音楽ファイルをWAVからFLACに変換しながら、せっせと転送。
でもなぜか、minidlnaでファイルを拾ってこない。
んで、コンソールでrootのままコマンドでファイル操作してたら、いらんものを消してしまったようで、リブートしたらlinuxが起動しなくなってしまった。(^^;)笑
SDカードの中身を見たら、ファイルは生きてそう。
何が飛んだのかわからず。
サーバー機能を構築するのは面倒やなぁ。。
linuxがブートできる環境なんて準備するのが面倒。。
ってことで、ext4が取れるparagonバックアップでsdカードをバックアップしておきます。
久々のラズパイ実物。
このケースがそれなりに使い勝手よく、蓋を外さなくてもSDカードの取り外しが可能。
通常のインストールイメージをSDに書き込み直して、起動確認。
あ、HDMIでWUXGAが表示できてるな。
paragonで取っていた2つめのパーティーションをSDカードに戻してみた。
あっさり復活。OK!!
あとは、minidlnaがファイル拾ってきたら良い。
・・・ここで色々やってみたけどできず。
FLACのパッケージ入れ直してみたり。
同然、miniDLNA入れ直してみたり。
仕事もせなあかんしなぁ。。
てことで、数時間。
DBのファイルを消してみよう!
/var/cache/minidlna/files.db
ハイ、復活!
文字化けが発生しているので、確かminiDLNAをビルドしなおさなアカンかったとおもうけど、それはまた今度。
自宅の音楽環境はコイツがなかったらダメなんで、これでひとまずOK!