2017年8月21日月曜日

オルタネーター交換。我がBNR32復活!!

先日の不具合。。。

http://go-kun.blogspot.jp/2017/08/u2017.html

オレの車は不具合で、四国に行けませんでした(^^;)笑
悲しさと悔しさで一杯。。

原因はオルタネーターであろうと、いろんな方に相談してたりしてましたが、早く直したいってこともあり、超R32な方にお願いしました。

といっても、ディーラーさんです。
自宅からはちょっと離れているので、高速道路を使って向かいます。



・・・てか、今日調子良すぎやん。
普通やん。ピョンピョンしてないやん。。

ということで、(^^;)
店舗にお邪魔すると、すっ飛んできていただいた上にアイスコーヒーまで。



邪魔になろうかと、作業完了を心待ちに。
で、完了!

イロイロとお話させていただきました。
本当にアツい方。(^^)

同時にオレの車を気にかけてくれて、
・ラジエータファンのヒビ割れの指摘
・ウォーターポンプの漏れ跡の指摘
・オルタのプラス側カバーが終了の指摘
・結果から規定値内で配慮したオルタネーターベルトの張り調整
・パイピングの注意。
などの説明まで。

その他、オルタのリビルト品、実はモノがやばかったけど、再販されてるとか。
イロイロな情報まで、お話させていただきました。



窓口対応がパーフェクトな整備士!
いや、ここまでしてくれなくても(^^;)

以前に仕事場でお会いした時はスーツだったのに、作業着!
「NISSAN」が光る!



で、オルタ、当然、完璧!



見づらいけど奥の方で光っております。



なんか、以前よりも電圧が安定したような。



てことで、完璧!



思わず記念撮影。笑

そして、我がBNR32復活!

何回目ですか?復活したのは??

皆様に助けられて維持できてます。

サビが気になるけど、まだまだ乗ってやるからな!

2017年8月14日月曜日

四国へ旅立ち、淡路島でUターンな2017年、悲しい盆休み。。

今年は四国に行ってやろうかと、夜な夜な計画(と言うほどでも無く思いつき)をたて、



四国の果てまで行くことを決意!
必殺!一般道で行くため、朝4時に起きて出発!



ガソリンも満タン給油でやる気満々。



メーター上15万キロを突破している我が愛車。#実際には30万キロくらいかな。

都市圏は距離が稼げないので、淡路島までは高速を使います。
#本当は月見山でおりるつもりがそのまま淡路島まで。

途中、トンネルの中でヘッドライトがチラチラしてて、普通に走っていたら前のクルマがどきまくり。
#いや、そんなつもりは無いんですが。。

高速をおりて、淡路島の道の駅でチェケラ。



何の異常も感じません。



配線をいじったので、何か問題があるかいじくり倒してみても変化なし。



てことで、気を取り直して四国に向かっていると・・。



電圧がちょっと高い??



いや、むっちゃ高い。。電圧計はあばれまくり。


ふつう、発電機が壊れたら下がる一方なハズ。。
10年くらいまえにリビルトに入れ替えたけど、また壊れた??

これがまた、淡路島で朝の7時ですよ。。
誰にも連絡できる時間帯でもないので、途方に暮れます。




ボンネット開けてオルタをドツいてみたり。
ヒュージブルリンクをいじってみたり。



ボンネット開けてても、どないもこないもないんですけどね。。

直射日光がさんさんと照りつける。
これがドライブできてたら、どれだけ楽しいだろうか。

で、Facebookでつぶやいてみたり、スカGおたくさんにメール打ってみたり、カーライフサンコーさんに電話してみたり、、、、。

しばらくすると、続々書き込みやら返答をいただけました。
感謝感謝!

ひとまず、時に12V、時にメーターを振り切る状態。

電圧計は振り切るくせパワーFCの最大値は16.6V。



ちなみに振り切ってる時はEGルームから「ジー」って音が鳴って、フケも悪くなる。
メーターは一瞬明るくなったり、・・そういえば、3連メーターの連成計の照明がちらついてたな。。イッてしもたか。。

で、苦渋の決断ですよ。
まぁ、、オレの下した判断は「帰る」ですけども。(^^;)
四国はあきらめて大阪に戻ります。

ボルトの一本しめたり、配線ちょこっといじって直るなら何としても行きたかった。。

んで、帰りの道中、別に焦ってたわけでもないのに、垂水ジャンクションをミスって北神戸線に入ってしまった。

時折フラフラする電圧計。
どうもヘッドライトとかつけると調子が悪くなるみたい。
ずーっと一定の速度で走っていると、問題無い。<ので、引き返してやろうと思うことも。

自宅に戻るも、アホみたいに良い天気の中、むなしさだけが残ります。



いやね、毎回無事に帰れるか不安になりながら、どうのこうの言っても帰って来れた
このBNR32で行く、一般道の旅シリーズ。

今回は、燃料ポンプ・レギュレータの交換、電源引き直しを行って絶好調で気分良く行ってヘトヘトになって帰ってくるのを楽しみにしていたのに。

今回は、駄目だった。。

我がBNR32よ、また復活することになるのであろうが、これ以上オレを悲しませないでくれ。

本当にくやしいぜ!!

今回の件で絡んでいただけた皆様方に感謝申し上げます。
ほんま、相談できる人がいて、オレはとっても幸せです!!

2017年8月13日日曜日

ハンコケースを買ったぞ。

昔、親父に買ってもらった、実印と銀行印と認め印。

おかんに預けてたら、認め印だけ紛失しやがった。

てことで、認め印くらいは安物で・・・



これは安かった。

で、朱肉も無ければ入れ物も無い。

てことで、コーナンに行ったついでに買ってきました。
ポップな絵が描いてあるのもあったけど、シンプルなのを。
入れ物。

ビニールから出されてもいない、ハンコ。


イロイロ書いてありますが、


こんな感じ。


これは買って正解でしょう。
ハンコより高かったけど。笑



2017年8月12日土曜日

燃料ポンプ、ちゃんとバッ直。

盆休みどすえ。

最近、なんだか時間が経つのが早くて1日があっという間。

気づいたら盆休み。・・・も一瞬で終わるんだろうな、と思っていて。

ん~やるしかない!ってことで、部屋の掃除もせずに手抜きした配線をちゃんとすることに。

てか、今気づいたが、あんなけ大変だったのに、画像がほとんど撮れてない。。

最近調子が非常に悪い、F-04G。富士通のスマホは次はやめようかな。
熱を持ってほぼ動かなくなる。熱を持たなくてもギッコギコな動きになったり。

てことで、コーナンでイロイロ買ってきたものたち。



平形ヒューズは線が太すぎたので、利用不可。。

ハンダでちゃんと管のヒューズをくっつけました。


で、夜な夜なクルマをいじります。
車内に来てた配線を利用してEGルームに引っ張り出し、バッテリーに直接接続。


ものすごくイヤだったが、やってみたらあっさり通ったので拍子抜け。

で、トランクから燃料ポンプの線をリアシートを取り外して、引っ張り込む。
シートを外す時は思いっきりひっぱっても良いけど、ガレージ伊藤さん直伝の技。
「でかいマイナスドライバーを入れてこじる」で、あっさり抜けます。
#撮ったはずの画像が無い。。。F-04G、、もうこのスマホあかんな。。

シート取り外すのは苦痛。。

で、配線持ってきたので接続。



シートやら戻して
、、シート取り付けるのも苦痛。笑


そして!試運転。


阪奈~清滝をさらっと走ってみた。

特に変わりなし。。

ってか、ブーストが1.2kgかかる。。
まぁ、タービン的にOKなのでごっつ早いのはよろしげ。
#ブーコンの制御どうなってるんだろう。。

まぁ、これでスピーカー穴から通していた燃料ポンプの線、キレイにできました。
てか、リアシートはずすん、メンドイ!!

2017年8月11日金曜日

車載用地デジチューナーのリモコンを新調

車載用地デジチューナー、コムテックのWGA8000。

リモコンが壊れて一度はなおしましたが。。。

また動かなく。。


電池を交換。・・してみた。。



バラしてみたけど、基板が剥がれた。。


はい、死亡。

で、ヤフオクみてると、互換品があったので、3000円もかけて落札。

ていうか~、


でかっ!!、、、

あら、、これって汎用リモコンに設定しただけか。





そういうことか。学習させてるのかな。
買ってしまったから、もうどうでもええか。

電池も添付。ってか、入ってたし。
中古??んなことは無いと信じたい。



ん~でかい。。



ひとまず、テストしてみたけど動作については全く問題無し。

しかし、、
でかいので車の中に置いとく場所がない。。(^^;)

もっと小型の汎用リモコンで適合する安いものを買うのが良いのかも。。。

2017年8月6日日曜日

ニスモ フューエルプレッシャーレギュレーター

燃料ラインのリフレッシュ大会。

http://go-kun.blogspot.jp/2017/07/blog-post_23.html

体感できるから、これまたやめられない。笑

ってことで、今回はニスモのフューエルプレッシャーレギュレーターでございます。





なんでニスモかって?んで調整式なんか必要無いやろって??
純正品が8000円程度。ニスモだと調整式で12000円くらい(送料込み)だったので。

ガレージ伊藤さんにイロイロ相談したとき、純正値に設定されていることもなく調整ありきとのこと。。

で、燃圧計れないのに、どないして取り付けろと?

てことで、燃圧計を少しお借りすることに。
以前に間違えて買ったアペックスのアダプターをお土産に。



そのままってことで、純正装着時を測定。
燃料ラインに圧力計を割り込ませます。



アイドリング時の2.7k(だったっけか)に。
#基準値にした方がよかったかも(^^;)

純正品を取り外し。ホースが怖いので、ホースも入れ替えます。



しかし、ほぼ全て・いや迷惑すらかけた(笑)フォローを入れていただいたんですが、プロは作業が違います。



スパッと装着され、エンジンも一発でかかりました。

イロイロと話を聞きましたが、燃料系は制御が大変なんだな、と。
インジェクター、電源電圧、燃圧など、全て絡み合って噴射量が決まる。

で、どうなったか?

「カブる」ようになりました。
高速でもカブる。一般道でもカブる。

どんなときにかぶるか、、。ぐっと踏んだ時。
なんかで得た知識、パワーFCでインジェクター補正をしていると加速増力も倍とか何かあったと記憶していたので、加速増量っぽいので、パワーFCで半分の値にしたら、改善。<これでエエのか!?笑

ハッキリ言って、燃料系パーツを新調すると変わります。
てか、劣化していたってことですかね。

皆様、BNR32の燃料ポンプと配線引き直し、レギュレータ・フィルターの交換、おすすめでございます。新車時からは間違い無く劣化してるかと。

あ、もともとの純正配線はニスモのポンプだと、容量不足らしいですよ。
純正ポンプでも純正配線だと厳しいみたい。

2017年8月2日水曜日

REFS、、何気にHDDをフォーマットしようとしたら。

あれ?いつもと違う形式が出てきた。



調べてみたら、ほぉ、REFS。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ReFS

ほほぉ。冗長化な感じ。

Windows7は読めないんだな。

使わんとこ。笑