我がブラッキー、ちょっと調整いたしたく。
アームダウン
トレモロバーのダウン?
ワーミーバーで
というか、正しい言い方教えて笑
こいつね、固いんです。
高校生のころ、アリアプロのストラトでベタ付けなのを何とも不満に思っていたんだっけ。
それの感触からしても重い。。
裏バネ。スプリングのかけ方がTHE・ストラト。これが普通なんでしょう。
ジャクソンとかだと三角形に張ってたかと。
ネットで調べたらこの6個並んだネジを調整すると良いらしい。
フロイドローズだったらスタッドボルトって言うと思うのですが、これってなんて言うの?
とりあえず端の2点でベタ付けギリギリで調整して、2~5弦のを噛むかどうかくらいにしといた。
そうしたところ、アームダウンかなり軽くできるようになりましたよ。
誰か正しいやり方教えろゴルァ!<ウソです申し訳ございません。
0 件のコメント:
コメントを投稿