2019年9月14日土曜日

角目ヘッドライトのリフレクターをアルミテープで補修 #4

合間合間にやっております。ヘッドライトのリフレクター補修。

Nittoの耐熱アルミテープ。
どうもテッカテカというワケではない。



貼ってしまったものは仕方無いので、ピカールで磨きまくってみた。



キラッキラなのは中華製アルミテープに見える。

てことで、もうブチルで固定しますよ。



ちょうど届いたし。

てか、元のブチルゴムを除去するのが一番難儀。。

とりあえず、ピッチクリーナー噴射してみたりしたけど、含浸しないので表面がデロデロになっただけ。
キッチンペーパーで拭いても破れてくっつく。。

こんな地味な作業。。。苦痛。

いろんな所にちょこっとくっついたブチルを落とそうと、クリームクレンザージフ+硬いスポンジでゴシゴシ。#全然落ちひんかったけどね。。

除去は適当に終わらせて。



ブチルゴム。コイツもやっかい。手にくっつく、カッターにくっつく。



チョイチョイ入れながら、一周。

ブチルゴムが少なかったような気がする。。
ガラスはきれいになりました。




必殺20分ドライヤーで加熱して圧着及びクリップで固定。

どうだろう。。



HIDをくっつけ直してみる。



右側(運転席側)のみ、とりあえず点灯させてみよう!

ライトON!!



・・・ウソです。ポジションです。

フォグON!!



明るさは変わらない感じ??

オケツで左のフォグを隠して撮影。


オケツで右のフォグを隠して撮影。


えらく光り方が違う。。
アルミテープ仕様は拡散しまくってるんではないか。んで、ぼんやりな感じ。
手をつけてない方がスポット的に照らしていてかつ明るい。

ぬぅ。。

で、フォグをOFFにしてライトON!!



こちらは光軸が無茶苦茶なので。

まずは右側をオケツで隠して。



焼けたリフレクターでこんな感じ。

続いて左側をオケツで隠して。



アルミテープでこんな感じ。
再度、、光軸は無茶苦茶です。

んんん、、、照射範囲が狭いような気がする。
明るさはこちらの方が明るいと言えるかも知れない。
でも、、狭い気がする。

てことで、左側のヘッドライトを外そうと小さいスパナが・・・届かない。
タイプMに乗ってた時にも交換して経験あるけど、こんなに大変ではなかったはず。。

スパナは軍手で持ってましたが、手を滑らせて、、コロン。。。落とした。。
スパナ落とした!!見えない。地面に落ちてない。

どこ行った!?スパナーーー!!!

やってもうた。。この暗い中、戦意喪失。。。。
やってもうた。。。

明日はとても暑いらしいです。
この3連休、仕事に一日取られます。

あぁ、、苦痛。。

しかし、、オレは今大変なことをしているのかもしれない。。


復活できるのかな。。

0 件のコメント:

コメントを投稿