どこからともなく、いやメーターのあたりから鳴る「み~ん」って音。
エンジンをかけると鳴り、止めると止む。
メーターかな?回転数を拾うと・・?
なんて思いながら、バラしていきいます。

てか、想定ではメーターを外した段階で音が消える予定だったので、当てが外れてガッカリ。
気になるんですよねぇ。
諦めて元に戻す。
どうせなら、とブースト計のホースを余っていたシリコンのに交換。
で、途中、ブースト計のスタンドが壊れたことに気づいたし。

締め付ける輪っかが割れてしまっている。
あぁ、メンドクサイ。
そういえば、バンドがあったな。

いけるかな?

まぁ、これで良し。

とりあえず。
またamazonで物色しよう。
てか、気づいた。
オーディオをOFFにしたら音が消える。
み~んの音が燃料ポンプと同調している気がする。
バッ直にしている燃料ポンプの配線を見てみる。

適当にやってた結果、スピーカーコード・パワーアンプに影響を及ぼしている?
で、燃料ポンプの配線を少し避けてみた。
・・・マシになった。笑
コイツかぁ。。
また今度、本気の対策をするとするか。
あと、別件で某ショップからPCヘルプの依頼で出向いてみました。
その御礼で、社長からのいただきもの。
あー!これ知ってる!
雑誌の付録のスピーカー!

おお、箱がエンクロージャーにできるっぽい。

開封してみると、立派なスピーカー。


穴を開けて。

おお。

これ、エンクロージャーつけてみてスピーカーとして完成させたい。
うわぁ、また趣味の時間が楽しめる~。
ありがたいモノをいただきましたよ。笑
こんなのがございますが、ご覧になりますか?
返信削除https://mixi.jp/neighbor_diary.pl?id=1871665955&owner_id=30908154&direction=prev&new_id=1870740808
うおっ!スゴイ。。
削除超力作ですね~!!
ひとまず、買ってみたエンクロージャーで鳴らしてみます!