BIOS画面を表示させることができず、デュアルリンクDVI-DだとWindowsの起動が完了するまで何も出ないU2713HM。メインモニタに出させたいよな。
・・と、デュアルリンクDVI-Dのせいかなと思っていて。
ビデオカードはSapphireのFLEX,5670。仕様だろうな。
DPでつなげばきっと解決するかと。
3mのものしかなくて2,000円程度で購入。HDMIに比べて高い。
そして、こんなに長いのは・・本当は要らない。
モニタの背面から、デュアルリンクDVI-Dを引っこ抜いて差し替える。
めんどくさいけど、なんとか接続完了。
もともとビデオカードのデュアルリンクDVI-Dに接続してた方にW241DGを接続しなおし。
(W241DGはもともとシングルリンクのDVI-Dに接続してた)
あれ??U2713HMには何も映らない。。てか、ソースの切り替えないといけないのか。
自動的に切り替わってくれたらいいのに。。。
HDMIでつないだブラビアとU2713HMにBIOSのPOST画面が表示された。(←この言い方が正しいのかわからんけど)
W241DGは、ビデオカードのデュアルリンクDVI-Dに接続、BIOS POST画面が出ない・・・デュアルリンクDVI-Dに接続するとBIOSPOST画面が出ないってことか。
W241DGをビデオカードのシングルリンクのDVI-Dに接続したら、W241DGにBIOS POST画面が表示された。・・・でも、HDMIで接続したブラビアにはBIOS POST画面は表示されなくなった。
いずれかの2画面までなのか。
BIOSPOST画面、実はHDMIでつないだブラビアが一番まともに映ってたんだよな。。
W241DGとU2713HMは画面の切り替え時に表示が間に合わず、すべての情報を見ることができない。。でも、U2713HMの方がW241DGよりは早く出る。でも、ブラビアが早く表示されすべての情報を見ることができる。
カラープロファイルを入れて、SRGBに設定して。モニタの輝度もデフォに戻ってるから0にして。
その後、ドライバを見失ったのでU2713HMのドライバをインストールしなおし。
そしたら、DELLのDisplay Managerでちゃんと認識された。
というか、、なんだろな。ガンマ値があがってないか??色の濃さが薄くなってないか??明るい??
てか、間違いない。何の設定を変えれば正しく表示されるんだろう!?DisplayPortでつなぐのと、デュアルリンクDVI-Dで接続するのと、画面の結果が違うんですが。。
・・・ということで、調べてみると接続の方法を変えたので、W241DGのガンマ補正設定がU2713HMに適用されていただけとわかった。
CatalystControlCenter、何ともいえない仕様でんなぁ。。
そして、AcerのP243W AidaにもHDMIからDVI-D変換でつないで怒濤の4枚モニタを実現しようとおもったけど・・・。HDMIケーブルの長さが足りなかった。。残念。。
色味を気にしたついでに、CatalystControlCenterをいじってみた。
ブラビアに対してピクセル形式ってのが選べる・・デフォがYCbCr。。RGBが正しいのではないのか??・・・ということで、RGB4:4:4PC標準にしてみたら、、色が正しく出た。
モニタってむずいなぁ。。
関連記事
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/dell_u2713hmamd.html