先日までの東北ドライブで。
フォグの片方が点かなくなる必殺技を披露され。
ほんまね、肝心な時にね。
前に東北行って、酸ヶ湯温泉でも気づいたな。接点が濡れて腐食(青錆)してたんだっけ。
ってことで、外に出ると鼻水が出て、目がかゆくなるリスクを顧みず修理作業実施。
ヘッドライトを外す為のバンパー一部外し作業はお手の物。
配線が悪いのか、水滴が悪さをしてバーナーが死んだのか。
点くし。。
あ、消えた。
んーここやな。
点灯しております。
コンタクトスプレーでシュっと。
接点も起こしておいた。
でも、よけい酷くなったので、ブレーキクリーナーで洗い流して。
こういうことするから、根本的に直らないんですよね。
これでいくんかい!?
まあ、点くようになったので良いです。
水滴が入るのでフォグを買い直そうかなと思ってたりします。
あと、そういえば、何らかのタイミングでバックモニタ用のナビが電圧足りなくなって起動不全に陥ってた。
さらに100km以上出してたら、フロントからガタガタと音が出ていた。ボンネットも歪んでるし。
イヤマテ、、このヴィッツ。。ボロボロやんけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿