というか、予定もあるので実は時間がない・・・けど、やりたい。笑
朝からスピーカーのエンクロージャーが届いたので、速攻でスピーカーをつっこんでみますよ。
段ボールから取り出したるは、ターミナル。

で!!

エンクロージャー、完成品素敵。

丁寧にビニールで包まれております。

大きさも手頃。てか、前に買ったエンクロージャーは大きすぎた。
てか、この大きさが理想。これで1つ1500円以下。

ちゃんとウールが添付している。スバラシイ。
スピーカーをセットしてみると・・。

今度は入らない。笑
一般家庭ならどこの家でもあるヤスリを使って、ゴーリゴリ。

こんなもんか?

イケそうですな。

端子をつけるのが面倒だったので、直接ハンダで。

一箇所、浮いてるし、ネジなめてしまったし。
気にしない!!笑
安易に電動ドライバーを使うのは危険ですね。

ネジがないけど、ターミナルも。

内部のコードにコシがあるので、良い位置に納まっています。笑
ん?

謎の汚れ発見。でも全く気にしない。
完成!!

イソイソと鳴らしてみましたよ。
前に使っていたONKYOの小型スピーカー(ST-V800)よりも低音が出ますね。
解像度が高い感じは今まで通り、これはアンプとDACによるものかな。
高音はこちらの方があっさり。高音はシャリシャリ感の強いST-V800の方が好み。
ひとまず、ST-V800から入れ替え決定。
ノートPCでYoutubeやら音楽聴いたりするときに、このようなスピーカーから音を出していると幸せなんだな~。
こちらのエンクロージャーは、コイズミ無線で買えます。
エンクロージャーが1つ余ってしまった。
てか、初めからこれで良かった。