つづき。
秋田~山形と運転は続く。
日が変わった頃、道の駅あつみってところでトイレ休憩。
わー、、海が見える。
東北の日本海!
ざっぱーん。と音が聞こえるが、寒さが怖くて窓は少しのあいだしか開けなかった。
でも、こっちって寒いけど、西日本のような痛い寒さではない気がする。
ここで3時間ほど就寝。
出発し・・・で、気づいた。
あ!!!
ETCの深夜割引の時間超えてる。。
やってもーた。
4時くらいに高速に乗ってサッと帰ろうと思ってたのに。。
どうしてよいか思考回路も働かず、そのまま走り続ける。
5時30分くらいに給油。
そして7時30分に道の駅うおてらす足立に到着。
スマホのアラームが鳴って本気でウザかった。笑
ここで2時間くらいまた寝た。
道の駅を後にして、信号待ち。
全然変わらん。。。
どうやら感知識押しボタン信号。。
センサーを探してバックして。。
はぁ、面倒。。
適度にスイスイ進むので、そのまま一般道を走り続ける。
給油なんぞしながら右手に海をみて放心状態。
なぜか気合いを入れて、石川までは一般道で行くことにした。
富山とかバイパスあったような気がするけど、ナビの指定するとおり市街地を走行。
もうタイムリミット、、金沢東から高速道路へ。
もう雪な感じはない。
空がキレイ。
そして、、
尼御前SAでカツ丼を食らう。
ウマイなぁ。。
なんだかんだと帰ってきている。
そして、敦賀で降りる。
料金は2880円
平日昼間軽自動車料金。
で、バイパスっぽい道路で雹が。。
雹がふってきたー。
そして、、給油して(最後の給油で距離撮影忘れ。。)
プシューと融雪液がまかれてる道路に遭遇。
Hさんが来る時あったとおっしゃってたけど、オレは行きに覚えがないのよね。。
ほんまに通った覚えないし、湖西道路からずっとバイパスだったはず。。
こんな山道通ったかなぁ。。
てか、マキノ。。けっこう雪積もってる。
ここって微妙よね。
これだとノーマルタイヤでも来れるかも。
で、道の駅マキノ追坂峠
除雪ブルがお出迎え。東北に一瞬、帰った気がした。
融雪液のおかげでクルマがキレイになっている。笑
伝わらないと思いますが、雪が溶けて水がポタポタ。後ろから光が差して何かキレイだった。
そして、ラストスパート。
滋賀を超え京都に入り市内回避のルート。。
エンストとの戦いが始まる。
何かことある毎にエンスト。
ISCVかー?わからんけど、イチイチ面倒くさい。
大阪に入ったら・・
国道一号線。
第2京阪の下ね。
交野のあたり、混みすぎ!!
これまたエンスト病が再発して、渋滞の中止まる度にエンジンも止まる。
エンストするたび、心臓がとまる。まるでねんねのように~言うてる場合ちゃうわ。
エンストが酷いので、また手を打たねば。
そして!!!
自宅近くで給油して、無事自宅着。
この軽自動車、頑張った。
疲れた。ただ、とても良い思い出ができた。
青森ですよ、青森。
しかも冬。豪雪地帯。
このクルマで。。
てことで、今回の旅。リザルト!!!
正味、3日フル+αで、2255.8km!!!!
まぁ、よくやった、オレ。
10万キロオーバーの軽自動車やで。
燃費とか集計してみよう。
うんざり。。
合計:52,907円。。
皆さん!同じ事すれば5万円ちょっとで青森の豪雪を満喫できますよ。
あと、温泉に入った費用とお土産、途中の食事とかペットボトルのお茶とかで1万円くらい追加になります。
高速道路の「次の給油所まで○○キロ」と警告されてても、何気にETCで途中下車してスタンド入れたりすることを学んだ。
給油回数12回。笑
細かく刻んで給油。夜な夜な走る場合、スタンドが無いってのが本当に怖い。
でもさすが3発660ccな軽自動車!リッター10kmは切らない。
高速使うと燃費が悪くなる。
雪道走ると燃費が悪くなる。
てか、リッター20kmをたたき出した秋田区間。
少量しか入れなかったけど、120km程度走ってるのでそこまで短いスパンでもない。
車の中で寝てる間、エンジンをかけているとかなり燃費は悪くなる。
でも、つけてないと死ぬからね。。。
過去を振り返ってみると、、
BNR32で青森まで行った時は・・2530km!!!。。。
こっちの方がスゴかった。あはは。。。
https://go-kun.blogspot.com/2018/08/2018811.html?m=0
てか、この時の燃料代が45,000円くらい。。
宿泊無しとはいえ、合計63,000円で乗り越えてる。。
それ以外にも諸経費かかってるけど。
エアコンの修理代とか。。
今回のと比較するとRB26車で遠出する気、、なくなるなぁ。
#余談だけども、34のGT-TにRB26積めば保険がGT-Rと同じくらいにできるらしい。
ふぬぅ!!
GPSLoggerでとってたのに、ログがまともに取れてない。。
MediaPadM5ってダメなのか??電源管理とか??
てことで、GoogleMapのタイムラインから。
2/7金曜夜(大阪~京都~滋賀~)
2/8深夜~夜8時(福井~石川~富山~新潟~福島~宮城~岩手~青森)
2/9終日(青森~秋田~山形~)
2/10終日(新潟~富山~石川~福井~滋賀~京都~大阪)
無事に帰って来れた。
ありがとう、ABSがついてないスズキ・セルボ。
#後日、このクルマの元オーナーに聞いてみたら、
「ABSついてないんですか?」って言ってた。笑
元のオーナーすらABSついてると思ってたわけで。。
そして、車から降りてこんだけ荷物を降ろしました。
ゴチャゴチャ、、笑
そういえば、Hさんのクルマの荷物も凄かったな。
生活できるレベルですよ、あれは。
この車との思い出は作る気はないけど、
とても大きな経験になりました。
今回の旅にお声をかけて頂いたHさん、感謝いたします!!
余裕があれば、また行きたい気もする。
あと、雪道を走る上で学んだこと。
・スタッドレスタイヤはスゴイ。(ちなみに今回7年ものの中古で行きました)
・ブレーキ踏んでロックしたら速やかにペダルから足を離して優しく踏み直す。
・必要に応じてポンピングブレーキ(ABSなしでもなんとかなる)
・前を走ってる車との車間距離は十分に取る。
・後続車に追いつかれたら、道を譲りましょう。
・雪道走ると燃費が悪くなる。
・スタックして動けなくなった時は、頭を使って現状を把握。
・スタックした時は、大胆に、もしくは丁寧に脱出。
・駐車場に車を停めて出発する時、雪かきしないといけない(一番使ったアイテムは雪かき用にもっていった窓ワイパー)
・ウインドウウォッシャー液、濃いめにしとけば凍らないけど、ボンネットに積もった雪でフロントガラスまで届かない
・高速道路は豪雪地帯に比べたら安全に走れる。
・除雪車には感謝。
・除雪剤(塩化カルシウム)がまかれていると、かなり道は安全になる。
・アイスバーンは危険、橋の上、交差点。クルマがブレーキをかけて止まる所は十分に注意する。その上に雪が積もっていてカムフラージュされている場合もある。
・ワイパーが凍ってフロントウィンドウが見にくくなる可能性あり。
・雪かきしても凍り付いてる場合あり、デフロスターは常に全開で。
以上!
また会おう。
あ、最後に。
国産だったら7年落ちのスタッドレスでもイケると思われ。
プラットフォームまで、まだまだな場合ね。
0 件のコメント:
コメントを投稿