2024年2月18日日曜日

120ラクティスにトゥイーター設置 TS-F1740SⅡ

先に言っとくと、助手席側の取っ手を破壊しました。



オレってまあまあ力が強いらしい。

てか、力のコントロールが出来ないらしい。

さて、純正トゥイーターを殺して外品のトゥイーターをダッシュボードに設置します。

はい、ドアに配線を通すのが面倒ってのが最大の理由です。

内装をバラしていきます。


まあ本当にトヨタ車って良く出来てますね。引っ張って外すだけでドンドン解体されていく。


助手席側も外しまくり。


パキッとね。


タダのフタ。ここまでばらせます。


ついでに以後装着する予定のリアドラレコとフロントドラレコの電源。
ピラーに通しておきます。


はい、いずれ装着しますので。


ディーラーオプションのナビも簡単に装着できるようにバラしやすくなってるんだろうな。
当然工場で生産するときにも作業員が一発で作っていけるようにか。


トゥイーター用のスピーカー線を作って接続。


んで、ドアのトゥイーターを殺します。


てか、走行中にコトコト音がするので原因究明したけどわからんかった。


TS-F1740SⅡに同梱されてるヤツで無効化。


ヴィッツの時ってどうしてたんだったっけか?
殺さず直結して気がする。ハンダで。



純正トゥイーターよ、さようなら。
といいたいけど。



無くすのも嫌なので、本来ある場所に固定して接続は無しとした。

んで、画像撮影してなかったけど、アンプを繋いで6ch化が完成。

自動調整をかけたあと、中音域以上の音質が大幅に向上。
やはりネットワークでしょ。

低音は弱いな。リアドアはそもそも密閉型ってことになる。
バスレフ化できたら良いんだけど。穴を開けろって話かって?
ちょっと検討してみたけど、リアゲート付近にウーファー設置が良いかな。

しばらくはスマートってこともあり、リアドアウーファーで運用しよう。
あとの楽しみってコトで。

オーディオ周りの課題はDEH-970設置場所。
助手席エアバッグ外そうかなぁ。


そして、もう一度反省にふける。




空しい。。

0 件のコメント:

コメントを投稿