Dsc_0104



・・・F-05Dで撮影。良くも悪くも、、広角だなぁ。。



そして、DEH-970の音質設定を再実施。



事前に設定を初期値に戻す。



Dsc_0097



Dsc_0098



Dsc_0099_2


F,RのHPF。AUTOEQ。POSITION、タイムアライメント。



そして、実施。カウントダウン!!



Dsc_0101



車外に逃げると、ザーザーと音が鳴って測定がされている。



途中プリウスが横を通ったが、さすがに静かだったので気にしなかった。



Dsc_0106

そして、自動設定の結果。



F HPF Slope:PASS,-LR50Hz,-6dB=音量カット



R HPF Slope:12dB,LR125Hz,0dB=低域カット



AutoEQ:ON



POSITION:Front Right



TimeAlignment:AutoTAFR,



Front L:211.25cm,



FrontR 103.75cm,



Rear R 132.5cm,



Rear L 142.5cm



LOUD:OFF



・・・リアスピーカーの低音がやはり出過ぎるのかな??



てか、リアの距離はこんなもんで良いのか?



TS-C1610Aは良い感じで役割を果たしてくれている。



エンジンOFFで聞いてみると、非常に素直な音の出方。



これですよ。これ。



しかしながら、リアの低音が切られている。確かにリアの低音の出方はサブウーファー並。



まずは好みでLOUDNESSをONにする。



Dsc_0111_2



良い感じ~。でもエンジンをかけている時は低音がかき消されてしまうんです。



で、、今まで試行錯誤を繰り返した結果から、以下の設定を実施。



フロントの低音を上げても割れるだけなので、リアからもっと鳴るように。



リアのSlopeを125Hzから60Hzに



Dsc_0118



イコライザーで高音を上げる。



#オレの耳は年齢とともに退化している(笑)。。。



#極端なので長時間リスニング向きでは無いので完全に好みですが。



Dsc_0116_2



これで、ひとまずOK。高音がものすごく聞こえる(笑



アイドリングで音楽を聞いていても、低音がそれなりに聞こえる。



後は走行中だなぁ。フロントを強めにしたいけど、



低音が割れる原因になるし。難しいところ。



てか、この状態で1時間くらい車内にこもって音楽を聴いてた。。



個人的に今までで一番良い音で聞けてる。カロッツェリア、なかなかやるな。。



3ウェイのネットワーク、本気でやりたくなってきたー!



関連記事



http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html























2012年5月19日土曜日

今日のつぶやき



2012年5月17日木曜日

今日のつぶやき



スマホ用にmicroSDHCカードを物色。。

PENTAX K-7 でペンタックスサービスセンターの方に「microSDHC使っちゃダメ」指令が出て、Sandiskの32GB、SDHCカードを利用中。



Imgp8052



このSDHCカードは全く持って不満ないメモリカードで、トランセンドのmicroSDHC(変換アダプタ利用)で実際に今まで撮影していてとれてなかったことがまれにあったけれども、このSDHCカードを使い始めてから、全く問題なくなった。今のところ、100%NGがない。



ちなみにトランセンドのmicroSDHCはカーオーディオDEH-970で利用中。



PENTAX istDでも同じようにSandiskExtremeのCFカードを所有してた。60MB/Sを誇る速度。でも、カメラがUDMAに対応してなかったので速度にあやかれず。。しかし、確かにファイルが壊れたことが無かった。結局、ヤフオク行き。



ということで、現在スマホで使ってるmicroSDHCカードはドコモショップで「買い直してくださいね」と言われて添付していたもの。



中古。セカンドハンズ?いずれにせよ、品質に自信がないらしい。



タダとはいえ、4GBという容量も多いとは言えない。



けど、たかがスマホ。Sandiskはおごりすぎ。。と思ってたら、3,000円以下で買える模様。



SandiskのmicroSHDC,CLASS10。。安いんだな。



いっとくかいっとかないか。てか、ほんまか??



ググってみたけど、sandiskの日本サイトにはCLASS10が存在してないようなんですが。



輸入品だったらアリか。



amazonでは関東への発送料無料?





この出品商品にはコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが利用できます??



クロネコメール便発送可能の商品は無料でクロネコメール便で発送します。。



若干怪しい。。でも、調べるのも面倒。。。



少し悩もう。。。。



ネットで調べると、amazonだけど、嘉年華ってトコ。。・・・やばそう。。



google で 嘉年華 (スペース)で色々出てきた。。



@メモリーってところは価格コムにも出てるから、まだ安心か。



しかしながら、ここは人柱。いってみようかな~なんて(笑









2012年5月16日水曜日

今日のつぶやき



ラッチさんのホームページに我が愛車がっ!

BNR32のスカイラインGT-Rオーナーは、ネットするたびに検索で「R32 GT-R」とか調べて2~3時間はまり込んでしまう。・・・と思う(笑



実は、私もその一人でございます。



検索して出てくるサイトは多々ある中、半端なくGT-Rに愛着を感じるサイトがラッチさんのサイト。



http://www.eonet.ne.jp/~latch32/index.html



日記やら車の様子が更新されるたびに、良い状態を維持されているR32GT-Rオーナーであり、セカンドカーとしてタイプS所有してたり・・すげぇ人だなぁ~なんて思いつつ、日々サイトを見ていた。



で、いつもながらmixiにてSNSを楽しんでいると,足跡からラッチさんが。。



すぐにマイミク申請して、絡んでいただいて、知り合うことが出来ました。



その後、そのつながりからエムシーさんとmixiで知り合い、



エムシーさんに声をかけていただき、お茶会に参加。



年末の忘年会にも声をかけていただき、飲み会~カラオケまで(笑



ケタ違いにGT-Rを愛する方々、そこで集まる方々とも、マイミクで知り合いが増えた。



気さくな方が多くて、参加すると人をさらに紹介していただいたり。



意外に近所にお住まいの方も多かったり。



いやはや、ネットってスゴイと思いますよ。



絡んできていただいた方々に感謝!



今でもmixiで絡んでいただいている。



そして、正月に行われたラッチさん開催のBNR32のミーティングに声をかけていただき、参加。



都合により、開始直後には参加できず、夕暮れ時に遅れて参加。



とうとう、ラッチさんのホームページに我が愛車が掲載されることに。



http://www.eonet.ne.jp/~latch32/nikki12.html



まさか我がへなちょこGT-Rがラッチさんのサイトに載ることになるとは思ってなかったので、感動でございます。



遅れて到着したにもかかわらず撮影していただけて、1台だけ夕日な感じなのに、載せていただいたラッチさんに感謝!!





今更!?PiTaPa、京阪マイレージPiTaPaカード考察

趣味のネタではございませんが、、



磁気カード定期券。ICOCA定期券。。



Dsc_0093


正直言って、今日事前に買いに行ったけど、毎月の行為が非常にめんどくさい。



どっちも継続購入が必要で、ポイントが貯まるだの何のメリットもない。



6ヶ月買えば良いだろうが、それも貧乏性なだけに毎月購入。。



5年ほど前に何とかしようと思い立ったこともあったけど、そのまま。。



本日まで何とも思ってなかったけど、何か動きたくなってきた。



よく考えたら、京阪マイレージPiTaPaカードがあるので、当初にめんどくさい手続きを踏めば、口座引き落としでいけるじゃないの~なんて考えて、申込書をとってきた。



Dsc_0096

ようは京阪電車のクレジットカードを作って、2枚のカードを所有。



片方はクレジットカードで、片方はマイレージPiTaPaカード。



クレジットはドコモのDCMXを使ってるので、使わず自宅保管モード。



いや、使わないことを前提に破棄してしまっても良いかも知れない。



通勤にPiTaPaカードを財布に忍ばせておけば、



定期の期限が切れて改札機のドアが閉まるとか・・



何も気にすることなく電車に乗ることが出来る。



ついでにIDが使えない、PiTaPa専用のレジでも支払いが可能になる。



それと、おけいはんポイントがたまる。



ということで、申込書を閲覧。



ほとんどの私鉄はクレジット決済でOK。JRは前払いのみ利用OK。#オートチャージで疑似後払い。。でも、結局前払い。。。実は前払いがすんげぇ嫌。



区間割引は、区間を登録しておけば、1ヶ月定期の金額を限度額とされる。<これがメインの使い方。



回数券的な割引も適用さえて、同じ区間を11回以上利用すると10%OFF。



紛失しても再発行してくれる。



電車に乗ってもポイントが貯まる。



上記内容は金額メリットがあまり感じない。まぁ、ポイントつくけど。



で!!!



年会費のところで、気になった。



年会費は2,100円。



ただし・・クレジットカード利用があれば、無料。なければかかる。



クレジットのご利用とは、ショッピングキャッシングのことで、「京阪マイレージPiTaPa」カードの利用代金は含まないとある。



ICOCAカードの戻ってくる500円を払うのも本当はすごくイヤなオレ。。



自分の想定する使い方は一切のクレジット利用は無しと考えてる。



てことは、年会費を補填できるくらいポイントを貯めようとすると(あくまでクレジット使う気ないんかい!?)



・・・電車利用代金の1%がポイントつく。区間指定割引の一ヶ月定期運賃の10%がポイントでつく。



月8,000円程度の定期券料金。800ポイントが一ヶ月でつく!?。800円×12ヶ月=9,600ポイント。→

え~ほんまか!?



2014/03/22注: おけいはんさんから、コメントいただきましたので、訂正します。



→月8,000円程度の定期券。Pitapaで区間登録して利用すると月80ポイントです。→年640ポイント



ポイントはクーポンに変換でき、加盟店のみ利用可能。年間1万円弱のクーポンが入ってくる。といっても、加盟店・・・見てみても、ここ5年は行ってない店ばかり。。クーポンって金券屋さんで換金できないものか。。



6ヶ月定期を買うのが、金額的に一番有利とは思われる。



2014/03/22注: おけいはんさんから、コメントいただきましたので、訂正します。



→6ヶ月定期は10%割引ですからPiTaPaの割引の方が上です。



・・・ひとまず、ekenetクレジットカードは通販で年に1度使うとして便利さを考慮すれば。。



もう少し悩んでみるかな。・・・と、放置モードに移行するのも怖い(笑



クレジットカードはおサイフケータイがらみでDCMXをメインに使ってるけど、次のスマホ買う時には・・・楽天がポイント付与率が高いので、楽天に移行かなぁ。。



あと、NTTの請求。ひかり電話とプロバイダ。クレジット決済できないのが、本気でイヤだ~。















2012年5月15日火曜日

今日のつぶやき



2012年5月14日月曜日

DEH-970+TS-C1610Aは改めて聴くと、やはりいいね~

DEH-970にピントを合わせて撮影する我がBNR32の運転席(笑



Imgp3486



K-7で撮影すると古い車でもキレイに撮れる。



さて、、



我が愛車のカーオーディオ、DEH-970 +TS-C1610A+TS-A70Ⅱの組み合わせにて、いろいろ音楽をかけてドライブに行ったりしております。



買う前はSDHCカード16GBに大量に保存したmp3で音楽をエンドレスで聴こうと思っていたけれど・・



ほとんどSDHCの出番はなく、、最近はもっぱらUSBメモリに保存したWAVファイルでの再生ばかり聴いております。





Dsc_0082_2・・あいからわず反射して画面撮りにくい。。



どうしても、ビットレートの低いmp3なんかだと中高音がシャラシャラ鳴って聞こえてしまうのを嫌ってしまう。



このスピーカーセットは中高音がキレイに聞こえるので、良い音質を求めてしまう。



自己満足するために8GBのUSBメモリにCD音源のままWAVファイルで放り込んで再生。



VBRとか最高音質まで持っていってたらわからんだろうけど、やはり圧縮音源(低ビットレートね)より、無圧縮の方が音が良い。



mp3ばかり聞いてたら気にならないのだろうけど、このデッキ+スピーカーだと無圧縮音源で聞きたくなる。



CDを持ち歩くよりも全然楽だし、8GBの容量だと無圧縮音源でもそこそこ入るので、丸一日かけていても全部は聞き終わらない。



カロッツェリアの狙い通り、中音以上がツィーターから鳴るのは、かなり威力がある。



すごく良く中音域以上の音が出る。



今までツィーターの役割をおまけと考えていたけど、これは主役。



そして、TS-1610Aの低音を補って古き良きリアスピーカーTS-A70Ⅱがトランクルームを使って低音を出してくれる。リアへのスピーカーコードの直接配線も効いているのかも。



mp3をほとんど聴いてない状態なので、サウンドレトリバー設定はOFF、ラウドネスをONにして聴いている。



地デジTVでも威力は大きい。フルセグだけに音声もそこそこ高音質で受信できるので、リッチな音質でTVも閲覧できる。



このデッキ、WMAのLosslessが対応されたら本気で嬉しいんだけどなぁ。。



てか、全くCDを再生することがなくなってしまった。。



DEH-P717はメディアがCDしか再生できなかったので、常にCD(に保存したMP3)だったけど、もはやDEH-970のCDプレーヤー部が稼働することはないんじゃないかという状態。



・・・そういえば、テスト用にCD-Rが放り込んであるけど、ほったらかし(笑



USBポートの1つはUSBメモリ、もう1つはF-05Dが接続されていて、常に充電用として使われている(笑



っていうか~、今カロッツェリアのサイト見たけど・・・TS-C1610AⅡって何!?!?!?



http://pioneer.jp/carrozzeria/products/c_series/



新しく出るのか。。聞いてないよーー。何が違うの!?



関連記事



http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html









2012年5月12日土曜日

車を所有してるだけで請求される税金

来やがった。。



Dsc_0071



金ないよぉ。どないして払えばいいんだ。



大川豊興業みたいに「金なら払えん」と言ってみたところで、車検の時に割り増しされて請求されるだけだ。



BNR32の維持は大変。。









RAW現像で楽しんでいたら・・・

我がPENTAX K-7、FA★レンズとの相性がバッチリでキレイに撮れるようになってる。



PCでは何が楽しいかというと・・・RAW現像!



RAW現像の楽しさは写真がドンドン綺麗になっていくこと。



あくまでプロではないので、自分だけで楽しんでいる地味~な世界ではありますが。。



たとえば、RAW撮って出しのこんな写真が・・



Imgp2417



こんな感じに。



Imgp2417_2

こういうことをやっていると、いくらでも時間が経っていく・・(笑



完全なオタクモードに突入しつつ、Windows7のスライドショーデスクトップ背景が保存されているフォルダに放り込む。



同じように・・・



Imgp2474
地味な写真が!



こんな感じに!!



Imgp2474b_2



・・・派手にしすぎたか。。



と、シャープがどんな感じが等倍にして見てみたら・・・。



Photo_3


虫がとまってた。。



これで解像度が1460万画素。1世代前のCMOSセンサー。



解像度が高いって良いなぁ。



解像度が高いってのはスゴイことだ。










2012年5月11日金曜日

F-05D adb shellを起動してみた。

デバッグモードでUSB接続。shellを起動してみた。



Adb_shell



androidってさっぱり分かってなかったけど、コマンドは普通に動くんだな。