でかいんです。
モニタが近いんです。
てことで、モニタアームを調整してみた。
前
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEitv_wzG47e2JG9qaiKGVf5RViTOIliutAwAkG-inB5M8ELSCG7fFluBgR5qRcKVfoJrURF9JFcO4bVRwf-v8o7-mH2KB3kvhODFY9NTPNLCCpxNmoEt5OjMOAPrOGCrZBCwSXppJZkOrqb/s320/DSC_0040.jpg)
後
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOCddKlQ9JVUgunhcqwqLdT-13crYnT8FoAchdnEQlhYQt8hSaa1QjV-jcij80221ASTZTU-r1GdDtlcCQU4YPdRht-khozvQl4nST1Ir_20IgLt8y6e6YYcxSNRXzA69VALzhCEctMKIq/s320/DSC_0041.jpg)
パッと見た目変わりませんが、圧倒感が全然違います。
まだ近い気がするけど、コレが限界。
これ以上はラックを変えるか、金持ち仕様の家に引っ越さないとダメだな。笑
これくらいの大きさなモニタになると、ある程度離れないといけないですね。
あと、色の違い。
Googleフォトへのアップロード、F-04Gの撮影で直接ファイルを開く(右)、リアルなものをF-04Gで先の2つをモニタに映して撮影。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXr5VnocXqjufFak9htYreemxCcEdgeb1XkMXV_7KoyAGiosUD4FxIWL3HSdSwMOhghKDX-GXcQQZX7LD1F8uoHQveQtQ5WzqLDA5Ejp3KaHQzbIu77q4oEaLZs5tVjJwu4lpP1M7kw33M/s320/DSC_0043.jpg)
これが参考になるか分かりませんが、こんな感じです。
こうやって見ると、青みがかってモニタには表示されるような感じがします。
輝度は0なので、違うっていえば違いますが、個人的には良いと思います。
高かったけど、、、今のところ不満無し!
0 件のコメント:
コメントを投稿