2012年9月9日日曜日

車載地デジWGA8000のアンテナを再度貼り付けてみた。

一カ所だけ剥がれてくるフロントガラスの地デジアンテナ。



Dsc_0820


耐熱テープだけども、元々のテープと手の油脂に負けたのか剥がれた。



今回、利用したテープはこれ。



Dsc_0823


工具箱の中に入っていた(笑



パーツクリーナーで油脂を除去した上で、、



Dsc_0822


しばらく様子見するか。。










ヘッドライトの上の塗装を再度やり直してみた。

前回の作業で納得できないので、再チャレンジ。



Dsc_0817



かなりキワキワにマスキングテープを丁寧に貼って実施。



マスキングテープを剥がしてみて・・・



Dsc_0818



本来のラインに届かず。。



ムズイぞ!!塗装!!



気にしすぎか!?







2012年9月8日土曜日

今日のつぶやき



2012年9月6日木曜日

Jacksonなギター達

ろくにひけない私でございますが、ギターも大好きなのでございます。。



・Charvelのディンキー DK-085SH



Imgp1156 Imgp1161
ピックアップはリアJ-50B、フロントJ-100。ブリッジ側のみ換装。
サーキットをJE-1200に変えていてアクティブ化ローブースト効いたりします。
22FでRosewoodボルトオンネック
Schallerのフロイドローズ(刻印はCharvel)
Sharkfin Inley(貝殻じゃないヤツ)
高校時代に買った思い出の一品。
確か色の名前はバイオレット。。









・Grover Jackson の SL.I-190



Imgp1146 Imgp1151
共和商会時代のJacksonで言うところのSoloist Special Custom。
24FでEbonyフィンガーボードスルーネック
Sharkfin Inley(本物)
色んなものがついてるアクティブサーキットJE-0005+JE-1550)
Seymour Duncanがリアで実はSHHなピックアップ。
Schallerのトレモロ(刻印はSchaller)
カラーは、TransparentMetalicDarkBlue。。













・Jackson の Solist Special Custom

Imgp1136_2 Imgp1141_2


共和商会時代のメイドインジャパン製 .
カスタム品ではないモデルで最上級モデルなはず。
実はピックアップが全てジャクソン(めずらしいJ-95C)なのと、トレモロが落とし込みでないのでアームアップが思いっきりできる以外はGroverJacksonとほぼ同一品。でも、こちらが本家。(というか、どっちも本家)。ずっとほしくてついに手に入れた一品。
シャーラーのブリッジの刻印はJackson。
先のとマジョーラ系の角度によって色が違うく見える。TransPrimBlue。













昔に乗っていたHCR32 タイプM

社会人になって、FR6発ターボがほしいという理由で買ったタイプM。



購入当初はガンメタ。RグリルとRボンネットが付いてました。



R0300003



中古車で購入、怪しさ満開でしたよ。
平成3年後期型。確か100万で購入。
購入時に、ドア内側に貼ってある次回オイル交換距離とオドメータのつじつまが合わなかったり、町中で140km!でも軽自動車に抜かれてる(メーター故障)、付け替えられたメーターがタイプS用で連成計ではなくて電圧計とか。



初っぱなの写真はホイール交換後。16インチ純正からハセミスポーツF205,R225の16インチに。



リアスポが他のタイプMと違ってたな。



R0300009



ノーマルタービンでブースト上げて1kg、ガレージ伊藤でROM実走書き換え(これまたRB25DETのブーストアップより上は回った)。
マフラーは柿本、ショップオリジナル、HKSドラッガー。
当時お約束のアペックスのブローオフバルブ。
ミッションを1回載せ替えた。 メーターワイヤーも変えたな。
ブレーキパッドはトラストやらPFCやらプロミューHCチタン改やら。
PFCはローターが減りすぎて・・・ブレーキをO/Hした時の感動は大きかった。
ハンドルはパーソナルのレッドステッチ35φ。ブルーステッチ限定版も使ってたか。
メーターが見えないのが嫌だった。なのでGT-Rは純正ハンドルを使い続けてます。
ホイールはHASEMIスポーツの16インチに始まり最後は17インチでTE37,調子に乗ってファルケンアゼニスとか入れてた。
ブースト1kgで滑ったクラッチは小倉のスーパーシングルに変えた。
シャリシャリ音と激重、非常にシビアなクラッチが飲酒運転時(若かりしおもひで)の左足を震えさせた。
このクラッチのおかげでクラッチブラケットが割れて走行不能、ニスモの強化クラッチブラケット入れた。。
シートはGT-R純正を入れた後、ブリッドのブリックスに定着。
最終的にR33の2.5ターボエンジンを積んで、HICAS完全撤去、ニスモのデフ2ウェイ、クラッチも入れたりして、一番楽しい車だったかもしれん。



今考えると5年程度乗ったのかな。。かつ悲しみや楽しさの思い出が深い車です。てか、今のGT-Rも大概ですけどね。。







某ガレージ伊藤でブーストアップを施し高回転の素敵なタイプMに仕上がってました。



1030349_img



で、塗り替える。。



1000013_img





と同時に厄年だったからか、山道で凍結した道を走行中、反対車線から突っ込まれて大破。。。



当事者は名古屋に転勤し逃げた。代わりに弁護士が出てきた。



こちらも弁護士をぶつけて、戦った結果・・ニコイチで復活して妙なバンパーつける。



1040425_img



最終的にホイールはTE37。レグナムで利用されていたものを10万で買ってホイールスぺーサかましてはいてた。



1090979_img







内装も綺麗だったな~



1000068_img





最終的に、RB25DET換装



Img_2651



Img_2652



Img_2683





最終的にGT-Rの話が来て20万ほどで売却。



へたくそなりにお誘いをいただいてサーキット走行もしたことのある、楽しかった車です。



今日のつぶやき



モバイルバッテリー買うたー PowerBank 5000mAh 2.1A+0.5A 

2~3時間本気で使うとバッテリーがほとんどなくなってしまう、とてもすてきなスマートフォン「F-05D」



GPSはまともに測位しない。ナビアプリで目的地に到着できる確率5%程度(個人的感覚)



カイロに使うに持ってこいな発熱。通話中に再起動がかかって相手に用件を伝えられない、とても実用的とは言いがたい、1世代前に富士通・NTTドコモが発売した全部入りスマートフォン。



さて、仕事で基本的には車移動。



なので、充電が常にできる環境が整っていた。



以前に出張で愛知県に行ったとき、昼間にはバッテリー切れ。辛酸をなめた。



ノートPCよりもバッテリーの持ちが悪いじゃないか。。



そして、今週末に名古屋に出張。日帰りだ。



帰りの新幹線で100%切れるな。



ということで、買ってみた。



PowerBank 5000mAh 2.1A+0.5A 



Amazonで1,580円。5,000mAh。今時なモバイルバッテリー。



Dsc_0780



Amazonの梱包はしっかりしております。


Dsc_0783



内容物。説明書が1枚。あとはUSBケーブルのみ。
・・・F-05Dに使おうとすると、micro-Bの変換が必要だなぁ。


Dsc_0785



2系統の出力。2.1Aの方だけ使うことになるだろう。

Dsc_0786
裏面。中華丸出し。

Dsc_0788
充電中。二つ目のランプが点滅し始めた。



特に何も期待していないけど、用は果たしてくれるだろう。



飲みに行くときなど、持参するようにしよかな~。て、絶対もちあるかへんやろなぁ。。