2018年10月21日日曜日

パワーFC、インジェクター補正を係数で設定。と、O2フィードバックの挙動を考えてみた。

いじっていくうちにイロイロな疑問が。

O2センサーのフィードバック制御をONにしていると、ニュートラルで1600rpmくらいで保持してるとハンチングする。

インジェクターの補正が合ってないのかな?
エアフロの設定が合ってないのかな?
スロットルセンサーからくる負荷軸の読み違い?

ん~オレには解決は無理だ!

なんて思いつつ、点火・燃料系がそもそもおかしいかも状態ですが、インジェクター補正を触ってみた。

ここはA/F計が活躍。

インジェクター補正と無効噴射時間をイロイロ触って、O2フィードバックOFFでアイドリング時に14.6付近。

でも、燃料噴射時間変換係数って何?

13000程度に設定されてるけど。適当に10000にしたらエンジン停止してしまったし。
しかも、FCコマンダーで見るとこの補正が生きているのか、FCPROで80%とかにしても80.1%って表示される模様。

イロイロ調べてみると、この数値だけで補正できるみたい。
てことで、補正値を初期値にし、A/F計みながら補正係数をイジリ倒す。




ニスモの550ccなインジェクター、7500に設定したら14.6くらいでアイドリングしております。

で、FCコマンダーでは・・



おお。インジェクター補正なしっぽく表示されている。
なるほどね。

理屈でインジェクター補正するよりイケるのかも?

で、同時にO2フィードバックをOFF・ONにしてアイドリング状態でイロイロ挙動を見てみた。

ONで燃料マップが91とかになってるところでアクセルをキープしてると、ハンチングする。
OFFだとハンチングしない。

ん~?ひょっとしてO2フィードバックって14.6に合わせにいってる?
マップで91など薄くしてるので、まずはそれで燃料噴射。
O2の電圧から濃いと判断して燃料濃くする。
で、そのズレがハンチング。
・・とまあ、勝手に想定しましたが、マップを全部100にしてもズレがでるので、なかなか理想的にはいかないか。

セッティングするのが比較的容易と思われるパワーFC。
素人が使うには、やはり簡単ではございませんね。

PLX DM-6 センサー寿命??

アクセルOFFで速やかに「AIR」表示となっていたのが、青森に行った帰りから、LEANしか表示されなくなった。





で!

テストできるみたいなので、走行中に燃料カットを実施。



・・10!!



途切れてるけど、0!!

え?寿命終了??
なにそれ?

3ヶ月しか経過してないんですけど。

ん~。

そもそもアクセルOFFでボンボン鳴るし、どうもおかしい気がする。
ボンボン鳴るってコトは、失火して触媒かマフラーで火がついてる?

センサーのチェックは簡易なので、単体でチェックした方がよいかな。

あ~解決したいぞ。。

つづく
https://go-kun.blogspot.com/2018/10/plxdm-6_21.html

使えると思っていた225タイヤもパンクしてるし、なんだかイヤだ~~。


2018年10月20日土曜日

HIFLY HF805 装着!

純正ホイール、車検用に以前購入。
で、保管しているだけ。

ってこともあり、面白がって超格安タイヤを購入してみることにした。



あ・・・楽天で売ってる。。楽天から買えばポイントついたのに。。
楽天だと込みやけど送料は1080円ですね。

てことで、到着。


1本3000円台。送料込みで5040円。
シャバ過ぎ。笑
丸こいタイヤ。ダサイ。
サイドウォールを触ってみたらヤワイこと。


関係無いけど、親戚宅でお寿司をいただいたりして。


はい、2本。
純正ホイール中古品を買ったら205が付いてたので、それを交換します。

先に18インチを外しますよ。


一時保管モードで。


あ、、


パンク気味。。確かにヒビ割れがそれなりに。ちなみにPlays。
まぁ、グリップなんて期待しておりませんが、使えないのはキツイ。。


外したDNAECOS。てか、リアだけ減ってる。。
てか、この違い何!?笑
デフが悪さしてるのかな。
フロントは全然使えるなぁ。次は2本交換作戦で行こうかな。

タイヤ交換する店舗、なんと21時になるとのことで。

一時保管。

で、スタンドに行ってエア入れた後、数時間で。。



へこんでないかー。
こっちは交換せえへんぞー。

てことで、時間が来たのでタイヤを交換しに行きました。

オートウェイの提携店でもあるので、このタイヤのことを聞いてみた。


安いね~。中古買うより安いね~。
精度はそれなり。ただ、材質が悪い。
・・・とのこと。笑

さようなら内耗が酷いポテンザ。
コイツのグリップは半端なかった。


まぁ、BNR32にこんなタイヤ履くとは、、
プライド持っている人からすれば、オマエにBNR32を乗る資格無し!といわれるような状態。


ごめんね、我がBNR32。


で、完成。


しかし、この時間でもやっているこの店舗はスゴイな。
2本16インチ廃タイヤ込み、バルブ交換無しで消費税込み3450円なり。

16インチの225タイヤ2本の交換が15000円以内で全て収まった。

試走。30分くらい。
BMWよ、バックフォグは必要無いだろう。
眩しい、、なぜつけてるんだ?


てか、フロントのノイズかリアのノイズかわらかん。笑
DNA ECOSに比べるとウルサイ。
あ、HIFLYはリア2本のみ装着時ですよ。

グリップ?時速80kmくらいでの走行の一般道では問題なし。と思う。

街乗りだけなら全く問題無し!
と、ファーストインプレッションはこんな感じ。

酷い目にあってないので、今のところコスパ最強と言えましょう。
今の段階で言えば、これと国産の中間くらいの金額で売ってるアジア系タイヤ買うより、コレ買っといたら良いんではないかと思うくらいの品質です。
ネクセンとかロードストーンとかナンカンとかATRSPORTとか使ってみましたけど、どれも精度が悪かったのでハンドルブレが発生。ロードストーンとATRSPORTが若干マシだったかな。

アジア系タイヤから国内メーカーのタイヤに変えると感動しますので。
ま、長く使うつもりもないので、HIFLYの今のインプレは参考にならないと思います。<なんて適当なんだ。

てか、255/35-18でも桁違いに安いな。



2018年10月17日水曜日

128GBなsandiskのSDXC買いましたよ。

カカクコムを徘徊していて、とあるアイデアが思いついたので、買ってみました。

SDSQUAR-128G-GN6MA




128GBが3000円ほど。
無敵のSandiskですわ。

2日ほどで到着。



ベンチを取ってみましょう。


へ~一時ファイル作成されるんですね。



ん~それなりの速度が出ております。
ランダムアクセスがキモ。

上手く使っていきますかね。




2018年10月16日火曜日

超格安アジアンタイヤ、試してみたくなった。

タイヤライフを求めて、履いたダンロップのDNA ECOS。
良いタイヤですよ。静かでロングライフ。

しかし!!


ん~。
タイヤ交換したのが・・
142808kmで、2016年12月17日土曜日に交換。

前回のオイル交換で162186kmだったことから・・2年弱でだいたい2万キロ持ったことになります。

てか、ローテーションをもっとすればよかった。
あと5000kmはいけたのではないかと。笑

で、交換しようとイロイロ検討していると。Yさんからご提案をいただきました。


なんか良さそうですや~ん。

ヴァリノ ペルギア??
初めて聞いたけど、なんか良さそう。


さらに調べてみると、どうやらアジアン系。
アジアン系は真円度が低くてハンドルブレなイメージが。
でも、試してみたい。

ってことで、平○タイヤに見積をとってみたところ・・。



ん、、。。
早すぎたんだ。笑

直販だと買えるっぽいが、まぁ急ぐこともなかろう。

255/35-18で1本5,000円しないタイヤもありましたが、
18インチには真円度が高いタイヤを装着したいってのもあり。

トータルしたら金がかかる話なんですが、純正ホイールを持っている(https://go-kun.blogspot.com/2017/04/1.html)ので、それを利用することにしました。

前後異形タイヤが装着されているので、2本だけ純正サイズにすれば走れるだろうという魂胆。

で、探してみると。


#アフェリエイトは関係ございません。(^^;)

225/50-16で1本3,960円をハケーン!安っ!!笑
これやってみよー!

255/35-18でも、1本6,160円だ!!
品質なんて期待一切できない値段ですね。
HIFLYってメーカーです。
速攻!送料込み1万円強でオーダー。

---------------------------------------------------------------
■ ご注文内容ついて ■
---------------------------------------------------------------
[商品] HIFLY HF805 225/50R16 92V
[単価] 3,960
[数量] 2
[商品] その他 運送料
[単価] 2,160
[数量] 1
------------------------------
[合計金額] 10,080
-----------------------------------------------------------------
舐めてるとしか言いようのない、この値段!
リアに履けば街乗りくらいはこなせるでしょう。

で、寝かせている純正ホイール、タイヤ205幅の方と入れ替え、使ってみようかと思います。


#1番上と1番下のが205幅・・・だったはず。
#内減りは結構アリ。
#実はポテンザなので、このタイヤを履いたときのグリップに感動しましたが。笑

はたしてこの作戦、うまく行くかな。
外径の問題(新品であり銘柄も違うし古い)など。。
ちゃんと走れるのかな。笑

2018年10月15日月曜日

純正水温計の修理

水温計が動いても暴れてたり、全く動作してなかったり。

いやね、先日オーバーヒートしたときも純正水温計がHを指したらさすがに止まってましたよ。

で、青森の旅で、とどめをさされた感のある純正水温計。



メーターの動きからも、センサーよりもメーターの故障が濃厚。。

なので、久々にメーター周りをバラしてみました。



見た目は何ともない水温計。でも動きません。



バラしていきます。
ホコリが入らないように。指紋が付かないように触らないように。



摘出。

ん?



ハンダが割れているように見える。



てことで、テープで固定してハンダ盛り直し。



ついでに転がってたLEDをウィンカーに。

イソイソとメーターを装着!!



変わらない。。。甘かった。(^^;)

メーターじゃないのか。
ええい!ハンダをできる限り盛り直してやる!!



結果・・・・変わりませんでした。
てか、ピクリとも動かない。。完全に壊れたか。。
ヤフオクで2万くらいしてるんですけど。
絶対買わん!やるならココにデジタルで水温が出るように何かメーター埋め込んでやる!!

なんて思いながら、水温センサーの接触不良を考えて、いじってみた。



ぐ~りぐり。


あ・・・。



動いた。笑

ついでにボンドでリフレッシュ。



剥がれていた内装と。<シワシワになってるやんけ。

割ってしまった時計のハーネス。


エンジンの振動でビリビリ音が鳴っていたのである。



まぁ、これでOK。

感覚的にはウィンカーがLEDになって、めっちゃ明るくなったのが喜ばしいところですか。



あとは燃料計がフラフラしまくるのを直したいなぁ~。