ろくにひけない私でございますが、ギターも大好きなのでございます。。
・Charvelのディンキー DK-085SH
 
 
ピックアップはリアJ-50B、フロントJ-100。ブリッジ側のみ換装。 
サーキットをJE-1200に変えていてアクティブ化ローブースト効いたりします。 
22FでRosewoodボルトオンネック 
Schallerのフロイドローズ(刻印はCharvel) 
Sharkfin Inley(貝殻じゃないヤツ) 
高校時代に買った思い出の一品。 
確か色の名前はバイオレット。。 
・Grover Jackson の SL.I-190
 
 
共和商会時代のJacksonで言うところのSoloist Special Custom。 
24FでEbonyフィンガーボードスルーネック 
Sharkfin Inley(本物) 
色んなものがついてるアクティブサーキットJE-0005+JE-1550) 
Seymour Duncanがリアで実はSHHなピックアップ。 
Schallerのトレモロ(刻印はSchaller) 
カラーは、TransparentMetalicDarkBlue。。 
・Jackson の Solist Special Custom  
 
共和商会時代のメイドインジャパン製 .
カスタム品ではないモデルで最上級モデルなはず。 
実はピックアップが全てジャクソン(めずらしいJ-95C)なのと、トレモロが落とし込みでないのでアームアップが思いっきりできる以外はGroverJacksonとほぼ同一品。でも、こちらが本家。(というか、どっちも本家)。ずっとほしくてついに手に入れた一品。 
シャーラーのブリッジの刻印はJackson。 
先のとマジョーラ系の角度によって色が違うく見える。TransPrimBlue。 
0 件のコメント:
コメントを投稿