2021年5月30日日曜日

amazon七輪で宅内で焼いて食べてみる 実施編

前回までに下準備をしたので、実際に宅内でやってみようと思います。


アウトドア向きではない性格のオレが集めたBBQセットから炭を取り出し。


買っていた網を準備。


1枚つけばあとは回り回って炭に火が回るだろうと1枚だけガスコンロで火をつけます。


ダクトも稼働開始。
てか、炭焼いてるだけで結構な臭いがするもんですね。


火がついたので七輪に投入。


んで、炭増量。


一発目はコイツを食らいますよ。
で、全然炭に引火していかないので、さらにガスで点火。


適度に火が付いたところで、七輪に戻します。


完全に1枚目は捨てるつもりで焼き始めます。


牛脂も忘れずに。。


火力が圧倒的に弱いです。
ここまでで1時間以上経過。マジで大変。。


とりあえず取り上げてみた。


同時に網を支える部分が割れて脱落。。
なんて弱い七輪なんだ。。


ドライヤーで空気送ったりしてたら、火が出た!!
とにかく灰が飛び散って大変。
炭の焼ける臭いがキツイ。


一発目は焼けすぎで、全くおいしくございませんでした。
で、2発目。火が程よく通り、ウマイ!!


肉+発泡酒、最強です。


つづいて赤身を。
たしか、カルビ的な。


火が出てると理想的な焼け方してくれます。
煙もドンドン吸い取ってくれて部屋が煙たくない。
これは成功!


焼肉のたれ「ジャン」が最高。
めっちゃウマイです。
いや、マジで焼肉屋バリの焼け方。
コスパ考えたらこっちの方があり。


そして熱い。換気はダクトからしか吸ってないので、周囲に油臭い独特な香りが残ります。


そして、熱で?ダクトが延びてきた。。


いやはや、ウマイ。マジでうまい。
煙も問題なし。

野菜も食べますよ。


オクラやら。
この火力が良いです。


エリンギやら。


ん~かなりの火力。炉端焼き器の数段上を行きますね。


そして、終了。
赤くチンチンに燃えてる炭は水に入れて消火。
ゆっくり入れたら灰が部屋中に舞うので(実施済)、一気に沈めます。



ハサミで取れない残った炭は玄関前に放置して消火するのを待つことに。



ダクトを外して見たら、換気扇のフィルター上部が焦げてました。
炎をある程度吸ってたしなぁ。。
なぜか延びてきたダクトも耐熱アルミテープで短めにした方がよいかも。


そして、ドラマティックなことを期待したダクト排煙入り口。


意外にキレイでした。

さぁ、また使うかもなので、ダクト一式はビニール袋に入れて保管しよう。

こいつも。


てことで、

ものすごく大変でしたが、味は最強に旨かった。

そして、その後2日間ほどキッチンには油臭い臭いが残りましたとさ。

煙の害はなかったけど、どっかに漏れてたんだろうな。


まぁ、使い捨てのつもりで使える七輪かと思いました。





2021年5月29日土曜日

amazon七輪で宅内で焼いて食べてみる 準備編

 amazonで1800円にて売られている七輪を買ってみた。


悪評の通りなのでしょうか。


しっかり梱包はされてる。
けど、底面がデコボコしていた。


注意書き。2行目まで読んだ。



あ~悪評通り。


割れっぽいのが見える。



実際には割れではなく、コーティングの割れ。




まぁ、土のカスが大量。



ダクトを製作します。段ボールと。


穴開けて通したり。


思ったより工作はうまくいってる。



くりぬいて。




まさかの換気扇ジャストフィット。
FY20TH1とリカマンで売ってる水の段ボール。


コイツにも。



ダクト接続。


エエ感じちゃう??


ただ、ダクトを伸ばすと歪みが発生。


ヤマ勘で調整。


イケるんちゃう??



火が付いたらイヤなので、ダイソーのアルミテープを活用し、アルミホイルで段ボールをガード。


ええんちゃうー?


排煙テスト。


イケてそう。


どちらかというと、完璧に吸ってる。
しかも取り付けてる方が静か。


塀もつけといた。


さ~頑張って七輪で焼肉してみよ!!


2021年5月25日火曜日

GoPro9 WEBカメラ化

 FBのグループでサポートされてたっぽいのだけども、どうやら普通にDLできるようになっていたので、試してみた。





最新のファームウェアが入ってることが前提らしい。

接続したらアプリが勝手に立ち上がり、勝手に更新をし始め。

USBで接続していたことと再起動をしていなかったからか、アプリが動作しなくなった。笑

あるある系やわな。

とりあえず、MTPではないモードで接続。


再起動して。。

Windowsのカメラアプリで見てみる。

ロジクールのWEBカメラが利用され、カメラを切替える方法がわからない。

ググって、マイクロソフトのサイトへ。


・・・全然わからん。なめとんのか。

とりあえず、アプリからプレビューはできた。
Windowsのカメラアプリからは見られない。。


画質はキレイってか、照明の当たり方で良くも悪くも。




正味の話、ロジクールのWEBカメラc310の方がキレイに写ってる気がする。

とりあえず、SkypeとGoogleMeetで動作を確認。問題なく動いた。
けど、、、めっちゃ熱くなるなぁ。GoPro9。

夏場ってコレ使えるんかな??

まぁ、利用用途が増えたから良いか。



2021年5月24日月曜日

サブPC、一定の周期で音が途切れる。

 サブPCでYoutubeを見てたら。

一定の周期?いや、周期では無いな。

で、音声が止まる。動画も止まる。一瞬。

非常に鬱陶しいのです。

Foobarで音楽を再生していても止まる。

ん~オーディオインターフェイスか?

UR22C。。

接続をイロイロ変えてみる。

改善せず。てか、USB2.0接続しかできてなかったんだな。

そういえば、USBのランプがたまに消えたりしてたような。

サウンドハウスのサイト見たら、USB2.0接続時は電源接続が必要とか。

てことで、ちゃんとUSB3.0接続に。

で、UEFIファームウェアのアップデートに始まり、ドライバの最新化、WindowsUpdateまで。

一通り、一般的なことをやってみたが改善せず。

頼みの綱、イベントログを見てみると。


おお~。

同じエラーが。コレやろ。

てか、NIC??

で、ハブを見てみたら。

半差し。。。抜けかけてます。

キッチリ挿して。

・・・復活。

ここで思った。

こんな状態のPCって世界規模で見ると、何台もあるんだろうな、と。


とにかく、トラブルシューティングには、

「Windowsイベントログ」を見ろ。

ってことです。

あああ、、2時間くらいかかってしまった。