接続配線をイメージしてみましょう。
トーンは使いません。
ついでに、3ウェイのスイッチも購入したので、EMGだけにハンダレスで接続ができるはず。
イロイロとパーツがついてるのと。
説明書。
ネットでもDLできますね。
こいつに各パーツを接続する感じ。
ボリューム。
PCによくある端子なので、接続が容易。
ハンダを使わないので良いのは便利だぁね。
アクティブになるので電源配線が必要。
で、3WAYスイッチ。
使えるのかな?いるだろうと思って買ったけど。
#DKA-Mのがショボくてノブが飛んでいくってのもあり。説明書みても良くわからん。
ストラトでなどでこのキットがあるってことかな?用途間違えた??
3WAYスイッチ以外の配線は完成しております。
んん、、イロイロ考えてみるが。
とりあえず、本体側のフタを開けてみる。
てか、電池のホルダーないし。。
ジャクソンのJ-50C+ブースターはホルダーもついてたぞ。。EMGたのむわ。
保護ビニールすらつきっぱなしのピックアップを外していきます。
3WAYスイッチはこの配線を利用していこう。
抜くのが苦手やけど、あっさりできた。
説明書とかみながら。
これでいけるはず。本来の性能を活用できていないだろう。。
一応テスターでも通電確認したので大丈夫でしょう。
次はのっけていくか。
自作PCよりは難しい。笑
YoutubeにPCの組み方が上がってるけど、今時の自作PCなんてアホでも作れますからね。。
なのでワタクシはゲームするために自作PC組んでますって言ってる人を別に詳しいと思っておりませんので。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿