2015年4月12日日曜日

助手席ドア内張交換!

乗り初めの頃から、ドアに超強力両面テープで貼り付けていたツイーター。
オーディオを現システムに入れ替えると同時に撤去・・・と同時に内装が剥がれ無残な結果に。


ドアミラー近く、、、


ペリッと。。。この状態で数年間無視していましたが、こんなオンボロ状態では女性も助手席に乗せられません。#まあ、誰が乗ってくれるんだって話ですが(笑

ヤフオクで落札しようにも、ちょっと増額され全然落とせない。。
愚痴ってツイートしてたら声をかけていただけた、ぞのさん。

で!!昨日のお茶会でゲットした左ドアの内張!!
#ぞのさん!あっざっす!!



ば~ん!!


旧ドアを外して比較~。

旧が右で新が左。

とめる部品がないので移行。
取ってつけるだけ。四角形の固いスポンジ材も移動。
ネジも移動。取っ手も移動。

そして!



サクッと取り付け!
あらまあ、スッキリ!
これで不格好な状態から、おさらばでございます。


取り付けた後に気づいた。。落ちていたスポンジ材。。
面倒だから放置することにしよう。
ギシギシ音がなったりしたら、次回以降でボンドでつければ良い。




これこれ。これですよ!!当たり前の姿!

リフレッシュ完了!これで3年分くらいこの車が若返りました(笑)

2015年4月11日土曜日

キッチン水栓 TKGG33E1 のシャワー化 THYB25#G14 から1年半でこうなる。

生活系ネタでございます(笑

http://go-kun.blogspot.jp/2013/09/tkgg33e1-thyb25g14.html

ミラー→http://go-kun.com/gokun.no-blog.jp/blog/2013/09/tkgg33e1_thyb25.html
ミラー→http://blog.goo.ne.jp/gokun312/e/4bf787aeb54e54437111f5347b7cc6db

てことで、1年半経過したシャワーが・・・



正直、あんまり使ってなかったりするんですが、銭湯とかでよく見る変な角度から出る現象が発生。。
あまり気分の良い物では無いし、若干貧乏臭い。。
掃除のついでに脱着してみた。。


ぐああぁぁ。なんじゃこりゃ。ばい菌っすか!?
なんか黄色くなってる。。。

キッチンハイターで!

手につくと、皮膚が溶けてるのか、、臭いがして嫌なんですが。。


スポンジでチョイチョイ、さらに放置し除菌でございます。
綺麗になったかな~

結果・・・



若干ストレートではない気がするけども、、復活!!
日頃からメンテしないといけませんなぁ。。


2015年3月23日月曜日

サンスイ AU-α707DR リレー 修理

前回、リレーをリフレッシュして良い感じになった我がサンスイのAU-α707DR。

中古で買って3~4年くらいはまともに動いてたけど、使ったり使ってなかったり。当時タバコも吸ってたので、それも悪かったのかボリュームを上げてでっかい音を出してからじゃ無いとボソボソ鳴ってた。

前回のリフレッシュでリレーを交換せずクリーニングしてほぼ改善。

http://go-kun.blogspot.jp/2014/10/au-707dr.html

でも、若干A,Bチャンネルによって左右のバランスが違う気がする。

てことで、リレーを別途購入していたが、合わないことが判明(笑)

http://go-kun.blogspot.jp/2015/01/sc-e727r_25.html

#大きさも適当、間違えて購入。

てことで、今回はしっかりとオムロンの互換品を購入!




オムロン(omron) パワーリレー G4WG4W-2212...
オムロン(omron) パワーリレー G4WG4W-2212...
価格:539円(税込、送料別)

入手したはいいが、なかなか着手せず。
・・・いつでも出来ると思ってたらいつまで経ってもやらないのが人というもの。

ということで、着手致しました。

クソ重たいAU-α707DR。一生このクラスのアンプは買わないと思う。。



アンプを引っ張り出すだけで、CDP-333ESJとDNP-720SEも外さねばなりません。。面倒。


今回はいかに手抜き出来るかを考え、必要な部分のみバラそうとしましたが。。。。
そんな都合の良いことが出来るようには作られておりませんでした。。



てことで、全部のネジを撤去。多いけど、精神的に耐えられない程ではないか。


はい、リレーが載った基板。

先日購入したフラックスを使ってみる!!



ふぬぅ。身体に悪そうな臭いが立ちこめる。。
使ってみて分かった。なるほど。。フラックス。。笑



絶対に使い切らない使用期限。。。2015年8月て数ヶ月しかもたんのかい。。
400円。。そこまでの価値無かったか。。

ジュワって煙でてハンダが一気に溶ける感じ。
ハンダが扱いやすくなるな。元々ついてたのを取る時には威力発揮するな。



フニフニとハンダ吸い取り線にガンガン吸わせます。



格闘しまくってスピーカーのコネクター撤去。ほんまかったるい。。


はい、リレーが取れました



購入したオムロンのリレー。袋から取り出す前。



取り出したもの。

さらに格闘し、もともとついていたリレーを取り外し、新しいリレーをサクッと取り付け。



そして、最強の敵と戦う!!!これ、大嫌いだ。


入らないので、格闘しまくり。
てか、新しいリレーは端子側のツメに当たる!?


遠近法で分かりづらいですが、、、
高さがオムロンの方がある??実装したけど浮いてた?
やけくそモード突入済みだったので、冷静に判断せず、ペンチで切断。笑
#交換できたらいいのですよ。。。


苦労してハンダづけし、装着完了。。。ていうか~、、


切断部分。。。当たってへんやんけ。。
上下あったのか?? もうやってしまったので、どうでもええか。
もう二度と開けることも無いだろう~。



ゴミ化したツメ。


で!音を出して見ますよ。
カトッ!とリレーの音が変わったな。まあ、何でも良いです。


再生確認~。



うほほ!!
完璧!!
左右のチャンネルがスピーカーA,Bともに全く違和感なし。

てか、音いいぞ。なんか新品みたい#言い過ぎか(笑)

イコライザーをフラットにしたというか、エージング前状態っていうか、
味が無いって言うか。なんかそんな感じ。

ほぼ完璧に復活!!我がSANSUI AU-α707DR!!
しかし、あとどれくらい動いてくれるんだろうか。。

オムロン(omron) パワーリレー G4WG4W-2212...
オムロン(omron) パワーリレー G4WG4W-2212...
価格:539円(税込、送料別)

2015年3月7日土曜日

HT-FS30 やはり戻した。

昨日、アナ雪を見ていて字幕版を見て何か印象が変わったオレ様。
・・・は、おいといて。

先日、保証期間も切れていたこともあり、適当にいじってみよう~ってことから、ヤフオクで売却予定のSC-E717RをHT-FS30に接続してみた。

http://go-kun.blogspot.jp/2015/03/ht-fs30sc-e717r.html

変化は大きく、高音が出るようになって「おっ!」なんて思ったけど、
映画はまだ良いにしても低音の上の方がスゴイ邪魔して気持ち悪い。

ウーファーのレベルを下げたりしたけど、どうやらSC-E717Rからの低音。

気持ち悪い低音は聞くに堪えない。。

やはりソニーの開発者が作った音がベストであると改めて感じました。

てことで、元に戻しますよ。



日本橋のデジットでハンダやら調達。いや、今回は電子部品交換とかしないんですけどね。ハンダが無くなりそうだったのでついでに。。

てか、ハンダ吸い取り線を買う時に「フラックス必須」みたいなことを言われて買ってしまった。
フラックスをどんなときに使うかわかってなかったけど、デジットの店員は強引に買わせてくれた。
初心者ですので、こういう提案には乗ってしまうのですよ。。
店員が持ってきてくれたヤツをそのまま購入、もっと安いヤツあったのかなぁ、なんて。

で!切断したコードを再接続するために、ギボシを利用(笑)


車の配線と同じようにチョイチョイと。




スピーカーからの線もよく考えて。。



ギボシのかしめ工具が無いのでペンチで。。
持っていたのにどっかいったので再購入する気にならず。・・がずっとそのまま。



こんな感じで。間違えたりして。。

てか、このギボシ、何年前に買ったヤツなんだろうか。
若干黄ばんでるし。


くだらないことを実施するために、分岐させてみた。
これで接続が容易になったな。
でも、ギボシをかましてしまったので音質的にはよろしくないだろうな。


実はSC-E717Rのツイーターだけ間に接続。
クロスオーバーどうなるんだろう。。。素人の考えることは無茶苦茶(笑)


左も。


さて!聴いてみる。。。



おほっ!!低音~中音のつながりが復活した!
これですよ、これ。HT-FS30、おかえりなさい。本来の音に戻った戻った。


さらにSC-E717Rのツイーターから高音が出ていてシャッキリした音質に。
これはこれでアリでしょう~。ちょっと耳につくけど。






2015年3月2日月曜日

HT-FS30のスピーカーをSC-E717Rに替えてみた


小さい音量でTVをみてたら、いきなり左チャンネルの音が出なくなって、脱力感を感じさせてくれるホームシアターシステム、HT-FS30。

壊れた!?と思って音量をあげたら復活したので、不安だけが残る結果になりましたが。。

まあ、1万5,000円程度の代物。・・・だからといって、これよりも高級機種だったら強いこともないのでは?と思ってしまう、必殺ソニータイマー発動?!なんて思いつつ、、、、

なんとなく考えてしまったのが・・・

こいつだ、、


ONKYOのSC-E717R。

SC-E727Rを入手したので、ヤフオクで売り飛ばそうと思っていたけども、中域より上の出方が好きだったので、モンモンとして保持していた。#SC-E727Rはそれもあり高域が出るようにいじったわけで。http://go-kun.blogspot.jp/2015/01/sc-e727r.html

てことで、HT-FS30のスピーカーをこれに置き換えてみようというのが、今回の企画でございます。


amazonで買ったバナナプラグも程よく余っておりまして。


全く躊躇せず、スピーカーコードを切断!笑
ギボシで接続できるようにしようと思ったけど、ひとまず切断しっぱなしに。


SC-E717Rの端子をつなげます。

 
 左。もともと設置していたキヤノンのMG7130を移動し設置。#無線LANの便利さを感じた。


右。HT-FS30のスピーカーと単純に入れ替え。ハブをなんとかしたいなぁ。。

んで、聴いてみる。

・・・・・全然違うな。笑
#変化を楽しむという点では良い変更。

良い言い方すると高音がよく聞こえるようになった。
悪い言い方するとうるさい。映画館で聴くような音質とは違うようになってしまった。
#HT-FS30の良さがどっかに行ってしまった(笑)

オーディオっぽい音って言えばいいのか。
人が聴いたらいい音!って言うかも。でも、好みが出るだろうな。

てか、音が小さくなった?
インピーダンスが3オームから6オームに変わったからか?
サブウーファーはズンズン鳴ってますが。てか、こんな鳴り方だったっけか??

明らかにサブウーファーとのバランスが崩れた。

そりゃ、ソニーのエンジニアさんが繰り返しテストをしてコストとの兼ね合いで、最も良い調整を行った結果をユーザー側で無視して勝手に替えてしまったわけで。

なんか低音がダメですね。出過ぎ、てか、クロスオーバーとかがおかしいのか。
もっと低い域で鳴ってた気がしたが、モッコモコな低音。

ひとまず、サブウーファーがやたら頑張っている気がしたので、


レベルを落としてみる。

・・・・ちょっとマシになった。

しばらくこの状態で使ってみるかな。
色々調整して。

で、設置場所を替えたMG7130。

別室に移してみたところ、ちゃんと電波が届くか不安だったのでテストを行ってみた。

スキャンは1度失敗したが、2度目で成功。・・・・不安定だな。
印刷は、

 
 
Windows8ってテストプリントの結果がこんなんなんやな。
一瞬でデータが送られたので、双方向通信やってるのか不明だったな。
 
それよりも、、一部でかすれてるのが。。

インクジェットの宿命か。