最近、疲れが取れないなぁ~。
こういうときには趣味に走る!!
・・・仕事は何時やるんだ??
#は、おいといて。。
ラズパイに接続している外付けHDDが死亡したので交換。
ついでに壊れてないけど、ファンも交換しますよ。
バシニホンで買ってきた、厚みが正しいであろう冷却ファン。

あ・・・

違う。。。

切ってしまったんで、元のを使うことに。
層!予備を買ったんですよ、ですよ。予備。笑

で、適当にHDDを探してきて・・・
SeagateのES、250GBのがあった。
装着。

電源を入れてみると、

何か頑張ってる。
そっか、homeディレクトリを外付けHDDにしたから。

フォーマットして、チョイチョイ起動時にマウントするように設定したら。

はい、普通に稼働。

ほぼ初期状態のデータはバックアップしていたので、当ブログの古い画像とかも何とか復旧。
あとはDLNAの保存してたものが無くなったので、自宅で音楽を聴くのが困難に。。
ボチボチ保存していくか~。
0 件のコメント:
コメントを投稿