2020年6月19日金曜日

Intel CORE i9 取り付けたぞ。 #1

買ったからには取り付けないと意味がありません。

てか、Kなのでクーラーついてない。
i7-3770Kってクーラーついてた気がするけど。



とりあえず、まあ、i5-9400FのUEFI認識画面でも記念に。



見てわかるとおり、再起動したらUEFIのバージョンが戻ったし。



さて、重い腰を上げPCを開けよう。



重いわ。



なんとかここまできたわ。



2年も使ってないかな。i5-9400F



選手交代。



グリスと言えば、MX-4。



ちょうど、扁桃炎で医者にもらったクスリのごみがあったので。



キレイに塗れた。笑



元通り。

つづく。。

2020年6月18日木曜日

OCN IPoE方式(IPv4 over IPv6)接続のために

OCNがIPv6のIPoE接続を提供されたとのことで、前回の記事でやってみたけど。

通りすがりの方から「IPv4もIPoE接続になりますよ」とツッコミをいただいた。
そうなん!?スゴく助かります。感謝感謝。

こんなたいしたこと無いブログにありがたいコメントを残して頂けるのは本当に嬉しい。

ってことで、調べ見た結果、



対応ルーターってのがいるらしいので、無線LANなんて要らないけど買ってみた。
#コジマか何かで買ったけど、届かないので見てみると7月納期。。
#キャンセル手配した途端に発送された。もれてたんちゃうん!?

ちなみに、、
OCN v6アルファってオプション契約でルーターをレンタルすることができるそうな。
しかし、名前からは一切連想できないね。

個人的な認識では何も設定せずにIPoE接続できるものだと思い込んでましたが、今回のサービス提供では、それはされないということかな。

2020年6月16日火曜日

Intel CORE i9 9900K 買ったぞ。

毎週末 雨。くっそだるい。
週明けたら晴天。。仕事で直射日光はキツい。。

不満は置いといて。

2年前に7万円以上していたCPU。
決して最新のCPUではございません。
10世代目が出たので、10900Kを買おうと思っていたのですが。。

パフォーマンスアップがそれほどでも無いのと、マザーボードも買い直さないといけないので、9世代のを買うことに。

メインPCには事実上第8世代のCOREi5 9400Fが積んでりますが、コイツはサブPCに。

やはりいっとくなら、フラッグシップ的な、、それなりにパフォーマンスが出るもの。
CORE i9、9900Kか。。

そんな感じで6万円の趣味。
クレジット2回払い、いってやりました。

もう何も買えません。
SARDの12ホールインジェクターを考えてましたが、BNR32に11万。今回6万。
やり過ぎ。

薄毛に恐怖を抱き毎日寝られないエエ歳した独身のおっさんやけど、
オレはそんなに金持ちではない!

さて、、



謎の巾着に入っていて、2年前のCPUを6万円弱払って買ってるのが、なんかイヤだった。

例の箱



特別感出し過ぎ。



オブジェとして使えるなら良いけど。



まぁ、今回はここまで。

はぁ、やってもうた。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
CPU インテル(intel) Core i9-9900K BOX 0735858392426
価格:59960円(税込、送料無料) (2020/6/16時点)

2020年6月15日月曜日

Xperia XZ2 Compact用のケース

ヨドバシで散策。

エレコムの訳あり品で1つ300円切ってたと思うスマホケース。

これの弱点は「オートスリープ非対応」
カメラを利用して蓋閉じてもスリープにならない。

で、購入したレイ・アウトのケース。







エレコムの訳あり品ではないものが1500円くらいで売ってるのを横目に購入。

オートスリープができるようになって嬉しい限り。

でも、
・ケースがグラグラする。
・通話する時は蓋あけないといけない。
・帯が邪魔。
・ボタンが守られてない。
・背面の厚みに不安。

・・・あかんやん。

以外にエレコムのが良かったことに気づく。

で、エレコムのに戻してみようとしたけど。
・・・固すぎて外れない。キズ入りそう。

何とか外したけど。
#結局、使わんのかい!

個人的にはエレコムのが良い。
オートスリープがついてたら、エレコム最強。

オートスリープをうまく使えないかな。

戻すか戻さないか。
考えよう。

2020年6月14日日曜日

BNR32 クランク角センサー交換

点火系リフレッシュ、最終章。

パワトラも無くなったことだし。
回転信号をキッチリ出してもらおうやないか。

で、クランク角センサーを購入。
5万円じゃい!

まさかのモノタロウで購入。

23731-02U11!!
三菱版。

どーん!











何の連続写真なんだ。

いやね、こんなんが5万円ですよ。


てか、コネクタ部の土台がプラスチックか板金製に変わってた。
オレのストックは全て樹脂製。

てか、これの代替製品あったら、間違い無くそっちいってたな。


指で回してみると、こんなくらいでは回せないほど硬い。

オレのストックはさ~~~~って回ってた。
なんなら余韻で回り続けるほど。
それをブレーキクリーナーでシュッと内部を掃除したら、それなりに硬くなった。
硬い方がまだ新品に近い。


とりあえず、新品は「だいぶ回すのが固い」

どうやらグリスは元々塗ってありそう。
モノタロウで耐熱グリスも買ったのに。。

さて、30年選手であろうクランク角センサーを取り替え。
たしか廃車行き前期型のタイプMについてたのをもらってとりつけたものかと。



手慣れてきた。笑



はい、新品。



水温上げて、AACバルブのコネクタ抜いて。
点火時期20度に。

で、どうなったか。

ハッキリ言って、変わりません。笑

ただ、エンジンハーネス、インジェクター清掃、パワトラレス、コイル、クラセン全部取っ替え前と後では、調子が違います。

総トータルで、今まで乗ってた中で一番調子良くなったかも。

BIOSアップデートしたら、起動時のデバイス認識が早くなった。

ASRockのマザーボード、Z390Extreme4を利用しております。

ブートモードをUltraFastにしてるんですが、Windowsログイン画面までは超高速。
でも、Windowsにログインしたあと、しばらくしないとUSB接続機器が認識されない。
されるまでブラウザは動くけど、監視カメラのファイルコピーとかが止まったまま。

とりあえず、BIOSアップデートしてみた。





2.3→4.3やね。

おおっ。
起動時のデバイス認識が早くなった。

てか、何度もUEFIアップデートを戻される現象が発生しやっとできたという感じ。
再起動するだけで古いBIOSに戻されるんですよ。

UltraFastBootをOFFにしておいて、Windows起動。
シフト押しながら再起動、DELキーでUEFI設定画面でUltraFastBootをONに。

これでいけるようになった。

以前にZ39Extreme4ってよくできたマザーボードって思ってたので、Z390Extreme4を買ったんだけど、なにか残念。
CMOSクリアもボタンが無いし。

てか、i5-9400Fはサブに持って行って、メインPCのCPU買おうかな。

2020年6月13日土曜日

OCN なんかよくわからんが、IPoE接続できるみたい

某情報でOCNのIPoE接続が無料で可能になったとか。

元々PPPoEでIPV6接続してたはずだけど。

よくわからんので、NTTルーターの再起動を行っておいた。

・・・何も変わらないので、OCNの確認サイトで見てみると。



IPV4がPPPoE。IPV6がIPoEで接続されてるっぽい。



ルーターではIPV6がPPPoEでの接続にはなってない。
てか、設定項目も何もないので、自動でされるんやね。

他で見てもIPV6の場合、何も設定せずできてるし。



できてるようなので、OKなんでしょう。

インターネットが早くなってるようには感じませんが。。