2021年12月25日土曜日

amazonで中華製加湿器を買ってみた。

家電に中華を持ち込むのは控えています。

でもね、捨てる前提で買ってみた。評価もそこまで悪くなかったので。



中華っぽい箱。文句はありません。


はいはい、何かいてあるかわかりませんよ。



頑張った日本語で記載されている。


同じく。こんなクーポンっぽいの、怖いから使いませんが。


問いあわせを無くす努力がされてますね。


困った時に見てみるとしましょう。


マニュアル。


上下逆に入っているビニール。


新品の割にキレイではない感じがする。


なんか汚れっぽいのがついている。


一応、、拭いてみたけど取れませんでした。


まぁ、こんな感じでばらせます。


奥は深い。このラベルがなんとも。


水を入れてみますが、かなり入るぞ。。


MAXまで入れません。嫌な予感がするので。


さて、この27という湿度がどれくらいまで上がるかな?


スイッチON!



・・・電源投入一発目、間違い無く「ピッ」って音がしてるのに電源入ってないし。。

まぁ、こんな感じ。


一晩つけっぱなしで半分くらいまで減りました。(弱運転)
部屋干ししながら暖房つけるほどは湿度は上がりませんでしたが、45~60%くらいまで湿度は上昇していたので、意味はあるでしょう。
あとは、耐久力やな。



2021年12月23日木曜日

PENTAX K-3 mark III アプリのインストール・ファームウェアのバージョンアップ

 USBでPCと接続すると。





こんな感じで出てくるので。

あれれ??




こいつか。。



setup64.exeを実行


で、インストールできる。Silkypixなエンジンを使ってるのは従来からですね。


で、ファームウェアをダウンロードしてみる。



ZIPからファイルをSDカードにコピーする。

MTPからだとできませんので。


MENUを押しながら電電ON


こんな感じで出るので。


実行。


1分もかかりません。


電源OFF,ONで完了。

ハイ、何が変わったか全く分かりません。笑

2021年12月20日月曜日

SEIKO BC402W 時計ね、買いました。

引きこもり部屋、時間はわかれども温度湿度がわからんので。


amazonで。新品はキレイ。なのと、日本のメーカーのは良い。



電池が添付しているのですぐ使い始められます。



ボタンを押したら自動で時間合わせ。電波時計が今時基本でしょ。



24時間表示にして利用開始!



 


2021年12月19日日曜日

PENTAX K-3 mark III ピント調整してみる。

どーもしっくりきませんな、ピント。

もともとカリッとシャープな感じでもないし。

三脚で固定してギターのヘッドを写してみて。


キレイやで。キレイけど。もう少しカリッと来て欲しい。

てことで、某サイトから調整用シートをDLしてやってみる。

・・・これハマると頭痛に苦しむのよね。。

以前にK-7で一週間くらい身体がおかしくなったので。

ま、結局K-7はペンタックスに調整をしてもらったんですが。





これくらいの作業でもメガネを外さないと見えない。。ああ、悲しき46歳。


こんな感じでやってみる。



何度かやってみて。車高調の減衰調整みたくMAXとMINの間を行き来。

0ではない、最終的に手前側に2とか3くらい。


で、調整!



#何枚か撮っててどれがどれかわからんくなった。

こんなもんちゃうー?#身内には分かる中学校の田中先生風に。

メーカーに出してもレンズ側で調整できないFA★28-70も。

そういえば、コイツの実力はどうかな。

ふぬぅ。。そもそもの解像度が低い。。


奥側??
やれるだけやってみる。


よーわからんけど、こんなもんちゃうー?


てことで、年明けにでもペンタックスに出してみよう。笑

ちなみに以前にペンタックスでカメラは調整済、FA★28-70をカメラ側で合わせた結果が、

これ。


あー明日頭痛が発生しなければよいけど。。

PENTAX K-3 mark III 夜に撮ってみた。適当ですが。

言うときますけど、私はシロートでございますよ。

そんな視点からご覧いただければと存じます。


さて!

暇だったこともあり、こんな感じでエンジンノンストップ6時間ドライブしてきた。


舞鶴、おおい町。

眠気に負けて帰りは園部あたりから高速を使ってしまいましたが。

で、嬉しがって撮影したのが、夜間。


新御堂筋を北上中に。

K-7ではあり得なかった撮影が可能であることがわかりました。

適当にシャッター押したので、キレイかどうかってのは別の話としましょう。



おおっキレイに撮れている。

とおもいきや、上2つはソニーのスマホ「XperiaXZ2Compact」で撮影したもの。

K-3はこちら。



基本オート+鮮やか+MTF優先プログラム+DA★16-50SDMで撮影してます。<設定はK-7の時から、これしか使ってない。
#デジイチ使ってる割には絞りとF値くらいしか変えないので。。

どうだろう、現地行っただけにわかるけど、自然なのはスマホで撮影したものに感じる。
明るいんですよね。
解像感は別格、レンズの特性など出てるし。
いずれにせよ、K-7だと撮影できなかった手持ちでの夜間撮影ができるようになったのは大きい。

ついでに、楽天Hand「TINNO P710」



同じ構図ではございませんが、やはり見たままに近いのはスマホ。
一般ウケするようにできてますね。

しかし、楽天Handって2万円のスマホやけど、解像度高いしこれだけ撮影できればたいしたもの。

もう一つの確認。ヴィッツのスタッドレスがまだ使えるか。




とりあえず走れた。笑
橋の上でスピンしかかったけど。。