2013年4月13日土曜日

自宅から外にLANケーブルを出す方法を調べてみた。

ちょいと今後必要になるので、、



ネットで調べてみると。



なんか窓から入れられるものがある様子。









バッファローのが安いな。でも、送料考えるとELECOMか。



NTTからも出てる様子だけども、amazonでは見つからなかった。。



これらはオスオスなので、中継が必要か。







これまた安いのがあるな。



ポチっておこう。







さらに!!WD RED,WD30EFRX購入!!

3TBなハードディスク全盛期の時代??
てか、2TBが標準っぽいかな。



そんな中、バックアップ用に増やしてやろうと、さらに購入。
#容量フェチじゃなくて、バックアップをとっておきたいだけでございます。。
#保存されている容量がでかければでかいほど、不安で不安で。。



ということで、購入したるは・・・



Dsc_0232



WesternDigitalのWD30EFRX。これで2台目。



今回はツクモの延長保証で5年。5年後のSATAって規格はどうなるんだろうな~。



さて、設置。



本体のフタあけて~



Dsc_0237



って、どれが元のだ??



元のGreenな2TBと入れ替え予定なんですが、どれかわからない。



一か八かで引っこ抜いたら、当たった(笑



Dsc_0238



レールをとりはずし、とりつける。



Dsc_0239



んで挿入。



Dsc_0240



ケーブル接続。これでOK。



ソフトウェア的な設定はフォーマットくらい。GPTですね。



全く問題なく認識。フォーマットして、バックアップの設定を。。



2013455



バックアップ元の容量も足りるね。てか、音楽が保存されているフォルダもいっとくかな。



2013456



とまあ、こんな感じで自動的にバックアップが走るようにしといた。



これで安心安心。



てか、合計するとすんげ~容量。。やりすぎだな。。



2013459









2013年4月9日火曜日

amazonで格安デジイチのリモコンを試してみる。

はてさて、純正品と変わりなく使えるか!?



ドライブモードをリモコンに設定!



Dsc_0260



そして、離れて行く。。



Dsc_0261



オレの部屋では十分な確認ができねぇ!(笑。



1mくらいしか離れられない。。



・・・・ので、別の場所で(画像はないですが)



ひとまず、5m離れたところからは使えました。



5m以上の距離で怪しくなってくる感じかな。



もっと距離を広げてみたいけど。。。外に出ないと無理なのでやめ。



まさに純正同等レベルと言えると思います。





・・・もう290円じゃ売ってないんだな。。



2013年4月8日月曜日

2013/04/07 福井県おおい町へ桜並木を見に行ってみたが。

だいたい1週間くらい大阪に比べて遅めに咲く(個人的判断)おおい町の桜並木。



数キロにわたって桜の木が植わっていて、走っていて爽快なのでございます。



ということで・・・軌跡を。



201348



途中から162号線を使えばよかったのかも。。。



名前: 2013/04/07 11:20
活動タイプ: -
説明: -
総距離: 252.72km(157.0マイル)
合計時間: 8:40:36
移動時間: 5:16:08
平均速度: 29.13km/時(18.1マイル/時)
平均移動速度: 47.96km/時(29.8マイル/時)
最高速度: 189.18km/時(117.5マイル/時)
平均ペース: 2.06分/km(3.3分/マイル)
平均移動ペース: 1.25分/km(2.0分/マイル)
最速ペース: 0.32分/km(0.5分/マイル)
最大標高: 418m(1373フィート)
最小標高: -23m(-76フィート)
標高の上昇: 4324m(14186フィート)
最大傾斜: 86 %
最小傾斜: -96 %
記録: 2013/04/07 11:20



・・・F-05DのGPSは本当にダメダメ。今日の道中で時速180kmを超える速度を出せる場所がどこにあったのか。。



しかし、ガソリンを6,000円分くらい入れたのに、250km程度でエンプティーってのも燃費が悪い。てか、ガソリンが高いだけか。



で、現地で雨の中、強風の中、傘をさしながら撮ってみた。



Imgp7893



悲しいかな。。桜は散り、雨ざーざー降り。かつ車に桜の花びらがついていて汚い。



10度以下の気温も冗談ではない。。



Imgp7900



曇りで暗い。なんか寂しい。。。しかし来たからには!と、雨にも負けず撮影(笑



Imgp7902



先のとはズーム倍率が違うだけ(笑)。



レンズに水滴がついてその部分がぼやけて写るし・・雨の日は撮影できたもんじゃないな、と痛感。



Imgp7932



悔しいからしばらくの間、現地に滞在してやった。



なお、去年に行ったときの1枚。2012/4/15。全く同じ場所!



Imgp0677



FA★28-70レンズで28mmな一枚。撮り方なんだろうが・・なんか狭いな。



やはりA16P買って良かったってことか。



しかし、雨はないっスわ。。



PENTAX (ペンタックス)リモコン 電池付き Q/K-5/K-7/K-r/K-x/K-m/K20D/K10D/K200D/K100D/K-30/VS20/optio/*ist 他対応 が届いた~

参考までにどれくらいの日程がかかったか!も含めて。。



こんな値段で買うことができるってのも、amazon様々でございます。



4/3に注文、そして発送メールが来た。
到着が・・・4/6夕方



さすが290円だけに即!というわけにはいきませんでした。
同時に頼んでいたエツミのリモートスイッチの方が後発で先に到着していた。



といっても、送料込み290円は爆安なので、文句なし(笑



Dsc_0248



こんな感じの封筒に入って到着。ヤマトのメール便ってヤツですか。よって、追跡が可能でした。



Dsc_0249



内容物は至ってシンプル。



ものはこんな感じ。



Dsc_0250



袋から出してみる。





Dsc_0252



電池付きなので、フィルムを引っこ抜くと即利用可能。



ポチッとな!!



Dsc_0253



イメージトレーニングを行ってみる。





Dsc_0254



動作確認すらしていませんが(笑)、大丈夫でしょう。



少々気になったのが、純正のリモコンは鞄に入れていてもボタン部が凹んでいて、何かに挟んでいたとしても、押されることはない・・・なので、勝手に電池が切れてしまう。。ということが無い。



けれども、これだとキツキツの状態で鞄とかに入れてると、ボタンが押されっぱなしになっていざ使おうとしたら「電池がない。。」とかになりそうな気がする。。



といっても、送料込み290円。文句なし(笑



実際に使ってみてまた記事にしてみます~











・・・あれ?もう290円では売ってないのか??



2013年4月7日日曜日

レンズでいろいろ試してみた

デジタル対応とうたってるレンズ群と銀塩時代からあるレンズ。



オレが持っているレンズでは・・・



・タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)



・PENTAX FA☆ズーム28-70mmF2.8AL



・PENTAX SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL



・PENTAX smc PENTAX-DAL 55-300mm F4-5.8ED



#標準のDA18-55WRは持っておりましたが、A16Pの購入によって、売却。55-300はほとんど使わない(笑



FAの写りは最強。いずれにせよ、ボディ、レンズ側で調整が必要だったけど。



DAがコントラスト重視な感じで、FAが明るく(というか、見たままに近い)写るようなので、自分の感覚が気のせいなのかが気になったのと特性を知りたいので、同じような状態でテストをやってみた。



条件はすべて,AV(絞り優先)MTF,F/9,ISO100。JPEG撮って出し。ファインシャープネス2+鮮やか。蛍光灯の下で全然使ってないistDがモデル(笑



ということで、撮り比べ。



・A16P。22mm 1sec



A16p



・DA16-45。18mm 1/2.0sec



Da1645



・FA28-70。28mm 1.0sec



Fa2870



・・・・・・



FAレンズの近寄り方が違う(笑)。。全く同じ条件でもないし、そもそも比較にならんかも。



レンズの明るさでシャッタースピードが違う。F/2.8レンズはシャッタースピードが短い。



けども、、FAが明るく取れてるよな。。目で見た感じ近いのはFAレンズの結果で一番良い。



てか、DAとA16が同じような感じなので、FAが特徴的なのかおかしいのかも知れない。



条件の違いがそもそもだけども、カメラが自動的に露出とか決めてくれる違いかもしれないが、素人なオレは絞りとISO固定にする以外は特に設定なしで普段は撮影しているわけで、この違いはでかい。



露出を意図的に設定するのがデジイチの楽しさなのかも知れないが、フルオートを多用しスナップのオンパレードな撮影してるオレからすれば難易度高い。。



コンデジ使えって話かもしれないが、ちゃんとデジイチを使えるようになりたいしな。





このレンズの時は露出を+1とか。この条件は-1とか。



本当はそういうことをしないといけないんだろうな。



まだまだ全然使えていないぜ!!オレ。。



2013年4月6日土曜日

エツミ 電子リモートスイッチ RM-L1 -C1が届いた~

昨日到着していたみたいだけども、運送便の人と相性が悪いのか、再配達。



こんな箱に入ってきました。



Dsc_0230



開けてみると・・



Dsc_0231



リモートスイッチお目見え。。#先に発送されてるはずのリモコンはまだ届いてないんすけど。。



Dsc_0233



軽い。なんかチャチい。こんなもんか。



純正品を触ったことないからどんなもんかわからねぇ。



日本製ではないね。輸入販売元がエツミってなってる。



日本製だと思ってたのに、、調べた方がよかったな。



MADE IN TAIWANでございます。



Dsc_0234



早速テストしてみる。



PENTAX K-7の初めて開けるフタ。



おもむろにジャックを接続。



ポチッとな~~



Dsc_0235



カシャ!!



Dsc_0236



OK!!動作問題なし。初期不良品ではございません。



ただし・・・。こんなもんなんかな???



ボタンが非常に軽いので、2段階押しに慣れが必要。



グッと押したらフォーカス前にシャッターが切れる。



力加減がむずかしい。#慣れると思いますし、設定でなんとでもなりますが。



剛性感がないな。



ボタン下レバーを引くと、シャッターボタンを押したまま状態になります。連射・バルブ撮影用か。



もっと格安のだったらどうなっていたのか、非常に興味のあるところでございます。



ロワジャパンのが一番安いな。てか、タイマー付きまでありやがる。こっちにしたらよかったかな。