2017年12月2日土曜日

BNR32 35エアフロ検討 

10年以上前に、この車を買った時からの目標値。

それは、1.5k掛けられるタービンが装着されているので、それに見合ったパワーを出すこと。

だ~いぶ前に550ccのインジェクターに交換したり。
#一時、BNR32がメッチャ安い時ありましたよね。
#潤沢にもあった中古品、その時のパーツ代の魅力は素敵だった。

で、ネックになるのがエアフロ。

ちょっと全開、レブまで回してない。最大値。


550ccのインジェクター80%行ってない状態で5V超え。
足りてない・・・はず。

RB25のエアフロとか考えてたけど、以外にハードルが高い。
口径が違うとか、高いとか。

気づけば、チューニングどころか維持モード。

ひょんなキッカケで、ニスモの燃料ポンプに変わってたり。
ついでに調整式のレギュレータ入れたり。

でも、維持しながらエアフロの問題をクリアすればってトコまで来てた。

流行の35エアフロ。
ネットで調べまくってたけど、それでも敷居が高い感じ。

お金持ちでも無い、しがないサラリーマン。
余裕はありません。

某ショップでPCのメンテを依頼されたので、ちょっと見ました。
その際、段ボールに入っていた35エアフロへの換装セット。

後日、気になって装着後のものを見てみた。

ん~~~~。ほしいなぁ。。。。


話を聞いたりしてネットで調査してみた。

アペックスの一式でいくと上の写真。
エアフロアダプタとスーパーサクションキット538-N051を合わせると、上記の写真のようにZ32エアフロのように35エアフロが装着できる。
パワーFCでの補正表みたいなものが添付されているので、あとはパワーFCの設定で35エアフロ化が簡単にできる。

で、

アペックスのパワーフロー(エアクリ)はZ32エアフロ、BNR32エアフロ共に利用可能なはず。ネジ穴が沢山あいていて、径の違うエアフロを装着できる。

アペックスのエアフロアダプタはあくまでZ32置き換え。
BNR32には径が合わない。

BNR32エアフロとZ32のガスケットで見る大きさの違い。



口径70と80の違いをクリアしないといけないので、サクションキットが必要。

HPIのだと、HKSのエアクリを使っていると割安でできるっぽい。
オレの場合、もともとついてる(しかも交換して間もないので、笑)パワーフローを使いたい。ってことは、純正エアフロ置き換え(径が一緒)が良い。

BNR32純正エアフロの置き換えを行いたいならHPI、スピードコンセプト、ブルーフォースなどが発売してて、HPIは楽天と平野タイヤで出ている。平野タイヤはBNR32置き換えがサイトに乗ってはなかったな。
スピードコンセプトは専用サイトのみからの購入っぽい。
値段はHPIのが若干割高。35エアフロセットを買えば割安かな。

で、結局・・・スピードコンセプトのにした。
エアフロの部分だけ変えるだけでいくことに。

え?Dにしておけばいいのにって??

エアフロ派なんですよ。
と思い込んでます。笑

0 件のコメント:

コメントを投稿