備忘録、raspiなサーバー。
ひとまず、USBのHDDをフォーマット。
sudo fdisk -l
で、/dev/sda1になってることを確認して、
sudo fdisk /dev/sda
dコマンドで全てのパーティーションを削除
nコマンドでext4で一発フォーマット
んで、書き込みwコマンド
フォーマット
sudo mkfs.ext4 /dev/sda1
sudo blkid /dev/sda1
UUIDの確認
ちょいとマウント
sudo mkdir /media/hdd1
sudo mount /dev/sda1 /media/hdd1
homeディレクトリをHDDにコピー
sudo cp /home /media/hdd1
マウントポイントをfstabへ
sudo vim /etc/fstab
UUID=xxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxxxxx /media/hdd1 ext4 defaults 0 0
これでUSBHDDが起動時にキッチリマウントされる。
あとはaptitudeなりでインストールしまくればOK。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
2016年4月10日日曜日
2016年4月9日土曜日
2016年4月3日日曜日
Raspberry Pi 2 にUSB HDDを接続!!
玄箱/HGの後継用として、ラズパイにUSBのHDDを増設しますよ。
とりあえず、使わなくなったバラクーダESの500GBを・・
今回、ケースを用意したのは、冷やし系。
連続稼働させるつもりなので、冷却ファンは必須かな。と。
キッチリしている感じ。
添付品一式も必要なものが全てそろっております。
USB3.0のケーブルもしっかり同梱。
でもラズパイはUSB2.0なので意味ないか。
冷却ファンがついているので。空気が通るようになっております。
背面もシンプル。eSATAでもいけるっぽい。
ドライバーで開けてみる。
作りは良い方だと思われます。
温度センサーがついてるけど、プラプラ。これでええのか?
でっかいファンがついております。これがあるからこの製品を選定したってことでございます。
ケースにHDDを入れて電源ON。
液晶に温度が表示されております。
明るいな。
ファンの電源を切ったり入れたりできるけど、入れると温度が一気に下がる。
まあ、外付けHDD、いっちょあがりです。
こんな感じで接続いたしますよ。
この記事のタイトルは、HDD買ったって話だな。。
誤爆。。
とりあえず、使わなくなったバラクーダESの500GBを・・
今回、ケースを用意したのは、冷やし系。
連続稼働させるつもりなので、冷却ファンは必須かな。と。
キッチリしている感じ。
添付品一式も必要なものが全てそろっております。
USB3.0のケーブルもしっかり同梱。
でもラズパイはUSB2.0なので意味ないか。
冷却ファンがついているので。空気が通るようになっております。
背面もシンプル。eSATAでもいけるっぽい。
ドライバーで開けてみる。
作りは良い方だと思われます。
温度センサーがついてるけど、プラプラ。これでええのか?
でっかいファンがついております。これがあるからこの製品を選定したってことでございます。
ケースにHDDを入れて電源ON。
液晶に温度が表示されております。
明るいな。
ファンの電源を切ったり入れたりできるけど、入れると温度が一気に下がる。
まあ、外付けHDD、いっちょあがりです。
こんな感じで接続いたしますよ。
この記事のタイトルは、HDD買ったって話だな。。
誤爆。。
2016年4月2日土曜日
スピーカーセレクター SS-22
またまたマニアックなものを・・・
ホームシアターを既存のスピーカーを用いて構築する企みの一環でございます。
カタログ付きで到着しました。
無骨な感じの箱
ラベルが貼ってある。
ゴム足がついてるけど、位置が整っていない(笑)
ネジでも隠れてるのかな?
しっかりした作りではないだろうか。
説明書はコピーが一枚。
とりあえず、スイッチの操作感はこんな感じ。
ON,OFFがスイッチ毎に逆なんですな。
耐久性は謎。これが8000円。#まぁ、そんなに売れるモンでもないだろうし。
ゴム足は滑り止めとして十分役に立ちそう。
重量が軽いのでスピーカーケーブルによっては本体が動くだろうな。
接続してみて、動作問題なし。
この趣味、なんとかしないとイカンな(^_^;)
2016年3月29日火曜日
2016年3月27日日曜日
配線とか若干やり直し。
先日、メーター球をLEDに変更してうれしがって、朝からマクドでドライブスルー。
0km・0rpmあたりが明るすぎる。青すぎる。
どちらかというと、成功とは言えませんが、色々と知識が身につきました。
朝マック、450円。300円台にしてほしいものです。
安くされてドライブスルー渋滞が発生するのもイヤですが。。
アイスを頼んでホットが出てきたけど、店員さんが可愛かったので許してしまったオレ。
以前はどんなヤツであれ文句言っていたのに、女子に甘くなっておる。。
しかし、車内で食べると、センターコンソールとシートの間に食べこぼしが入る。
シートの奥に行ってしまって、とるのが大変。・・・という思いをした方は多いはず(笑)
で、やりたいことは以下の二点。
・なんか燃え切ってない、たまにアクセル抜いたときに「ボン」と鳴る→プラグ外して見てみたい
・ぐちゃぐちゃの配線をなんとかしたい
・TV音声が左だけたまに鳴らない
・昨日、走行していると時計が表示されなかったので、ハーネスを接続しなおし
てことで、時計は壊れたらイヤなので、ちゃんと接続しなおし。
ドライバー一本でチョイチョイと。
で、
オーディオのパワーアンプ。。
適当作業がアダになって、この状態で放置しているのもイタい。
運転席下も、もう少しマシにできるはず。
長さが足りない配線を作り直したり、オーディオかじってる割にコードを巻いたり(笑)して、
ちょっとマシに。
地デジのチューナーからのピンコードもきつくかしめておいた。
後部座席に人が乗ることは、ほぼ無いので、こんな感じにしておりますが、良くないね。(^_^;)
てか、IGNをONにしても、オーディオに電源入らない。
バッ直のヒューズ見てみたら・・・、切れている。
そういえば、火花散らしたかも。。
手持ちにあったので、交換して、
DEH-970の再セッティング。
初期設定を完了して、力尽きた。。
プラグとかはまた今度。。
0km・0rpmあたりが明るすぎる。青すぎる。
どちらかというと、成功とは言えませんが、色々と知識が身につきました。
朝マック、450円。300円台にしてほしいものです。
安くされてドライブスルー渋滞が発生するのもイヤですが。。
アイスを頼んでホットが出てきたけど、店員さんが可愛かったので許してしまったオレ。
以前はどんなヤツであれ文句言っていたのに、女子に甘くなっておる。。
しかし、車内で食べると、センターコンソールとシートの間に食べこぼしが入る。
シートの奥に行ってしまって、とるのが大変。・・・という思いをした方は多いはず(笑)
で、やりたいことは以下の二点。
・なんか燃え切ってない、たまにアクセル抜いたときに「ボン」と鳴る→プラグ外して見てみたい
・ぐちゃぐちゃの配線をなんとかしたい
・TV音声が左だけたまに鳴らない
・昨日、走行していると時計が表示されなかったので、ハーネスを接続しなおし
てことで、時計は壊れたらイヤなので、ちゃんと接続しなおし。
ドライバー一本でチョイチョイと。
で、
オーディオのパワーアンプ。。
適当作業がアダになって、この状態で放置しているのもイタい。
運転席下も、もう少しマシにできるはず。
長さが足りない配線を作り直したり、オーディオかじってる割にコードを巻いたり(笑)して、
ちょっとマシに。
地デジのチューナーからのピンコードもきつくかしめておいた。
後部座席に人が乗ることは、ほぼ無いので、こんな感じにしておりますが、良くないね。(^_^;)
てか、IGNをONにしても、オーディオに電源入らない。
バッ直のヒューズ見てみたら・・・、切れている。
そういえば、火花散らしたかも。。
手持ちにあったので、交換して、
DEH-970の再セッティング。
初期設定を完了して、力尽きた。。
プラグとかはまた今度。。
登録:
投稿 (Atom)