2025年9月24日水曜日

サブPCのSSD入れ替え crucial P310

 サブPCのCPUがCORE i9-9900Kに強化されたけど、ストレージが心細いので。

買いましたよ。


crucialの1TB、Gen4ね。7.5GB/S出るやつ。今では一般的か。




QLCだったっけか。そこまで使わないのでTBWとかどうでも良いです。


こいつは何かツールでもプレゼントしてくれるんかな?

引っ越しツールとか重宝するんですけど。

フリーのだと、今は使えるのかよく分からん。

ここでは書かないがA×MEIとかE×SEUSとか、、ブログ見つけられては、記事書いてくれってメール来たりするのでウザいのである。



ヒートシンクなし。


今時の定番SSDだぁね。



余ってたヒートシンクを何かのコード縛ってるので縛って。笑


メインPCから


ヒートシンクを引っ越し



こんな適当でやってた笑






ヒートシンクを取り付けて。



装着。サブPCのメインに使うSSDなので若干気合いを入れて。

・・・あれれ?速度出てなくね?

って、Gen3でした。Z390世代って、、。性能が出ないのは嫌だなあ。

間違えてメモリ買ってるので現行のプラットフォームな1台組もうかなあ。




0 件のコメント:

コメントを投稿