2014年11月15日土曜日

DENON オーディオ ネットワークプレーヤー DNP-720SE 買ってやった!

実はだいぶ経過しているネタなんですが(^_^;)

amazonで、2万円程度。。


PioneerのN-30を買おうか悩んでいたけども、無線LANがついてて同価格帯。
音質もそんなに変わらんだろう~ってことから、どないしよどないしよ。。
と、悩んでる最中、、N-30が2万切りなタイミングが。。。
あっという間に2万越えに戻り、DNP-720SEの次モデルが11月末とかネットに情報あったので、もう底値かと判断。(投げ売りされない限り)ポチってしまいました。

まあ、古い機種やしね~。

んでもって届いたわけですよ。


ば~ん!!

配達の人が女性でパンイチで扉を開け恥ずかしい思いをしたのは内緒でございます。
#だいぶ以前につぶやいてたな。。

開梱!

まぁ、軽いこと。


お箸しか持ったことの無い貧弱なオレの手でも軽々~
とりあえず、CDP-333ESJの上に置いて、USBメモリーから音楽再生。
何の問題も無く音が出た。音質とかおいといて、とりあえず音が出た。

あんまり音良くないかな。ダイナミックさが無い。
CDP-333ESJと比べたら月とすっぽん。DACが悪いのか。。
デジタル機器にエージングなんて皆無かと思っているオレだが、これでは期待してしまうレベルだ。
使えば使うほど音が良くなることを期待するとするかな。

まあ、これからですね。

2014年11月13日木曜日

フライパンを新調してみた!



一人暮らしを始めると同時に購入したフライパン。
たしか、コーナンで買ったもの。

軽さや大きさは使いやすさの観点から気に入っておりました。

ただ、、
コンロに置いている時、置く位置を誤ると滑り落ちてしまう事件が数度発生。。

300円くらいで買ってきた豚肉。
300円くらいで買ってきた野菜たち。
チンチンに熱されて煙りが出るくらいのサラダ油がひかれた状態。

ちょっと手を洗おうとキッチンに移動したすきにコンロから滑り落ち、散乱。。

削れてる部分を見ていただければわかりますが、底面がフラットではなく丸みを帯びているのです!!

・・・てか、危ない。。マジで。

豚肉が散乱したことが一番最悪でした。

コンロとの相性もあるんだろうが、今まで生きてきた中でコンロから滑り落ちるフライパンなんて聞いたことが無かった。。

てことで、ふいに寄ったジャパンで新規フライパンを購入!




ついでに桶も購入。これで皿洗いが便利になるかも。。
てか、新規購入のフライパンよりも桶の方が目立っておる。。

ハイ、オチはありません(笑。

ちょっと重くなったけども、くっつかなくなったし、何しろ危険でなくなった。

でも、1年くらいでまたくっつくようになるんだろうなぁ。。

USBメモリが認識せず、、、なんでかわからんが復活した。

USB接続の外部メディアが全然認識せず、、暫く放置。
デバイスマネージャーから、デバイスドライバが壊れてるとか。



ドライバのファイルは他のと共用されてる感じなので、理解不能。
何やっても無理。。

イロイロやってみたけど。。諦めた。。

もうええか~と、
バックアップをとっておいたものから復旧しようとした。

たまたまAcronisTrueImageとっていたバックアップ。

しかし、再読込ってボタンをおしたらバックアップしたものが出てこなくなった。。

・・・二度と。。酷い。。調べたら一発目は履歴みたいなDBが出る様子。。

しゃあなしに、WindowsからTrueImageを起動。


Cドライブのリカバリですね。 いったれ!!

再起動後、リカバリが失敗したようで、普通にWindowsが立ち上がった(^_^;)

しかし、エクスプローラにUSBメモリを発見。。
なぜかわからんが、復活した。

USB外部メディア接続できるようになった。
なんだったんだ。。

2014年11月3日月曜日

砥石を買ったので研いでみた

先日、ライフで2割引してたので購入した包丁。
5,000円するのが2割引。

貝印関孫六 5000ST


100円均一で買って使っていた包丁、1年使ってそろそろステップアップの頃合いかと。


・・・てか、amazonで買った方が安いやないか。。

しかし、うれしがって一緒に買った研ぎ棒でシャシャっとやったら・・・


歯がガリガリに。。
一緒に売ってるなよ。。何も知らずに買ってしまったではないか。。


購入して鋭い切れ味を味わえたのは1度きり。。子供心炸裂の結果がこれですよ。。

てことをつぶやいてたら、砥石の1,000番がよろしいと某氏からアドバイスをいただき、オススメの砥石をネットで注文・・・したけど、納期が1月末。。で、キャンセル。

・・・今amazonだったら在庫あるやんか。。

待てないなぁ。。ってことで、
コーナンに行ったら、適度な値段のがあったので購入!!
抗菌らしい。

水に浸してシャシャッと研いでみる。


はい、必殺適当です。
ガリガリになったところを削ったというか。

説明書みたら、カエリが出るまで研いだ後、反対側からカエリを取るまで研ぐとか。
そこまでやらずにやった結果!!

すげ~切れるようになった(笑
ひっかかりがなく、ストンと切れる。

ほんまね、にんじんを切るのが苦痛じゃ無くなったのが大きい。
にんじんを食べる率が上がるだろうな。
タマネギも楽に薄く切れますよ。

皆様、砥石を買いましょう。研ぎましょう(笑

2014年11月1日土曜日

1年以上放置した換気扇。。。

我が換気扇(なんか変な言い方)、パナソニックのFY-20TH1。
静音といいつつ、けっこう爆音ですが、、グイグイ吸いまくりでございます。

全然見ないで放置していると・・・

ぐえええ。

1年間、吸い続けた結果がこれでございます。

てことで、ネットで購入。

2枚入り。オレの使い方だと年に1度交換が理想(笑

amazonの通常発送でも時間指定できればいいのにな。

既存のフィルターを取り外すと。。

ぐええええ。。
床にも油が落ちた。。こういうのすんげ~嫌だ。

良くお肉を焼きますので。。しかもゴンゴンに煙上がるくらいに熱して一気に。。

設置状態で、、よく垂れてなかったもんだなぁ。。

換気扇の羽もマジックリンでチョイチョイ拭いて。

完了。スッキリ。
簡単でよろしい。

2014年10月26日日曜日

Seagate 3TB、ST3000DM001購入~。

HDDの容量不足を補うために、、
SeagateかWDか悩んで・・・



買ったのは~






Seagateの3TB。ST3000DM001。公称7,200回転なモデル。
WDだと回転数不明なわけで。


んでもって、早速挿入!

このケース。
楽ちんだけども、どうも不安定になってきた気がする。。
SATAのケーブル、接続が甘いのかな。

フォーマットを行って、

記念すべきCrystalDiskInfo。


ファイルコピーなんぞやってみる。



100MB/S以上出てる。。。今時のHDDは早いねぇ。。
 



ブログ人からの引っ越し完了。。といえるかと。

ブログ人サービスが停止という、とっても素敵なことをしてくれたocn。

ひとまず、先日までチョロチョロいじっておりましたが。

画像部分をfc2webのFTPを使わせていただく作戦は撃沈。
bloggerがFTP使えたら良いんですがそうもいかない。

イロイロ考えた結果・・、保守する気がほとんどない自宅サーバーに画像を保存することに。
・・・いずれトラブルで過去ブログの画像が出なくなる日もあることでしょう。。

てかよぉ、gooブログに移行したほうの画像ファイルがユニークなものに変わってるんですもの。。

んで、、apache入れたくなかったけども、apache2入れて、ホームディレクトリ書き換えて。

ocnブログ人のエクスポートファイルの画像を呼び出すディレクトリを独自ドメインに変更。
まあ、テキストエディタで置き換え一発。
#実は間違えていて、photos/photos/にしてたのを気づかずに、そのままbloggerにインポートしたものだから・・・サーバー上でファイル移動(笑

んでもって、画像は自宅サーバーから出す方法で成功!!

てか、feedburnerをOFFにしてなかったので、ツイートされまくり。。。

FBとmixiに転送してるから、削除がめんどくさかった。。

あぁ。疲れた。。

これからはこっちでいきますわ~。