はい、ホームシアターシステムを構築中ですよ。
|
大は小を兼ねる。まさにスピーカーに当てはまる言葉。
小さいので音をだしても、大にはかなわない。
ってことで、スピーカー口径のでかいもの、さらに入力によってスタンバイ機能を装備しているコイツをチョイス。
ソニーのスピーカーって映画館みたいな音がするイメージをワタクシは持っております。

でっかい箱。笑

保証書やら。商品構成はシンプルです。

シンプルなデザイン

背面にはスピーカー入力やら、カットオフ、ボリュームなどあります。
てか電源コードがバスレフダクトに放り込まれていた。。

買ってすぐにネットが装着されております。

外してみたら、まさにそのまま。
ウーファーがドンと一発。

ひとまず、設置してみた。
電源入れてRX-V579とウーファー出力にピンコードで繋ぐだけ。
まだまだ続きますよ~
SA-CS9のネタはhttp://go-kun.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html
0 件のコメント:
コメントを投稿