ラベル オーディオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オーディオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月18日日曜日

120ラクティスにトゥイーター設置 TS-F1740SⅡ

先に言っとくと、助手席側の取っ手を破壊しました。



オレってまあまあ力が強いらしい。

てか、力のコントロールが出来ないらしい。

さて、純正トゥイーターを殺して外品のトゥイーターをダッシュボードに設置します。

はい、ドアに配線を通すのが面倒ってのが最大の理由です。

内装をバラしていきます。


まあ本当にトヨタ車って良く出来てますね。引っ張って外すだけでドンドン解体されていく。


助手席側も外しまくり。


パキッとね。


タダのフタ。ここまでばらせます。


ついでに以後装着する予定のリアドラレコとフロントドラレコの電源。
ピラーに通しておきます。


はい、いずれ装着しますので。


ディーラーオプションのナビも簡単に装着できるようにバラしやすくなってるんだろうな。
当然工場で生産するときにも作業員が一発で作っていけるようにか。


トゥイーター用のスピーカー線を作って接続。


んで、ドアのトゥイーターを殺します。


てか、走行中にコトコト音がするので原因究明したけどわからんかった。


TS-F1740SⅡに同梱されてるヤツで無効化。


ヴィッツの時ってどうしてたんだったっけか?
殺さず直結して気がする。ハンダで。



純正トゥイーターよ、さようなら。
といいたいけど。



無くすのも嫌なので、本来ある場所に固定して接続は無しとした。

んで、画像撮影してなかったけど、アンプを繋いで6ch化が完成。

自動調整をかけたあと、中音域以上の音質が大幅に向上。
やはりネットワークでしょ。

低音は弱いな。リアドアはそもそも密閉型ってことになる。
バスレフ化できたら良いんだけど。穴を開けろって話かって?
ちょっと検討してみたけど、リアゲート付近にウーファー設置が良いかな。

しばらくはスマートってこともあり、リアドアウーファーで運用しよう。
あとの楽しみってコトで。

オーディオ周りの課題はDEH-970設置場所。
助手席エアバッグ外そうかなぁ。


そして、もう一度反省にふける。




空しい。。

2023年12月6日水曜日

DEH-970でWAV

 サーってノイズが入る状態が発生。

なんでしょ?

違いは??ビットレートが1411kbpsと2304kbps。

48KHz?


ソースが44.1KHzちゃうのか。

DEH-970ではちゃんと認識してるから、、、いや、WAVの44.1KHz以外は再生できないってことか??

ビットレートを変換してみた。

一括でやるなら、Audacityが良いかと。

全選択して左下のサンプル周波数を44.1KHzにしといて、書き出し・連続のほう。

エンコーディングをSigned 16-bit PCMで





再生できた。

しかし、DEH-970。古い感が否めなくなってきたなあ。

2022年1月8日土曜日

Bluetooth 中華アンプ LP-A7USB

amazonで購入。

正月に遊ぼうと思ってたのに、正月休みが終わってから到着した。
タイミング悪いのぉ。



灰色の怪しい袋が中華を彩る。




雑なプチプチ梱包を外すと。


潰れた段ボールが。


キレイに商品が納められていました。


電源付。


今回、リモコンが重要。ちゃんとボタン電池付。
日本のメーカーっぽい配慮もあり。


なにが良いって、セパレーター付の外装袋。


さて、動かしてみましょう。



LINE入力時にノイズがでかい気がする。
ボリュームの調整にクセがありそう。

さらに未入力時やリモコンでの電源OFF時にもノイズが乗っている。

とりあえず、寝ながらノートPCで音を出す為にコイツを利用します。
なのでリモコンでON,OFFできることが重要。


2021年9月9日木曜日

JBL Control CM52 中古品 #3

 乾くまで待てない!笑


ほつれてる所にもボンドを流し込んだり。

取り付け・・・ってか、穴がどこかわからん。笑


んで、このネジ。。。合ってるか??
違うヤツのような気がするけど、守備範囲内で置いてあったネジを発見。
てか、そもそも何のネジ??


だいたいの位置を合わせてネジをネジネジ<意味不明。


青色の枠を入れて。


片側完成。


もう片方。


ナジを締め切ると、メキメキ音がする。


おそらく違うネジで締めてしまっている。。
てか、下にJBLってなるように、、か。
先にやった方は気づいてなかったけど、網を取り付けた後なので、もう放置。

あ!!!

ヴィッツに積んでたサブウーファーの箱のネジな気がする。。



まぁ、完成。網つけたら何もわからない。笑

てことで、バナナプラグを接続して。


鳴らしてみると。。

並べて近くで聞くと高音キツイ、低音鳴らない。

そもそも聴いてる音楽がシブイ。笑

離して聞かないとダメだな。

とりあえず、再設置。


あ~スピーカーって設置場所が大問題。
もっと良い音で聞けるんだろうけど、テレワーク兼趣味部屋には限界が。。

音質は低音ゆるめ(306Pと比べて)高音きつめ。解像度・明瞭感はスゴい。

なにより修理してちゃんと音が出ているのでヨシとしたい。

モニター系スピーカーなのでしょうから(サラウンド用?笑)、WEB会議用にしばらく使ってみよう。

音声の聞き取りってモニター系のヘッドフォンやスピーカーが有利なんですよね。

音楽を聴いてて思った。

低音が中音域以上を邪魔しないかな。

女性ボーカル(非R&B、若い歌手)を聞くには良いのではないかと思った。

低音は設置場所の問題で聞き取りづらいけど、中音域以上はこのスピーカー良いです。


2021年9月8日水曜日

JBL Control CM52 中古品 #2

てことで、ヤフオクでエッジを入手。2,000円弱。安くはない?


内容物はこの3点(2点に思えるのは浅はか)


まぁ、カスは相変わらずスピーカーから出てきますが。。


のっけてみた。いけそう。


ボンドを塗るのは面倒。
隙間には綿棒で塗りたくります。
フレームってかハウジング?、が邪魔で邪魔で。


こちらにも塗り塗り。


ひとまず、合体させてみた。
ボンド漏れまくり。
てか、これをキレイにできているYoutubeってよく見るけど、
まぁ。。マメな人なんだろうな。


イキオイで反対側もあっさり終わらせた。


ボンドが余ってたので隙間に乗っけてみた。


これだけ使っても、これだけ残りました。


乾くまで待つか。。