https://go-kun.blogspot.com/2015/12/blog-post_20.html
#違うかな??
てか、去年の夏にバッテリー死亡させた
https://go-kun.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html
その後なので、この冬は超えられなかったってこと。
エンジンかけようとしてもリレーの音とか何も反応無し。

テスターで電圧計ると7.4V。
ちなみに純正電圧計すら振れない。

てことで、ストックしておいたバッテリー。

交換しますよ。

端子に色々つけているのでメンドクサイ。。

旧バッテリーよ、さようなら。
交換後の画像はありませんが・・、全く問題無く動き始めました。
オーディオの設定が生きていたのが助かったな。

時計やら合わせて完了。
まあた予備バッテリー買っておこうか。
#ってか、某店舗に依頼したら税込み4000円、翌日到着してた。。
#PITWORKのより良い製品であることを期待したい。
で、夜の予定がキャンセルになってしまったので、時間ができたので某ショップへ。
デスクトップPCがあるのですが、いじってたらトラブルに遭遇。
電源ON時にメモリカウントで停止してしまう。

メモリ外してもダメ。
なんでしょう。。そういえば先にBIOS設定画面で時計がリセットされたな。
てことで、ボタン電池。

外して手元にあった規格がちがう(薄い)のに交換。
直りました。笑
で、オーディオ談義。

真空管。。。
やばい、、ちょっと興味ひかれてきた(^^;)
で、その帰りにとあるお店に連れてってもらい・・
鍋!!

沖縄のあぐー豚

まさかのキジ。

そして、山鳩。恐らく天然(そりゃそうか)

初めて食べましたよ。。(^^;)
食べ過ぎた。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿