2016年3月29日火曜日

ホームシアター系を構築しようかと。

またもやマニアックな品物をポチってしまいました。。

2016年3月27日日曜日

配線とか若干やり直し。

先日、メーター球をLEDに変更してうれしがって、朝からマクドでドライブスルー。



0km・0rpmあたりが明るすぎる。青すぎる。
どちらかというと、成功とは言えませんが、色々と知識が身につきました。

朝マック、450円。300円台にしてほしいものです。
安くされてドライブスルー渋滞が発生するのもイヤですが。。

アイスを頼んでホットが出てきたけど、店員さんが可愛かったので許してしまったオレ。
以前はどんなヤツであれ文句言っていたのに、女子に甘くなっておる。。



しかし、車内で食べると、センターコンソールとシートの間に食べこぼしが入る。
シートの奥に行ってしまって、とるのが大変。・・・という思いをした方は多いはず(笑)

で、やりたいことは以下の二点。

・なんか燃え切ってない、たまにアクセル抜いたときに「ボン」と鳴る→プラグ外して見てみたい
・ぐちゃぐちゃの配線をなんとかしたい
・TV音声が左だけたまに鳴らない
・昨日、走行していると時計が表示されなかったので、ハーネスを接続しなおし

てことで、時計は壊れたらイヤなので、ちゃんと接続しなおし。
ドライバー一本でチョイチョイと。

で、

オーディオのパワーアンプ。。



適当作業がアダになって、この状態で放置しているのもイタい。



運転席下も、もう少しマシにできるはず。

長さが足りない配線を作り直したり、オーディオかじってる割にコードを巻いたり(笑)して、



ちょっとマシに。



地デジのチューナーからのピンコードもきつくかしめておいた。

後部座席に人が乗ることは、ほぼ無いので、こんな感じにしておりますが、良くないね。(^_^;)

てか、IGNをONにしても、オーディオに電源入らない。

バッ直のヒューズ見てみたら・・・、切れている。
そういえば、火花散らしたかも。。

手持ちにあったので、交換して、



DEH-970の再セッティング。



初期設定を完了して、力尽きた。。
プラグとかはまた今度。。

2016年3月26日土曜日

メーターLED化 #3 修復編

メーターをLED化しようとしただけなのに、メータークラスターとブーコンを破壊してしまったオレ様。

部屋でブーコンを眺めていた。

トラストのプロフェックB。
中古で競ってしまって、高めで購入。

新品ではないので、キズが気になっていた一品。

てか、こんな部品が壊れるだけで終了なんて。。

エンジンルームからとっているホースと接続できればOKなんだけども、太さや内径が合わないっぽい。

あ・・・・。



いけそう~笑

てか、ノートPCのパームレスト部に乗っけたらキズが入ってしまった。。



ほんのちょっとですが、新品でまだ3ヶ月たっていないので、悲しすぎる。。
女々しいオレ。。

しかし固定をどうするか。。

ホースは通らないので、ケースを切断し、



ホットボンド、グルーガンて言うのか?で固定。

夏場の耐熱が非常に心配でございます。

しかし、シリコン系のホースだから滑って固定できないのでは?なんて思ったが、それなりにキッチリついている。
内部でも流し込んでやろうかと思ったけど、やめときました。

あと、トラストのプロフェックB、バラしてみてわかったけど、非常に良く出来ている。
日本製なのかな。で、接続部の強化など、必要な部分がしっかり作られている。

で、元に戻していきますよ。



一度壊したから、それなりに丁寧に。

超強力両面テープで固定。



エンジンかけてみると、ちゃんと負圧拾ってる。

そして・・・



完成!!

0km、0rpmのあたりが明るいのが残念。
0505ってLEDで全部合わせたはずなんだけどなぁ。ちょっと違うのかな。

それと、メーター部あたりから、ビビリ音が鳴るようになってしまった。。
非常にうっとうしい。。どこから鳴っているのか。。

メーターLED化 #2 破壊編

T5/6.5のLEDが届きましたので、早速作業を行いましたよ。



1000円。ポイントあったのに使わず、、後悔。。

てことで~、夜な夜な作業開始。
スマホのバッテリーがほとんど無くて、撮影ができない。F-04Gって残量なかったらカメラ動作しないのです。。

相変わらず強引にメーターパネルを外しますよ。



イソイソとLEDに交換。


0km・0rpmあたり、、他に比べて明るくなってしまった。


警告灯も入れ替えてみたけど、赤→ピンクっぽくなってしまった。
けど、めっちゃあかるいし、これでイイですわ。

ついでに、、



1個不良。。

まあ、とりあえず元に戻しますよ。


・・・て、、
やっても~た。。。

これって、、、ブーコンのホースつなぐところ。。
強引にやり過ぎた。。

折れてる。。

こんな部分だけでブーコンがゴミ化してしまった。。

トラストのプロフェックB...この部品だけって出ないのかな。。

さらに、クラスターの板金部分のプラが折れてる。。


ホットボンドの出番です。緩いかもですが。


ねちょっと固定。


100円ショップで買ったもの。

折れた部分が、微妙に。。


ゆがんでしまった。

で、ブーコン、プロフェックB。

バラしてみる。。




あああ。。折れてる。。



こんな部品、単体で出ないよねぇ。。

さらにLEDの不良品。


コイツのせいで、3連メーターのLED化ができなかった。

ブーコンが無いので、激しくクルマ運転できないなぁ。。
だめだこりゃ。。

さて、どうしたものか。。
誰か本体のみジャンク品的なもの、持ってませんか??

2016年3月21日月曜日

愛車の車内灯を変えてみた

電子部品購入のついでにデジットで色々とLEDを買っておりましたので、



マップランプを買ったつもりが違うタイプだった(^_^;)

で、現地でさくっと装着。笑



まぶしすぎ!!はっきり言って直視できないし、しばらく目がチカチカしてた。。

450円。この威力はでかいかと。

メーター球のLED化

日本橋に行ったついでにメーター球のLED化を決行!!!

まあ、先日、切れていたためなんですけどね。



見事に水温計が真っ暗。。

デジット現地でスマホを使ってチョイチョイと検索したら、BNR32は5発と書いてあったので、5個購入。
1つ300円。

で、装着作業。。めんどくさい。。
自分で言うのも、なんなんですが(^_^;)
指が痛くなったり、切ったりするんですよねぇ。。

作業はものすごい荒いです。自分のものなのですごく適当。
プラスチック=少々曲がる。という頭を持っているので、無茶苦茶。笑


車両ハーネス破損。。押しただけなのに。

はい、ちょっとずつ。



久々に見るこの景色。




メーターの背面を触るとグリスで手が汚れた。。




10年選手なはずのメーター球。



1つ300円のLED化、しますよ~



あ、、5個って誰が言うてん。。
足りませんよ。。ひとまず、買いに行こうか迷ったけど、とりあえず走れるように。。

ひとまずテスト。。てか、ハーネスが割れてグラグラ。。どないしよ。。



昼間に交換してもよくわからん。



スピードメーターあたりの球が前のまま。ひとまずムラはなさそう。

あれ?



貧乏ランプがつきっぱなしに。。
先週見たエムシーさんと同じ症状になっちゃった。。

納得いかず、、自宅でGTSの後期メーターを眺める。



フューエル。なるほど。
あ~~なるほど。5個でいいってことか!!
ネットの情報が合っていた。。

で、もう一回インパネを外す・・・



またどっかのカプラーが割れた。。ブーコンっぽい。



コイツをLEDから元に戻すのがミソ。

ウィンカーはLEDではなくて、明るいタイプに。



前期型はT5の球ですから。



ついでに、間違えて買ったT4のLED。無理矢理入れてみた。



・・・画像無しですが、点灯しませんでした。。

で、ここまで組んで、ハザード出しても、右側ウィンカーが点かない。。



球が切れていました。
何度付けたり外したりせなあかんねんな。

で、完成。



青いなぁ。。青い。レーダー探知機の白より青い。
見事にスピード0kmらへん、タコ0rpmらへんの色が違う。

夜・・



明るい。でも、青すぎる気がする。。

ネットで調べたら、T6.5のLEDが必要らしい。
デジットに売ってなかったかと。。

ひとまず、300円×5=1500円でLED化できたので、良いとしよう。
#未完成ですが。。
次は3連メーター+0kmらへんと0rpmらへんの対処だな。


車載地デジチューナー WGA8800 リモコン修理

修理に失敗しても成功してもネタにする我がブログ。



車載用地デジチューナー、WGA8800のリモコンが故障して、愛車でTVは見られるがチャンネルが変えられない。。



基板を見たら液漏れってか、焼けていたので、画像をアップし、「コンデンサ液漏れ~」ってグチをmixiにつぶやいてみた。

同じニックネーム!?のゴウさんから、
「セラロックっていう振動子ですね」とコメントが。

コンデンサと思っていたけども、大助かりなアドバイス!

そして、本日は昼前から日本橋のデジットへお買い物。



デジットの店員さんは本当にマニアック。
「振動子ってどこにありますか?」って聞いたら、
「どんな?」とか聞かれて、基板をみせたら、一発で「セラロックね」
と、案内され同じものを提示してくれた。

コンデンサとセラロックを念のために2個買って220円(笑



ワサワサと自宅で作業開始。
壊れた基板を目の前に・・。



新しいのは青色。



コンデンサは大きさが違うのしか売ってなかったので、不安でいっぱい。


何とか・・




交換完了。

そして!!!


つかへ~ん。。。(^_^;)

一度バラして、もう一度押してみた。




ついた~~!!なんでや!?笑

復活ですわ~~~やったぜ。



やってみたらなんとかなるもんです、ハイ。笑

交換したのは、セラロックの4.00Gigとコンデンサ16v47μfね。


楽天でリモコンを買うと・・・
WGA8800用リモコン)【お取り寄せ商品】
WGA8800用リモコン)【お取り寄せ商品】
価格:5,980円(税込、送料込)

自分で修理すれば、220円+リッター5kmの燃料代+300円の大阪府に支払った駐車料金だけで済みました。