ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月5日水曜日

外付けHDDケース logitec LGB-PBPU3


余ってる2.5インチのHDDを外付け化。

中華製のものよりも、ロジテック!!

てか、ロジクールとロジテック。全然ちゃうんかの?

ロジテックといえば、外付け周辺機器なイメージ。
8インチのフロッピィドライブも出してたんだぞ!
・・・マイコン時代に。

てことで、wikiで調べてみたら。logitecはもともと関東電子機器販売の子会社。
エレコムの100%子会社。

ロジクールと関係ねぇ。笑
ロジクールは日本だけ。海外ではロジテック。

個人的にロジテックといえば、関東電子のほうなんですけどね。

てか、ウチは緑電子のHDDや外付け3.5インチドライブ使ってたなぁ。
ロゴもしかり。、、、頑張れよ、元関東電子のロジテックよ。

誇りを持てる会社的な。

てことで、



ばーん!
これが1000円以下。日本クオリティ最強。
あれ、MADE IN 中華。
販売してるのがロジテックだからイイでしょ。



明らかな中華製と全然違うって感じやね。



USBケーブルまでついてます。てか、USB3のGen1対応らしい。



3秒で内蔵できるこの手軽さ。



まぁ、普通に使えます。全く問題なし。

ほんま、100円とか200円しか違わない下手な中華製品使うより絶対にこっちやで!



2020年1月18日土曜日

タブレットの偏光フィルム、またやってしまった。

以前に2枚目のフィルムを買って貼り直し。

https://go-kun.blogspot.com/2019/12/mediapad-m5.html

昨日、最寄り駅で降りようと・・・また落っことした。

家に帰って見てみると。



まぁ、ズバッとキズが入りましたとさ。

こないだ偏光フィルムの保護フィルム剥がしたばかりなのに。

また買い直すか。。。

LogicoolのBluetoothキーボード K480 交換

以前に・・・

https://go-kun.blogspot.com/2019/12/logicoolbluetooth-k480.html

Bluetoothなキーボードを買ってたんですが。

使ってると・・



「\」キーがへこんだままに。

多発するので初期不要品と判断し、購入元に連絡したら「ロジクール」に直接依頼してね。って返事が来た。

ので、、調べまくったらウェブサイトから申請ができるようでやってみた。

詳細は割愛しますが、結局電話して対応。





で、代替品が届きました。
やりとり含めて1週間以上かかったかな。

当然問題無し。

さて、元のを返送・・。あれ?どうしたらよいか書いてない。

やりとりしたメールを見ると。
破棄/処分してね、って書いてある。

問題品なのでいらんけど、もろとこ。

2019年12月31日火曜日

LogicoolのBluetoothキーボード K480

タブレット用に使えるかな、と思って購入。





箱がゴージャス!



新品は良いです。



ズッシリ重い。。
タブレットを立てておける溝があるからか。




ファーウェイのタブレットと繋げてみたけど、レスポンスも良くて良い感じ。
別に持ってるWINTENのものよりレスポンスが全然良い。



タブレットとこいつを使えば、ブログの更新もできるな。

でも、左手が当たって「CTRL+SHIFT」を押してしまうと、Google日本語入力がOFFになってしまう。

で、日本語入力の切り替えがわからなくて、だいぶイラッとした。。


2019年12月22日日曜日

メインPCにNVMeなSSDを移動

オマケPCとして君臨しているレノボのデスクトップ機。

コイツにはIntelの760pってのをPCIeゲタをはさんで入れています。
UEFIでの高速ブートなんてないし、改造UEFIを試みたが、圧縮されているのかなんだかでオレの力ではできませんでした。

で、換装していたCorei7も売れてしまったので元のCorei5に戻して。

USBブートで似非UEFIブートしてたけど、もういいかー。ってことで760pをスロットから排除。

何の変哲もないレノボのデスクトップ。
メインPCにSSDを移設しようってことで、やってみた。

グラボ外して~



サムスンの970EVOPlusのヒートシンクが取れてたので、ビニタイで固定して。

PCIe変換のSSD装着。




で、起動!



せえへん。笑

UEFIの設定を見直して、起動をEVOPlusにして放置してたら、時間を要した後に起動した。

で、、



デカいファイルを移動してみたら・・。途中で低速に。。
廃熱が追いついてないのかな。

まぁ、うまく使っていくとしよう。
てか、早く10世代インテルCPU、でてこーい。

2019年12月7日土曜日

某クルマ屋さんのノートPCをもう少し使えるように。

車検などでお世話になっている某中古車屋さん。

もう、付き合いは20年くらいになるなぁ。
オレがアトピー性皮膚炎で苦しんでいることをよく知る男である社長。

先日、軽自動車を車検に出した時だったか。
パソコンが遅いんですよ。と。

まぁ、手軽にアップグレードできる技といえば、SSDやね。
ウチの会社でもメモリ増設+換装されたPCが手元にやってきてたな。
・・・故障は怖く無いのか。。
なんて思っていたが、買い直せーと突き返すのも、ウチの上司みたいでイヤなので、手助けすることに。

そう、メールを確認するのに10分とか、経費の無駄遣いだ。

家に120GBのSSDがあったので、どんな感じになるか試してみることに。



クルマ屋さんだけに、工具がすぐ出てくる。笑

Windows10のインストール用USBを作ってもらっておいたので、起動順位の変更を行ってインストール。



そして、SSDに入れたWindows10の起動に感動。



ということで、SSDへの移行が確定。

てか、メモリが4GBか。増設したいところ。

もともとのHDDに色々とアプリが入っているらしく、移行が必要とのこと。
ん~SSDに移動してからWindows10にアップグレードかな。

てか、面倒くさいからHDDのまま、アップグレードしておくことを依頼して帰ってきた。

既存で利用していたアプリがちゃんと動くかな??

てことで、つづく。。

2019年12月1日日曜日

MediaPad M5のプライバシーフィルムを貼り直し

ちょっと前に飲みに行って。

エレベーターの中で手を滑らせて落としてしまい。
女性のヒールで踏まれ。。

キズがついてしまった。



ので、
買い直しましたよ。



安いとは言えない。




でも、電車の中で使うことが多いので。





リフレッシュみたいなもんだな。

ケースから外してみると。



汚ねぇ。。

ペロッと剥がします。



完全に守ってくれてた感がありますね。




アルコールで拭きまくってホコリが入らないように注意して。

貼ります!


装着完了。



上下はこんなもんだったっけか。

どうのこうの言って、やたら便利なタブレット。
まだまだ使いますよ。ケースがボロボロ化してきてるけどな。

2019年10月27日日曜日

Intelのラピッドストレージテクノロジー

やけにデータ保存用にRAID5で組んでるアレイが遅い。

で、見てみると。



初期化中って、、何なんすか??

これ以上にバックアップを取ってたりするので、放置してみるけど。

なんでこんな状態になったのか気になった。

それっぽいログがあった。



RaidPort0にリセットが発行されました。
なんで??

こないだケースを開けた時にSATAケーブルの接続に問題が出てたらイヤだなぁ。。

2019年10月25日金曜日

パソコンにメモリを64GB積んで、アプリ立ち上げまくってメモリをわざと消費して不安定にしてみた件。

仮想PC数台やらChrome、他画像編集アプリなどを同時に起動して、意味無く64GBメモリを実装して、たまにはフルに使ってみた。




この後、画像編集アプリでRAWな画像ファイルを開こうとしたら。



当ブログを編集しているChromeが落ちました。。

潤沢にメモリを搭載している状態だと、一般的なメモリ空間でのメモリを使うよりもキャッシュとかの割り当てが違うのかな。
残り2GBのメモリがあればなんとかなりそうだけど。
あ、スワップ切ってるから使うだけ使って終了か。

ちなみに仮想PCを複数起動していると、CPUもジャンジャン使ってます。



普段仕事でサーバーを操作している時、CPU使用率が100%になるタイミングといえば、7-zipで圧縮してる時くらいなので、複数処理しているCPUが複数の処理をこなそうと頑張ってる感があります。7-zipでも処理しまくってるんですけどね。

ここまで使うとRAMディスクが活用されていないことに気づくな。




ここまでメモリを食らわせると、なにやっても動作不安定になります。

てことで、個人的に思う贅沢な使い方でのメモリ必要容量は32GB程度ではないかと思いました。
いずれにせよ、64GBは要らない!笑


2019年10月24日木曜日

サブPCにメモリ増設

いらんでしょ。

でも、スワップ無しでメモリ不足が発生する状況が出たので、おもわず買ってきた。
スワップ嫌いの豪くんでございます。笑



合理的なケース。



はい、こんな感じです。

モトモトのをひっこぬいて。#スロット少なすぎ。




サクッと増設します。



元々入れてた16GBなメモリはファイルサーバーへ移設。
VMwareでも入れて、なにか仕事させようかな。







これで仮想PC立ち上げてRAMディスクも潤沢に使ってChromeでいっぱい開いて、なんだかんだしても全てオンメモリで実行できるな。

しかし、、DDR4でメモリ8GBが余ってしまったな。

2019年10月23日水曜日

SAMSUNG 970EVO Plus買ってやった。

256GBなメインPCのSSDを増量。



ど~ん!




Ryzenでもないので、まぁこれが最速といえるでしょ。
書き込み速度も今使ってる960EVOよりアップするし。

てことで、交換大会を実施。

メインPCから960EVOを引っこ抜きます。



HDDが何台入ってるし、ケーブルだらけなので取り出すのが面倒。



また面倒くさい場所に装着されてるし。



摘出!!

で、970EVOPlusを。。



ヒートシンクつけないとな。



わかりますかね?



切れ込みが入っていて、剥がしたらちぎれる感じ。



カッターでなんとか。



なかなか上出来



ヒートシンクの熱伝導テープ



くっつくのか??

とりあえず、装着。
今の環境を引っ越しする為にPCIeのアダプタを装着。



サブPCに接続・・あ、、スロット無かった。。




ケースのカバーを無駄に開けるハメに。。。

とりあえず、装着。。



このネジ、、、死ぬほど取り付けに苦労。。
木工用ボンドをマイクロドライバーにちょっとつけてネジがとれないようにして、なんとか。。

ん~、なぜかデバイスのリストに出てこない。



Eas○Usは起動せず。。



旧バージョンでブータブルUSB作ったらいけました。



クローン。





13分で終了。


てか、引力に負けてヒートシンクが取れてた。。



てことで、内容の移動は完了したけど、そのままでは容量が一緒。

Aomeiのパーティーション操作ツールを用いてやったけど、うまくできませんでした。



で!

Eas○Usのツールを使って。



こちらではうまくいった。

で、サムスンのツール・・。



認識しておらず。。最新版にアップデートして認識。



OK!これで完了!

まぁ、まともに起動しなくなって、UEFIの設定とかしまくってなんとか起動できるようになったんですけどね。。

なにがおかしいのかわからんかったけど、


こんな感じでUEFIがバックアップから戻される症状に泣けた。。