2024年2月6日火曜日

純正ナビにDEH-970を接続する #5

 DEH-970の放熱用シンクを取り外したので、もう1つのパワーアンプをとりあえず接続することにした。


夜な夜な作業します。

とりあえず、背面のケーブルが取り付けられてるのが邪魔っぽいので外す。


モノタロウLEDの電池が切れたので買いたての充電池に交換する。笑


明る-。


てことで、適当に固定。


助手席の足下に転がしてるリアドア用パワーアンプからBAT/REM/GNDを分岐。


はうあ。。RCA、ピンコードを接続したら奥までいかなくなってしまった。。
さてどうしよう。とりあえずこのままにしよう。


しかし、これは最悪な問題。どうやって解決していこうかな。

後部座席にとりあえず置いた4chパワーアンプ。コイツでフロントドアを鳴らします。


今のところ、2chで。結局合計4ch。

で、変化の程は?

スゴイです。DEH-970内蔵アンプとは違う。。この明瞭感。
おもわず近所を走って音楽を楽しんだくらい。

はやく6chで鳴らしたい。

でも、ウーファーをリアラゲッジに埋め込むのをどうしようか考えてます。
もうリアドアスピーカーに17cmのを放り込んで、ツイーターはそれにくっついてくるヤツをダッシュに。
お金はかかるけど、純正殺さなくても良いし。でも、低音は弱くなるかな。
ヴィッツとかスカイラインの低音再生環境が最強過ぎたのよね。

あと、バッ直しないとな。純正オーディオに来てる常時電源を分岐して持ってきてるので。

120ラクティスのナンバー灯・ラゲッジ灯を交換

T在庫大量。笑



てことで、使ってないLEDを利用します。


夜、リアハッチを開けると残念な気持ちになる。。


下側からバカッと開けます。


明るいけど、色がね。


はい、LEDに交換。ただし短かったので受け側を曲げて固定。


白色、素敵やん。


ハイ、これでOK。


さて、ナンバー灯。コイツが外すのしんどかった。




ネットブログやYoutubeに参考物件ありますが、130ヴィッツと一緒。
かつ、外側のちっさい穴にマイクロドライバーのマイナス突っ込んで押し込みつつ、内側ではなく外側にこじりつつナンバープレート側に引っ張る。ドライバーだけで外せます。
これは軽く考えてても外れない。


で、手持ちのT10を装着。したけど、コイツがダメダメ。
点滅するし。



そういえばヴィッツでも点滅してた。ハンダでやれば復活するかもって保存してたんだった。
再発防止に捨てとこ。

結局。。。


これで。


こうなった。



これで完成。しかし、この色って洗車しないとキツいな。
ヴィッツのシルバーは洗車しないでも気にならないために指定した色だったので。

2024年2月5日月曜日

120ラクティス、初燃費

高速・地方一般道(60%)・都心部40%くらいの走行で、

どっちかというとエコラン。

貧乏ランプからの貧乏ランプ。


520km、満タン給油で36.64L , 5845円

リッター14.2km。ヴィッツより良い。

地方部まで行ったことと高速も使ったことを考えたら、こんなもんかな。

信号ありまくりの都心部でも平均10kmオーバーな燃費数値を出していた。

新しい車ほど燃費が良くなってるので安価であれば買い換えるのは有用。

120ラクティスのバックランプを交換

ドンドン交換しますよ。

手持ちのが合わなかったので買いましたよ。





https://amzn.to/47XX1xV  ←amazonの方が安い

はい、ノーマル。


バンパー下から腕突っ込んで交換。



明るさアップ!交換アタックして驚きの白さに!
当然、夜にバックするときも見やすくなりましたよ。

OSAKA TOYOPETのラベルを剥がさねば。。大阪アピールは、なにわナンバーだけで十分ですわ。





https://amzn.to/47XX1xV  ←amazonの方が安い

2024年2月4日日曜日

純正ナビにDEH-970を接続する #4

 今回は長期計画を考察してる最中、カーライフサンコーさんへ寄ったところ、突如実施することになった件でございます。

グローブボックスに放り込まれてるDEH-970。

閉まらないんです。

というか、大概のグローブボックスに入らないと思う。

ネット見てたら入れてる人いてるけど、加工してたりする。

ということで、オレもヤフオクで落札。

結果、在庫なしってことでキャンセル。

オイオイ、在庫無しの出品て。ヤフオクのシステムのせいにしてたけど。

そんななか、カーライフサンコーさんへ。

どうやって切断するのが良いかとかアドバイスもらおうと思ってたら、

「ホールソーで」って話をしゃっちょさんから。

というか、上のグローブボックスに入りそう。

流れで作業することに。笑

ってことで、バラします。


下段グローブボックスで寸法計ろうとしてる図。


上段のグローブボックス、カーライフサンコー社長さんが取り出したるは・・。
いや、ガチすぎやろ。


本気モードのドリルとホールソー。


位置合わせにテープ貼ってみた。
結局しゃっちょさんにやってもらいました。


ズバズバと穴開け。


工具があると作業が一発でんなあ。
てか、ド迫力でわろてた。キュイーン!バスって穴あいて爆笑。


穴が開いて。


ペンチで整えて。


実はこれでは当たって入りませんでした。


ので、出てきたのがまさかのサンダー。
これまたガチなアイテム。


うおおお!!って叫びながら、オレは保持してただけ。怖いわ。
一発で切断かつ切断面がキレイ。
ドリフトやらバーンナウトした時に臭う臭いが。笑


バッチリすぎる!笑


ただし、放熱板が邪魔で奥まで入らないので、取り外したった。
放熱板の意味が、、熱で壊れたりせえへんよね。たぶん。。


いずれ6ch稼働させるので、内蔵アンプ使わなくなる。
から、いらんのである。いや、、熱持ったら怖いけど。
ついでに配線をキレイに束ねてみた。


Yes! We can!!

おおお。
スゴイ出来じゃないか。


蓋の開け閉めでボリュームのつまみがクリックされてたけど押し込んだら大丈夫になった。


いや、良い出来!!
この記事みて皆マネしたらアカンと思いますよ。失敗しても知らんよ。

操作もバッチリ!


TV音声もバッチリ!


へへへー純正オーディオにDEH-970増設。


これにてとりあえずまあ、完成!!

ついでにキーレスがもう一個あったってことで2個目ゲット。


まだまだ続くぜ、ラクティス。