気づけば長年使っているPENTAX K-7。
この画像が撮影されたのが2011年っぽいので、10年つかってることに。
「7」って響きが良いじゃないですか。#富士通のFM-7って8ビットPCを使ってたことがあるオレだけに!?
親父がistDを遺品として残してそれを引き継ぎ、デジイチ撮影できるようになってきたので自分のを買おうと思って中古をあさってるとレンズキット新品が一桁万円で買えた。
全然現役で使ってましたが、最新のスマホで用が足りるんじゃね?とか、GPS位置情報入ってないし。とか、古くささも感じてしまったり。
そして、
BNR32のスカイラインGT-Rの車検も1年延期したりしているくらい独身底辺リーマン間もなく47歳で人生オワタ感なオレにもボーナスが入りました。
ついでに、投資でえいやっ!と利確し得た利益もプラスして。
#いやね、セコセコやってた利益が年末で一気に吹っ飛び、多少取り返したので。
2021/12時点で現行モデル PENTAX K-3 mark IIIを震える手でポチッと。
おるぁ!いったった!こんな高い買い物。他にないぞ。
てか、楽天カード切れなかった。
21万円程度の利用ですが、どうやら有人の確認が必要とか。
で、楽天ってやはり3流ですねぇ。こんな時に早期解決できない。
チャット機能は混んでてエラー。
電話も繋がらない。有料の電話でやっとつながった。
オペレータに何で?って聞いたら購入傾向から判断され利用できなかったと。
不正が多いのわかるけどよ。電話も繋がらないし。
とまぁ、K-7を一桁万円(たしか6万円とか)で買ったのに対して、K-3mark3は20万円オーバーの高い時期に買うという見事に商戦に負けた状態で購入。
個人的には大きなイベントとなる日となります。笑
と、前置きはこれくらいにして、、着弾!
てことで、DA★16-50を装着してK-7で記念撮影。
 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22663f01.62d7f3e5.22663f02.216473ee/?me_id=1274689&item_id=10746923&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-mobilemaster%2Fcabinet%2F02619862%2F07886299%2Fimgrc0077814006.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)




























