http://go-kun.blogspot.jp/2015/11/sonyrm-plz530d.html
コイツのおかげで、リモコンだらけの机から脱却し、これ一つでリモコン操作できる全てのものをコントロールしております。
たまに、テレビがつけられなかったり。
ビデオを再生できなかったり。
しばらくボタンを押しっぱなしだとか、色々やってたらついたり。
で!
つけるのに「うっとい!」って感じてので、電池交換。
購入してから・・・半年より長い程度か。(^^;)
あんまり持たないな。
利用頻度は、朝、夜のTVのON,OFF。週末にビデオで使いまくり。
ま、そんなこんなで電池交換。

まずは、パックしていたフィルムを外す。。
ケチッて再利用しようとしたけど、出てこないので開封!

なんか、、、

ベタベタしてるぞ。。
シリコン系のものがついてる。。
ゴム部から何か出たのか??
きれい好きなオレ様はアルコールで拭き取りましたよ。

買ったときに付いてた電池。
新品の格安電池に入れ替え。

新品はよろしいですね。

で、以前に買ってあったフィルムで。

丁寧に包みます。

あとは、ドライヤーで・・・全然縮まないので、、コンロでさっとあぶる。

完成!!新品みたい。
てか、下部の色がおかしないか??
この熱さでスマホも調子悪い系ですか。。
0 件のコメント:
コメントを投稿