2019年2月17日日曜日

HID屋のHID,フォグのバーナー交換

左右の色温度が合わないので、交換してもらいました。

といっても交換作業は自分で。



まずは不要な配線分離。



焼きます。



ビニテがなくなって、気づいた。
やってもーた、の図。



点灯確認。



左右ともに同じ色!!

適当配線固定やけど、コレで良い。
#後でコーナンに行ってビニテゲット後、それなりにちゃんと固定しましたので。

フォグだけで市内なら走れますね。



光系、3連メーターのも直したし、しばらくコレでOK。






ん?いま値引き中??


2019年2月14日木曜日

ディスク復元ツール

間違って・・・
まさかの、、、、

diskpartのcleanを間違ったドライブにしてしまった。

ネットで検索して

Ea○eus とか、
AO○EIのやつとか
MIN○TOOLとか

全部パーティーションの復旧となると、有料版をしかダメで~すと出る。

で、testdisk。

https://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download

使ってみると。


一発!!
フリーでこれってスバラシイ。

しかし、これらの有料ツールってtestdiskをGUI化しただけちゃうん。
・・・と思ってしまいました。

ほんま、testdiskがあればある程度なんとかなるかと。

しかし、こんなミスをしてしまうオレ、ダメだな。

2019年2月11日月曜日

スマホに電話がかかってきたのに出られなかった件。

何年も使っているから、ではなく買ったときからこんな動きをするスマホ。
富士通のF-04G。

今日、悲しかった。

電話が鳴って、出ようと思っても操作できずに電話に出れなかった。



そして、こんなことも頻発します。


カメラでキまればきれいに撮影できるのと、機種変したら2年でサポートが切れるから新しいのを買って古いこいつを使い続けているわけですが。

いろいろ便利なところもあるんですよ。
画面触るだけでスリープ解除できたり、持ってる間はスリープに入らなかったり。
日本製スマホの機能はとっても素敵。

でもね、こんな不安定動作するスマホはスマートフォンではありません。
#skyhighさんが名言を残されました「スマートですね。笑」

あ、何度も修理出していますよ。

F-05Jは一週間くらい使ったけど、どうさがもっさりしている以外は普通に動作しましたね。

まともなスマホがほしいね。良いのは高いけど。

サブPCにIntelのNVMeなSSD(760P)を入れてみた。

サブPC、あんまり使いません。

でもね。
ムラムラしていじりたくなるんです。

で、考えたのがSSD交換。
せっかくマザーボードにM.2が装着できるので、SATA接続のものからNVMeにしますよ。

カカクコムを見るとintelのが7000円しない。
お金がないにもかかわらず、ポチッと。

届いてしまったのがこちら。



SSD 760p SSDPEKKW256G8XT





で、開封。




段ボール。笑
中身はこんなんです。



こんなちっちゃかったっけか?
ヒートシンクなんて今回はつけません。

で、早速装着しますよ。
M.2のソケットを探して。



マザーボード付属のネジを使って・・・。



てか、本体を縦置きのままこの狭いところにネジ止めはシンドイ。。




なんとか完了。

UEFI画面出したら、当然認識。



めんどくさいのでクローン作成してまるごとコピーしますよ。

E○seusのを使ったけど、



前に使ったときと画面が違って少々悩みながら。

開始!!


20分くらいはかかったんではなかろうか。




複製完了。

旧SSDとSATAのケーブル引っこ抜きます。



少しスマートになったのと、操作レスポンス、わからんよね~。笑

んで若干の容量が違うのか、もともとそうなのか。

パーティーションいじってたらOSをクリーンインストールしたくなったので、ココは一発、新規インストール。

前の環境と同一のものをサクサクっと2時間くらいかけていろいろと設定。
OctoberUpdateまであげたけど、cortanaとかPINとか・・イランよね。

てことで、完成!

電源ONからのWindows起動・・・早いね。

M.2NVMeで転送早いSSDに変えると他のがとろくてやってられなくなります。
ノートPCでHDDとか、基本ありえへんとかな心境。

なにやっても早い。
ほんま記憶媒体の速度って重要。
一度読んでしまったらキャッシュで早いんですけどね。

あと、インテルのSSDツール。



trimってファームウェア入れないとだめ??





ん~よくわからないぜ。。




んで、起動速度の違い。


 

比較すると・・・


ん~やはり激早い。・・といいたいところですが。

5秒くらい早くなったかな。結局のところそんなに変わらないかも。笑

しかしまぁ、今時システムドライブにSSD入れてないのはやってられませんね。


バックアップが上書き。。やめてくれぇ。。

PCに時間をとられるのは趣味だから良いのですが、大変な思いをする羽目になりましたネタ。

そもそも、Intelスマートレスポンステクノロジーが構成できない現象で何でだろう?って思ってました。

調べてみたら、不具合が起こっているみたい。



てことで、安易にアレイを作り直してみます。

事前にバックアップをとっておきますよ。
昔から撮りためた写真とか音楽とかあるので。

普段からバックアップをBATジョブで行っているので、念のために差分のみ確認。

てことで、作業実施。


怖いけど、バックアップとってるのでサクッと実行。

RAID5で3発のHDDが分離された様子。

複数のパーティーションやら容量が不正なのが出てきた。
ハイ、中身吹っ飛びました。プロの業者に復旧してもらったら一発で戻されそう。

アレイ再構築、ユーティリティ画面から作れなかったのでUEFIから。



「X」がついてるのが対象。

てことで、元通りDドライブとしてパーティーション作成。
同時に5TB程度のバックアップを元に戻します。



画像のファイルがえらいあっさり転送完了している。
なんで??
ってか、ファイル少ないんですけど。。

ほとんどのファイルが失われている。
なんで!?!?

あーーーわかったーーーー!!



バックアップのBATジョブが走って、元がない状態を同期しやがった。

なんてこった。。。

なんていうタイミング。一週間に一度しか走らないのに。
完全にラップしているところがオレらしい。

こいつの代償はでかい。
ひとまず全てのジョブを停止。



画像の2TBほどを失ってしまっているよなぁ。。
タイミング的に音楽ファイルは停止できたので、被害は画像だけのはず。

とりあえず・・画像はBlu-rayに焼いてたものがあったはず!



・・・こんな前しか残っていないのか。
1年くらい前にとったような気がしていたのですが。

まずいなぁ。
本当に悲しいなぁ。

苦肉の策、、ほどでもないけど、フリーのファイル復旧ツールを試してみることに。




あ、いけそう。時間はかかるけど。

容量のあるHDDないなぁ。
別PCに送っとくか。

2019年2月10日日曜日

3連メーターのLEDが終了・交換、フォグのHIDバーナー取り外し

何か修理とかばっかり。(^^;)

3連メーターの連成計・LEDが点滅などを繰り返すため、新調しました。
https://go-kun.blogspot.com/2017/08/bnr323led.html

2017年8月か。2年持たなかった。
ん~夏。
この時に人生でどんな状況かを考えたら色々思い出してきた。笑

まあ、それはどうと。
全く同じ商品を購入。



交換において最短でできるやり方を検討した。


灰皿外して~。

ガワ浮かせて。
3連メーター横向けて。


引っこ抜いたLEDはコレ。


見たところ異常なし。


で、点灯確認


はい、問題無し。

強力両面テープで引っ張ってネジ止め。


はい、完成。


あと、左右色の違うHIDのフォグを交換するために取り外し。


もうね、LEDの比ではないめんどくささ。
防水のためにビニテでぐるぐる巻きにしてたりするので、引っ張り出したり。
留め具が外れて落ちて取れなかったり。
代替品が来るまでの対応策とか。

取り付けるのは楽しい(ほんまか??)けど、壊したらダメな取り外しは面倒。

ってことで、HIDの返品準備ができた、、けどどないしたら良いんだ??


とりあえずメール入れときました。

で、LEDが復活したら嬉しいのでよく見てみた。


わからんなりにハンダしなおしてみた。

で、テスト。

オーディオ用のUSB→12V変換から電気を取り出します。
接触したらPCが壊れてしまいそうでドキドキ。笑


あ、、、取れた。

終了。。。