というか、関電からの電話で話をしたら、傾向を伝えてもらたので、考えてみたってネタです。
ガス会社から請求してもらうとどれくらいのメリットがるのか聞いてみたら、「それはわかりません」と答えられましたが、上司に確認しますと言われ、出た答えが以下の通り。
・ガス料金を安くしたい場合は、電力会社にまとめると安くなるハズ。
・電気料金を安くしたい場合は、ガス会社にめとめると安くなるハズ。
というコトらしい。
この場合、関電にまとめると、ガス代電気代合算で年間6,000円くらい安くなるって言われましたが、上記理由からガス会社からのメリット額をシミュレーションした方が良いと言われていたのでシミュレーションしてみた。
ちなみに大阪ガスでググったら、関電のサイトが優先的に上がるので注意。笑
暖房冷房は全て電気。冬場は電気代が月1万円くらいいくこともあったかと。
ガスを使うのは料理(ほとんどしない)とシャワー(年に数回風呂)。
夏場なんかは水シャワーでいくときもあります。笑
ってことで、調べてみる。
集計がメンドイ!!
大阪ガスにまとめた場合のシミュレーション。
924円お得らしい。たいしたこと無いように思う。何かの間違いか?
関電は6,000円いうてたぞ。
関電のシミュレーションは、
6,037円お得。関電の電話で言われてたとおり。
??
何か間違えてるのか?計算してみたら、年間ガス料金合算の想定も、だいたい合ってるし、正しいように見える。
電話で言われたことと違うな。
年間で電気代が6万程度かかっているので、それが安くなればメリットが出るから大阪ガスで申し込みたいんだが、シミュレーション上は関電の方がメリットがある。
関電のガス料金シミュレーションに現実と開きがあるな。
てことで、年間ガス料金の金額を調整して入力してみた。
5,000円程度お得らしい。
ん~大阪ガスにまとめたらメリットが無いぞ。
そもそも関電のなっトクでんきとなっトクプランは大阪ガスの料金体系を超えたメリットがある様子。
大阪ガスの場合、明細の出し方が紙ベースで手元に残るメリットがあるのかな。
関電はメールで送付、そりゃ人件費考えたら大阪ガスの方が安いと言えるのかも。
シミュレーションしてみた結果から言えば、関電にまとめるのが安くなるって結果です。
今度、関電から電話かかってきたら、伝えてみよう。
てか、誰か一番良いパターンは何なのか教えて~~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿