2019年1月11日金曜日

サブ環境用に4Kモニタ(PHILIPS 276E8VJSB/11)設置

弟に売りつけてやろうと思って買った4Kモニタ。
諸費用込みで3万切ってましたので、おもわずポチリ。

https://go-kun.blogspot.com/2018/12/philips-276e8vjsb11-4k.html

結局、弟に「いらん」と言われてしまい、ヤフオクで転売しようと思いつつ、開封して動作確認していると、ん~これはとっとこう、という感情に。

年末からナンボ使ってるんだ!?と思いつつ、数ヶ月貧乏生活をしてチャラにしようと、クレジットカードの請求にビビりまくりなワタクシでございます。

ってことで、ど~んと設置してみました。



DELLのU2713HMとPHILIPS 276E8VJSB/11を鎮座させております。

何気にスゴイのが、displayportでの接続でhp Probook 6570bから4K出力ができていること。30Hzやけど。

https://go-kun.blogspot.com/2017/07/hp-probook-6570b.html

この機種ってそれなりに古いですよね。

ちなみに、U2713HMはデジタルで繋ぎたいけどポートがないのでやむなくアナログで。
イロイロ試した結果です。

・6570bのdpからU2713HM
dp→dp WQHDで表示可能
dp→HDMI変換 HDで表示可能
USB→hdmi 横解像度800。。。
#https://go-kun.blogspot.com/2017/03/usb-hdmi.html
アナログ→アナログ 横2000くらいだった。(適当)

アナログだとHDが限界かとおもいきや、横2000を超える解像度で出力できた。
いずれにせよ、アナログ嫌いやしスケーリングされているのでボケボケな解像度もイヤなので、使わないな。

しかし、この276E8VJSBって10bit受けができたりして写りはキレイけど、VESAマウントできなかったり、スタンドが上下できなかったり、と、廉価モデルだけに少々残念な点がチラホラ。

液晶パネルが良いとおもうので、惜しい。。

必要か?売ればよいと思って買った4Kモニタ。
結局この値段で普通は買えない損得勘定から自分で使うことにします。

はい、出ていくのはお金だけです。。。



2019年1月2日水曜日

グローブボックスの照明を変更

正月、開けてしまえば暇。
てことで、何かしようと模索。

実は仕事が若干残っているんだが、さすがに三が日は気が乗らないので。

グローブボックスの照明。


30年前はこれでも良かったのですが、時代は21世紀。

T10が自宅に2個あったりしますので。



グローブボックスの球を。



どんなけ指を突っ込んでも取られへん。

ペンチとゴム手袋を駆使して取り出し、交換。



明るい。夜開けてみるのが楽しみ。



てか、片方死亡してた?(させた?)んですけど。




暇だから夜どっか行ってみようかな~。

#2019/01/03 夜な夜な出たのにグローブボックスを開けることは無かった。
#そもそも利用頻度低すぎってことか。(^^;)笑

2019/01/04 はい、こんな感じ。



この色温度と明るさ。
これですわ、コレ!!

2019年1月1日火曜日

伊勢神宮13年目!2019年です!

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。



https://go-kun.blogspot.com/2018/01/122018.html
去年に引き続き、伊勢神宮への初詣。

燃料を給油し。


12/31の22時に自宅を出発。
奈良の山道を使わず、一般道で阪奈道路から天理、名阪国道で関・津、南勢バイパスで。

名阪国道を降りて、いつもの?コンビニで除夜の鐘を聞く。



大阪からノンストップで来ているため、トイレが。。



23号線のバイパスを通ればとってもスムーズに伊勢神宮前の渋滞まで来れます。笑



こんな渋滞を1時間くらいか。
クルマを降りたのは自宅を出発して4時間経過後。

おかげ横丁を横目に鳥居へ。



お土産に赤福。



で、初日の出を見に行こうと、青山高原まで走ります。
津まで行って、165号線へ。

青山高原に向かう入り口で謎のBMWが停止。



なにやってるんやろ?と思いつつ、邪魔なBMWを追い越して山道を登り始めた。

右へ~左~へ。後ろの軽自動車のヘッドライトが眩しくて急ブレーキ踏んでやったろか、なんて思っていたら路面が白くなっていて凍結?
ちょっとサイド引いてみたら簡単にロックしてしまった。


#改めて見てみると、たいしたこと無いように見えるな。

・・・今、4WDちゃうし、車の台数も多いし。
ってことで、登り切らぬうちにU切りして引き返した。
あぁ、、なんかせっかくだったのにもったいない。
10年前のオレだったら、上がってたと思われ。

来た道をそのまま帰ってきて、自宅着が8時頃。




迷い道くねくね~な感じで間違えて戻ってきたりな往復だったけど、まぁ個人的恒例行事を実施できたことを嬉しく思います。

リザルト!



あれ?帰りがログとれてない??

メーター読み362km。



気になる燃費は給油50.67Lで7.14km/L
あんまり良くはありませんな。
てか、全開加速なんてしてないんだけどな。

そして、年末にできなかった・・眠いなか自宅に戻りイソイソと元旦早々のイベントである年賀はがきを作成。
プリントすると・・。



CANONのMG7130で縁が出るようになった。
以前までなかったのになぁ。ドライバ入れ替えても一緒。
睡魔に襲われていることもあり、もうこれでええわ、と判断。

ということで、本年も宜しくお願い致します。

2018年12月31日月曜日

2018年、、今年はよくものが壊れました。。

列挙していってみよう!

■洗濯機
・ギア破損で異音
https://go-kun.blogspot.com/2018/07/blog-post_31.html

・反転時に異音
https://go-kun.blogspot.com/2018/12/bw-d8pv2.html

■BNR32
・ウォーターポンプ破損からオーバーヒート
https://go-kun.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html

■マイクロSDカード
・旧スマホで使っていたものをUSBリーダーに差し込んで使ったら即死亡


フタ外れるし、安物リーダーのせいで32GBのマイクロSDが死んだのが痛い。


■ファーウェイタブレット
・落として出てきたと思ったら、ボタンが破損
https://go-kun.blogspot.com/2018/06/mediapadm3_21.html


■F-04G
・何度修理に出してもまともに動かない撮影できた時にはキレイに撮れるスマホ
https://go-kun.blogspot.com/2018/01/f-04g.html

■BNR32
・青森行って折返し地点でエアコン故障
https://go-kun.blogspot.com/2018/09/blog-post_30.html

■BNR32
・点火系?なんだかEGが不安定
https://go-kun.blogspot.com/2018/06/blog-post.html

■BNR32
・純正水温計
https://go-kun.blogspot.com/2018/10/blog-post_15.html


■31MU97B 4Kモニタ
・DP接続でスタンバイ移行時にデバイス見失う
https://go-kun.blogspot.com/2018/09/lg31mu97-b.html

結局、返品って。。

■BNR32
・ドライブシャフトブーツ
https://go-kun.blogspot.com/2018/12/blog-post_23.html

・・・・、、
厄年終わったと思ったら、コレですわ。


2018年12月30日日曜日

PHILIPS 276E8VJSB/11 4Kモニタを買ってしまった。

仕事中、信号待ちでタブレットを少し触ったら、3万円以内で4Kモニタが購入できることに気づく。


弟に転売してやる目的。笑

ってことで、1ヶ月間にモニタ2枚を買ってしまう偉業を達成してしまった。



この環境で動作テストしてみよう。

自宅に到着。


箱を横にして引っ張り出す。
#DELLとLGは立てた状態で引き出せたけど、何か嫌な予感がしたので引きずり出しました。



発砲スチロール開封。




添付しているケーブル類。



電源、HDMI,DP。
ちなみにこいつは電源内蔵ではなく電源アダプタが添付するタイプです。

速やかにスタンドを装着、ネジ一本。



10キロのダンベルが持てるなら、片手で楽勝で持てる。



・・・・ぬぬぅ。。



高さがあって設置できない。
てか、高さ調整がないスタンド。。廉価版はこんなものなのか。。



で、気づいた。

このモニタ、VESAマウントのネジ穴がない。
非対応って。。

てか、



このキズなに??
ティッシュで入念に拭いたら取れてほっとしました。

メインPCに接続してみるのは断念。

hpのノートPC、15-ab200にHDMIで接続。



輝度ムラとかないなぁ。
品質が良いと言えましょう。

輝度は0、コントラストも0にしないと個人的には眩しい。

ちなみにリフレッシュレートは30Hz。
15-ab200が対応してないんだろうな。

別ノートPCからDPで接続したら60Hzの出力が可能だった。
これはこれでマウスポインタの操作追従が通常に。

30Hzは使えなくないけど、快適とは言いがたい。
60Hzが普通、あたりまえ。

初PHILIPSやけど、この品質はアジア製とは全く違う印象。
国産ではなく外国産でPHILIPSなら良いと今回思いました。

27インチの4K。それはそれで良い。
拡大無しでもオレはいける。

他の人のブログを見てると、4Kでインチ数の小さいモニタはやめとけ、とあります。
24インチなら厳しいかもだが、27インチはいける、てか、標準?な感じもします。

文字が小さくて見にくいなら、拡大率を150%にすれば良いと思うし。

ちなみに、4Kモニタと言えば、以前にhpのenvyを買って返品した経緯があります。
https://go-kun.blogspot.com/2017/12/hp-envy-27s-4k.html

結局返品しましたが、こいつとほぼ同じ感じ。
OEMじゃないか?って思うくらいに感じました。

てか、この商品て12/30発売なの??
12/26くらいに発注して、即発送されてたんですが。




・・・VESAマウントできませんが。


ビートウォッシュ BW-D8PVの修理 第2弾

以前に異音が発生した10年は持つでしょうビートウォッシュに修理が必要だった件。

https://go-kun.blogspot.com/2018/07/blog-post_31.html

結果、5年ほどで異音が発生し、なんとまた今回も発生。
同じ音ではなく、小さい音だったけど、気になったので。

修理受付に電話してみたところ、修理代はかかるとのこと。
どうも修理完了から3ヶ月の保証らしい。

金かかるなら、耐えられない状態になるまで待つ!と伝えたら、最寄りのサポート拠点から連絡をさせるとのこと。
電話があり、ある程度優遇していただけるとのことだったので、速やかに実施していただきました。

前回対応された印象の良い方がまた来た。
で、症状をみてギアに遊びが出ていることを確認。

早速分解。
羽が取り外されたので、奪い取りキッチンハイターで除菌。



若干ピンク色のばい菌らしき状態が見えていたので。。

で、作業はガンガン進みます。



てか、車の整備にも似ているこの修理。
スムーズに部品の交換が行われる。



どうもこの部品の内部ギアに遊びができていた模様。

修理完了し、伝票を発行され退出されました。

スマホで熱転写プリンタにBluetoothで接続して印字。
ん~さすが日立。

新品同様?になった我がビートウォッシュ。
あと5年は持って欲しいな。

2018年12月28日金曜日

DELL UP3216Q、モニタアーム調整,色味など

でかいんです。
モニタが近いんです。

てことで、モニタアームを調整してみた。





パッと見た目変わりませんが、圧倒感が全然違います。

まだ近い気がするけど、コレが限界。
これ以上はラックを変えるか、金持ち仕様の家に引っ越さないとダメだな。笑

これくらいの大きさなモニタになると、ある程度離れないといけないですね。

あと、色の違い。

Googleフォトへのアップロード、F-04Gの撮影で直接ファイルを開く(右)、リアルなものをF-04Gで先の2つをモニタに映して撮影。



これが参考になるか分かりませんが、こんな感じです。
こうやって見ると、青みがかってモニタには表示されるような感じがします。

輝度は0なので、違うっていえば違いますが、個人的には良いと思います。
高かったけど、、、今のところ不満無し!