新年、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年は年賀はがきを出していません。
来年も出さないかも。
さて!エエ歳したオッサンのオレ的年越しを晒します。笑
いつもなら年越しで行く伊勢神宮。
今年は人目を忍んで1日夜にGT-Rではなく、軽自動車で爆走して行ってきました。
と、その前に軽自動車にはスタッドレスタイヤを履かせているので、年越しは雪を見に行きたいという一心で北を目指してみることに。
当然、年越しそばを食べてから。
北を目指して走った結果・・。
年越しを道の駅で。
2020年。。
日本海側まで来て新温泉町というところの道の駅で力尽き。
車内泊。
これまたエンジン切ったら寒くて寝れない。
毛布持って行ってかけて寝てたんですけどね。
雪が降ってるわけでもないのに、ものすごく寒い。
結局6時間くらい寝たので、頭は結構スッキリしておりました。
このまま帰るのも何なので。
必殺鎧駅に元旦早々寄る。
こんな軽自動車でようやるわ。ってお話し。
結局自宅には15時くらいに戻って爆睡。
500km弱。まぁまぁ走った。
で、夜な夜な伊勢神宮に向かう。
道中の記録はございませんが、このポータブルナビの道案内が結構イケてて、2時間30分くらいか?で到着。
当然一般道でですよ。
1日夜ともなると、おかげ横丁も終了。
赤福買えない、、、。・・・と思いきや、先の店舗は開いてたのでセーフ。
初詣。
ちゃちゃっと終えて。
吉牛。
さて問題です、これは頭の大盛りでしょうか?
で、青山高原に向かう。
1日2日の日の出。
自宅に戻り、
394km走破!てか、温泉町の方が距離遠いやん。
ということで、軽自動車で走ること2日間。2020年も幕開けでした。
てか、ポータブルナビの調子が悪くなってしまった。
走ってたら電源が勝手に切れる。
勘弁してほしいんっすけど。
軽自動車で走りまくりな年始。
BNR32が完全に保存モードと化している。。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
2020年1月4日土曜日
2019年12月31日火曜日
LogicoolのBluetoothキーボード K480
JBL スピーカー 4310、4311
前のブログでデフマウントブッシュを交換してましたが、その折・・・。
社長のリスニングルームに案内され。
ああっ!
JBLの4310と4311!
4311はAらしい。
ただ、入手したものはエッジが硬化していて、軟化剤を塗って柔らかくしているところ。
オレが買ったDIATONEのDS-500もエッジが硬化していたブレーキフルードで軟化させたな。。
4311Aではなく4311も世の中には存在しているようで。
アルニコとフェライトのマグネットのよる違いも解説していただいた。
何気にかなりのシステムで視聴。
オクターブのアンプにマランツのプリ。
とりあえず、聴いてみたら。
まさにJBL!!
ドンシャリサウンドの極み!?#言い過ぎ!?笑
シンバルのシャーンってのが、ものすごく出てくる。
耳の近くで鳴っているような錯覚。
エッジがまだ軟化してないかもだけども、
4310と4311を比べて視聴。
これまた全然違うんですよ。
比較すると4311の方が耳につく。音が刺さる感じ。
4310がバランス良い。
どっちにしても好みによるものと思いますが。
JBL。いいなぁ。
20代後半からJBLのスピーカーがほしいな、と思いながら今のD-77FXで満足してたりもするけど。
聴いてみると、、、このダイナミックさ。いいな。
社長のリスニングルームに案内され。
ああっ!
JBLの4310と4311!
4311はAらしい。
ただ、入手したものはエッジが硬化していて、軟化剤を塗って柔らかくしているところ。
オレが買ったDIATONEのDS-500もエッジが硬化していたブレーキフルードで軟化させたな。。
4311Aではなく4311も世の中には存在しているようで。
アルニコとフェライトのマグネットのよる違いも解説していただいた。
何気にかなりのシステムで視聴。
オクターブのアンプにマランツのプリ。
とりあえず、聴いてみたら。
まさにJBL!!
ドンシャリサウンドの極み!?#言い過ぎ!?笑
シンバルのシャーンってのが、ものすごく出てくる。
耳の近くで鳴っているような錯覚。
エッジがまだ軟化してないかもだけども、
4310と4311を比べて視聴。
これまた全然違うんですよ。
比較すると4311の方が耳につく。音が刺さる感じ。
4310がバランス良い。
どっちにしても好みによるものと思いますが。
JBL。いいなぁ。
20代後半からJBLのスピーカーがほしいな、と思いながら今のD-77FXで満足してたりもするけど。
聴いてみると、、、このダイナミックさ。いいな。
2019年12月30日月曜日
デフマウントブッシュ交換とデフオイル交換
ガレージ伊藤さんに頼むことになっていて、冬休みに入った途端にピットが空いたと連絡が!
ハイ、速攻で持って行きましたよ。
サクッとデフが降りました。
社長曰く、フィン付は貴重ってことでした。
マフラーやら同時に外されています。
で、通販で入手したニスモのデフマウントブッシュのセット。
デフ上のアテーサポンプ。
まぁ、滅多に見ること無いので。
で、スポンと抜けたブッシュ。
ああ、、、ひどい。。
コイツがクラッチを繋いだ時のゴツンを緩和してくれます。
そして、ニスモのブッシュが圧入されました。
デフの前側のブッシュ。
商品構成がおかしいらしい。。同じパーツが4つ。。
なんてこった。。ニスモさんよぉ。。。
そもそも、ターボアクチュエータの注意書きが入っていたので、なんだこれ状態だったんやけど。
ひとまず、もとのをつかいつつ装着することに。
コイツはハンマーで。
調べたら2年交換してなかったデフオイル。
2年熟成されたデフオイルの残り。
これとカーツのデフオイル(10年もの、笑)を足して満タンに。笑
そして、元通りに。
しかし、ホレボレするくらいの整備。
プロは違う。
何でも早くて確認しつつ作業。
そして、帰り。
デフがガコガコ鳴らなくなった。スゴい!デフオイル。
年に1回は交換しないと。。
で、不快なクラッチミート時のドン!ってなるのがなくなった。
改善!直ったー!
若干、急激なアクセルON,OFFでゴツゴツなるけど。
そして、気温からかキャタライザーの効果か。
それとも普段リッターカーと軽自動車ばかり乗っていたからか。
門真、茨木方面の中環から163への右折。
信号青が見えたのでアクセルベタ踏みからのフルブースト。1.1kg。
怖いくらいの加速。
あと、2速全開で5000rpmくらいかな、加速に段付があるのが気になる。
これはセッティングやな。
そして運転席の窓が開いたり空かなかったり、、を直さないと。(^^;)
ハイ、速攻で持って行きましたよ。
サクッとデフが降りました。
社長曰く、フィン付は貴重ってことでした。
マフラーやら同時に外されています。
で、通販で入手したニスモのデフマウントブッシュのセット。
デフ上のアテーサポンプ。
まぁ、滅多に見ること無いので。
で、スポンと抜けたブッシュ。
ああ、、、ひどい。。
コイツがクラッチを繋いだ時のゴツンを緩和してくれます。
そして、ニスモのブッシュが圧入されました。
デフの前側のブッシュ。
商品構成がおかしいらしい。。同じパーツが4つ。。
なんてこった。。ニスモさんよぉ。。。
そもそも、ターボアクチュエータの注意書きが入っていたので、なんだこれ状態だったんやけど。
ひとまず、もとのをつかいつつ装着することに。
コイツはハンマーで。
調べたら2年交換してなかったデフオイル。
2年熟成されたデフオイルの残り。
これとカーツのデフオイル(10年もの、笑)を足して満タンに。笑
そして、元通りに。
しかし、ホレボレするくらいの整備。
プロは違う。
何でも早くて確認しつつ作業。
そして、帰り。
デフがガコガコ鳴らなくなった。スゴい!デフオイル。
年に1回は交換しないと。。
で、不快なクラッチミート時のドン!ってなるのがなくなった。
改善!直ったー!
若干、急激なアクセルON,OFFでゴツゴツなるけど。
そして、気温からかキャタライザーの効果か。
それとも普段リッターカーと軽自動車ばかり乗っていたからか。
門真、茨木方面の中環から163への右折。
信号青が見えたのでアクセルベタ踏みからのフルブースト。1.1kg。
怖いくらいの加速。
やはりこのエンジンはスゴイ。
あと、2速全開で5000rpmくらいかな、加速に段付があるのが気になる。
これはセッティングやな。
そして運転席の窓が開いたり空かなかったり、、を直さないと。(^^;)
2019年12月26日木曜日
中華製の温度計なんてものを買ってみた
ものすごーく、たいしたこと無いもの。
楽天で。
箱はつぶれかけ。
表面のプラにキズが入っている。
全体的に汚れてるし、プラ部にバリが残っている。
てか、電源がずっと入りっぱなしで配送されてきたし。
これまた液晶が薄い。。
電池蓋がある。
仕様。
仕様2。笑
LR44らしいので、手持ちのが使える。
元から入ってた電圧をテスターで計ると1.3V。
新品に変えたらキレイに出るかな?
入れ替えてみる。
液晶が濃くなった。笑
温度もだいたい合ってるみたい。
楽天で。
液晶が角度によって全然見えない。 電池の蓋が硬くて外れない。 ボタン電池、見たこと無いくらい小さい。。 てか、付属の電池が弱いのか?? つづいて。 |
箱はつぶれかけ。
表面のプラにキズが入っている。
全体的に汚れてるし、プラ部にバリが残っている。
てか、電源がずっと入りっぱなしで配送されてきたし。
これまた液晶が薄い。。
電池蓋がある。
仕様。
仕様2。笑
LR44らしいので、手持ちのが使える。
元から入ってた電圧をテスターで計ると1.3V。
新品に変えたらキレイに出るかな?
入れ替えてみる。
液晶が濃くなった。笑
温度もだいたい合ってるみたい。
|
2019年12月22日日曜日
メインPCにNVMeなSSDを移動
オマケPCとして君臨しているレノボのデスクトップ機。
コイツにはIntelの760pってのをPCIeゲタをはさんで入れています。
UEFIでの高速ブートなんてないし、改造UEFIを試みたが、圧縮されているのかなんだかでオレの力ではできませんでした。
で、換装していたCorei7も売れてしまったので元のCorei5に戻して。
USBブートで似非UEFIブートしてたけど、もういいかー。ってことで760pをスロットから排除。
何の変哲もないレノボのデスクトップ。
メインPCにSSDを移設しようってことで、やってみた。
グラボ外して~
サムスンの970EVOPlusのヒートシンクが取れてたので、ビニタイで固定して。
PCIe変換のSSD装着。
で、起動!
せえへん。笑
UEFIの設定を見直して、起動をEVOPlusにして放置してたら、時間を要した後に起動した。
で、、
デカいファイルを移動してみたら・・。途中で低速に。。
廃熱が追いついてないのかな。
まぁ、うまく使っていくとしよう。
てか、早く10世代インテルCPU、でてこーい。
コイツにはIntelの760pってのをPCIeゲタをはさんで入れています。
UEFIでの高速ブートなんてないし、改造UEFIを試みたが、圧縮されているのかなんだかでオレの力ではできませんでした。
で、換装していたCorei7も売れてしまったので元のCorei5に戻して。
USBブートで似非UEFIブートしてたけど、もういいかー。ってことで760pをスロットから排除。
何の変哲もないレノボのデスクトップ。
メインPCにSSDを移設しようってことで、やってみた。
グラボ外して~
サムスンの970EVOPlusのヒートシンクが取れてたので、ビニタイで固定して。
PCIe変換のSSD装着。
で、起動!
せえへん。笑
UEFIの設定を見直して、起動をEVOPlusにして放置してたら、時間を要した後に起動した。
で、、
デカいファイルを移動してみたら・・。途中で低速に。。
廃熱が追いついてないのかな。
まぁ、うまく使っていくとしよう。
てか、早く10世代インテルCPU、でてこーい。
登録:
投稿 (Atom)