2016年3月21日月曜日

メーター球のLED化

日本橋に行ったついでにメーター球のLED化を決行!!!

まあ、先日、切れていたためなんですけどね。



見事に水温計が真っ暗。。

デジット現地でスマホを使ってチョイチョイと検索したら、BNR32は5発と書いてあったので、5個購入。
1つ300円。

で、装着作業。。めんどくさい。。
自分で言うのも、なんなんですが(^_^;)
指が痛くなったり、切ったりするんですよねぇ。。

作業はものすごい荒いです。自分のものなのですごく適当。
プラスチック=少々曲がる。という頭を持っているので、無茶苦茶。笑


車両ハーネス破損。。押しただけなのに。

はい、ちょっとずつ。



久々に見るこの景色。




メーターの背面を触るとグリスで手が汚れた。。




10年選手なはずのメーター球。



1つ300円のLED化、しますよ~



あ、、5個って誰が言うてん。。
足りませんよ。。ひとまず、買いに行こうか迷ったけど、とりあえず走れるように。。

ひとまずテスト。。てか、ハーネスが割れてグラグラ。。どないしよ。。



昼間に交換してもよくわからん。



スピードメーターあたりの球が前のまま。ひとまずムラはなさそう。

あれ?



貧乏ランプがつきっぱなしに。。
先週見たエムシーさんと同じ症状になっちゃった。。

納得いかず、、自宅でGTSの後期メーターを眺める。



フューエル。なるほど。
あ~~なるほど。5個でいいってことか!!
ネットの情報が合っていた。。

で、もう一回インパネを外す・・・



またどっかのカプラーが割れた。。ブーコンっぽい。



コイツをLEDから元に戻すのがミソ。

ウィンカーはLEDではなくて、明るいタイプに。



前期型はT5の球ですから。



ついでに、間違えて買ったT4のLED。無理矢理入れてみた。



・・・画像無しですが、点灯しませんでした。。

で、ここまで組んで、ハザード出しても、右側ウィンカーが点かない。。



球が切れていました。
何度付けたり外したりせなあかんねんな。

で、完成。



青いなぁ。。青い。レーダー探知機の白より青い。
見事にスピード0kmらへん、タコ0rpmらへんの色が違う。

夜・・



明るい。でも、青すぎる気がする。。

ネットで調べたら、T6.5のLEDが必要らしい。
デジットに売ってなかったかと。。

ひとまず、300円×5=1500円でLED化できたので、良いとしよう。
#未完成ですが。。
次は3連メーター+0kmらへんと0rpmらへんの対処だな。


車載地デジチューナー WGA8800 リモコン修理

修理に失敗しても成功してもネタにする我がブログ。



車載用地デジチューナー、WGA8800のリモコンが故障して、愛車でTVは見られるがチャンネルが変えられない。。



基板を見たら液漏れってか、焼けていたので、画像をアップし、「コンデンサ液漏れ~」ってグチをmixiにつぶやいてみた。

同じニックネーム!?のゴウさんから、
「セラロックっていう振動子ですね」とコメントが。

コンデンサと思っていたけども、大助かりなアドバイス!

そして、本日は昼前から日本橋のデジットへお買い物。



デジットの店員さんは本当にマニアック。
「振動子ってどこにありますか?」って聞いたら、
「どんな?」とか聞かれて、基板をみせたら、一発で「セラロックね」
と、案内され同じものを提示してくれた。

コンデンサとセラロックを念のために2個買って220円(笑



ワサワサと自宅で作業開始。
壊れた基板を目の前に・・。



新しいのは青色。



コンデンサは大きさが違うのしか売ってなかったので、不安でいっぱい。


何とか・・




交換完了。

そして!!!


つかへ~ん。。。(^_^;)

一度バラして、もう一度押してみた。




ついた~~!!なんでや!?笑

復活ですわ~~~やったぜ。



やってみたらなんとかなるもんです、ハイ。笑

交換したのは、セラロックの4.00Gigとコンデンサ16v47μfね。


楽天でリモコンを買うと・・・
WGA8800用リモコン)【お取り寄せ商品】
WGA8800用リモコン)【お取り寄せ商品】
価格:5,980円(税込、送料込)

自分で修理すれば、220円+リッター5kmの燃料代+300円の大阪府に支払った駐車料金だけで済みました。

2016年3月19日土曜日

Raspberry Pi 2 Model Bってのを買ってみた

またもやマニアックネタでございます。(^_^;)

我が自宅サーバーである、玄箱/HG。
以前、光回線のルーターが壊れた時、交換しにきたNTTフィールドテクノの人も「おお、玄箱」と言ってしまうくらい、ある種有名な機械。

毎年、冷却ファンを交換するだけで、
容量は搭載しているHDD次第の自宅サーバー。

でも、、10年近く使っていて、さすがに壊れたときに悲しくなるかと。
んでね、、玄箱の後継機種なんか発売されてないんですよ。

とある人に言わせると、何でも出来てしまうので、売らなくなったとか。

それでは困るのですよ。。

といっても、ちっちゃいPCとか組んでも、2.5インチのHDDしか入らないっぽいので、余ったHDDの有効活用(3.5インチ)には使えないし。
で、ネットを徘徊。GIGAZINEにも出ていた、Raspberry Piってのが気になった。

学習用のシングルボードコンピュータ。基板だけのPCといえば良いのか??
Windows10も動いてしまったりします。まあ、linux入れますけど。
カーナビ作れたり、カメラ搭載できたり、なんだかワクワクいたします。

そして、なにやら当時の玄箱くらいの盛り上がり方っぽい。

日本橋のお店に置いてあるっぽいので、行ってみたが発見できず。
最後の最後に店員に聞いてみたら、目の前にあった。(^_^;)

サクッと購入。ケースも含めて6000円オーバー。。
絶妙に高価。いい遊び道具だ。
てか、RaspberryPi3ってのが、間もなく発売ではないか。。BTに無線LAN,,早まった。。



最低限の梱包といえるか。



同時に買ったこのケース、なかなか精度が高そう。

さっそく、セットアップを始めますよ。


OSの入ったSDカードを作るコツは、イメージファイルをdd等で書き込むということ。
#どこぞのサイトでそのまま保存するとか書いてあった気がする。。

ケースに入れて~



SDカードに何も入っていないと、HDMIで接続したTVに何も写りません。
ケーブル類を接続。キーボードも接続してみた。
1A出力のUSB電源で起動~



ブラビアに、、キタっ!



なお、キーボード+HDMIで繋がなくても、LANだけでいけます。
TeraTermでSSH2から。

オレは一度HDMIで動作確認してから、SSH2で接続。
玄箱/HGよりも断然サクサク動く。

さて、しばらくコイツで遊んでみよう~

2016年3月12日土曜日

我が愛車を調査していただきました~ #3 完結編!!

ジリリリリ、、クソやかましい我が目覚まし時計。

http://go-kun.blogspot.jp/2013/05/pyxis-nr523k.html

今日は土曜日。一瞬起きてウトウト。
で、次に時計を見たのが8:30。あ!9時だったはず。。

うおっ!今日はスカGおたくさんにクルマを見てもらう日。
やっちまったい。。ということで、即遅れますメールを。。

そして車に飛び乗り・・・ガソリンが無いじゃ無いか。。
2000円だけ緊急給油。スカGおたくさんにTELするも、つながらない。
あ~自転車で駐車場に向かってしまったか!?

という間にDEH-970に着電。
豪「すいません~遅れます・・」
ス「・・・??。じゃ、急ぎで出ます!」
豪「・・・??。あ!!!10時からでしたっけ??」
ス「早めに出ますよ」
豪「すんません!!ゆっくり当初の予定通り10時からで!!」

とまあ、時間を1時間勘違いしており、結局吉牛で朝飯を。

ということで、迷惑な男感満載で・・・合流!!!。

またきました!
GTS-4とGT-Rのコラボ




作業開始でございます。

実施内容は、フロントのトランスバーリンク内側のボールジョイント交換。

今回の要、プーラー。



と、メインディッシュ、ボールジョイントASSY。



ジャッキアップされ、ウマで固定。


工具をかけてスカGおたくさんビックリ。

「グラグラですよ~」
確かに笑えるくらいボールジョイントのボルトがぐっらぐら。

プーラーでグリグリ。


バキン!!!と引っこ抜けます。


あ~あ。ブーツがパックリと裂け、中のピロボールぽいのがガッタガタ。
親指で動かすと簡単に動く。


パカパカ。


え?トルクレンチ??


スカGおたくさん、スゴいマメだ!
規定トルクで締めた上で、手で工具をかけて最終確認。


ボルトも新品になったボールジョイント。


右側もサクっと実施!
作業速度は加速!笑



右側は外したときにグリスが飛び出した。
てか、こちらも指で動かせる程度になっていました。


ということで、ボールジョイントの交換が完了したので、早速試走!!!!


日が照って、車内は高温に・・・


2000円ドラレコ壊れた(笑)
まだ夏になってないんですが(^_^;)

てか、ハンドリング。。駐車場から出る時にすでにダルな感じが皆無になっている。
ちょいと走行して、しゃっきり感が全く違う。
ブレーキを踏んだ時に左にハンドルとられていたのが無くなっている!!

これはキたぞ~。

戻ってみると、スカGおたくさん、拘りのアライメントを。


今でも十分良いような気がしますが、やっていただけるとのことで、やっていただきました。

若干ブレイクタイム。


愛車を目の前に、こういう時間も良いのですよ~。


ハンドルを固定しておくように指示され、車内でハンドルを固定。
てか、我がスマホのバッテリーが切れたので、スカGおたくさんにスマホを借りて撮影(笑

後輪に問題は無いそう、前輪の調整が開始され、
カチャコチョと。ハンドルに感触が伝わる。

調整完了後、また試走。
おおっ!まっすぐ。めっちゃよいぞ。

で、スカGおたくさんに乗ってもらう。


戻ってこられ、どうも納得されていない様子。


ハンドルセンターの位置。
オレより全然精度の高い次元だ!!もうおまかせします!!

また潜り込まれ、カチャコチョと調整。

そして、、


スカGおたくさんのハンドルセンター出し、アライメント調整完了!

完成!!

てか、花粉か黄砂かボンネットが汚い(^_^;)

ゴハンでも行きましょう~と、そこら辺を走ってみるが、もう気持いいこと。
ハンドルまっすぐ。異音なし。クルマの動きが良い!

必殺、王将でラーメンやら餃子やらニラレバ炒めやら(笑
二人遅めの昼食を取り、クルマ談義。笑

で、時間もそこそこなので、撤収!!
ありがとうございます!!

後は自宅までの高速コーナーテスト。
阪神高速に乗り、気になる右コーナーを走ってみる。

あ~直ってなかったら、、てか、直ってないはずないかな。
・・・なんて思いながら、それなりの速度でコーナーに入っていく。。

・・・おおっ!!!
直ってるぞ!!!

これですよ、これ!!
このコーナリング!!
怖くない~。

走って楽しいクルマに戻った!!
そして、このハンドルセンター、ばっちり。
気持ちよく、まっすぐ走る。

今までずっと悩んでいたコトが解決した!!

いやぁ、スカGおたくさん、スゴイ。
一つずつしっかり調べて原因の追及。
想定から目視確認。
そして丁寧な作業、お見事。
感服いたしました。
感謝感謝でございます。

古いクルマであきらめていた感もありますが、リフレッシュをちゃんとすれば、良い動きをするクルマになりますね。

いやはや嬉しい一日。

あとは、長期計画でミッション交換だぁ~。