雨ざらしはきついBNR32スカイラインGT-R。
オレのは平成元年式だ。
下回りの錆は大金をかけて修理した。
それはそれで雨ざらしで乗り始めから20年くらい乗って盗難未遂を経てボディカバーをかけるようになった。
これが安物を使ってるとだいたいもろくなって破れて修了。
当然、かける・はずすを繰り返すと劣化は早いよう。
Hさんが以前にBNR32を降りるときにレクサスのボディーカバーを譲っていただいた。
なんていい人。笑
ってことで、現状。
今回はトランク部が破れて幅の広いセロテープで補修していたけど、夏シーズン。雨も多く降るので交換しとこうかと安物ストックを引っ張り出した。レクサスカバーは次点ですよん。
2022年に買ってストックしてたもの。
あれ?3980円!?もっと安かったと思ったが。・・100円値上げされてた。
はい、入れ替え新品。
こんな安物でもあると無いとでは大違いなのでございます。
さて、次はいつになりますかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿