
グッラグラの熱湯で、30秒。
かき混ぜて、
麺をあげて扇風機で冷まして、スープにつけて。
を何度か繰り返せば、そのまま食べられる温度に。
コシがバッチリ。
お湯入れてから、3分で食べ終われます。
この食べ方最強!笑
てか、ヒトスジシマカが発生している。。
嫌な時期だ(>_<)
さて、先日から実施しまくっているランプ類のLED化。
今回は・・・

マップランプ。
車内灯としては、一番よく使うんではないだろうか。
へコッと開けると、

一応、交換済みのものをLEDに

サクッと交換。

動作テストは正常でした。
てか、ぐらつきが酷い。

凸、出っ張りが薄い。

ひとまず両面テープで固定。

点灯テストもこれでヨシ。
てか、ソケットにカチっと入らない。
どうしようもないなぁ。。
で、考えたのが・・スペーサー。
たしか車内の芳香剤を固定する両面テープ。
切って・・

なんとか押し込む。。なんて具合が悪いんだ。。

ぐらつきはもう、無視してフタしてやった。笑
まあ、こんな感じです。
ソケットに問題はあったけど、安かったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿