2025年11月24日月曜日

ラムダッシュ ES-LT20 延命措置 替え刃変えただけ いやしかし

 前回までに色々やってますが。

面白がってYoutubeで交換動画上げてみたり。再生数の寒いこと寒いこと。

さて、最近肌で感じるそりの悪さ。

このシェーバーをかって10年くらい経過していると思うんだが、次こそ買い換え・・と行きたいところですが普通に動き続けてるので、替え刃を交換することに。


届いた替え刃


説明書をきっちり読んで交換しましょう


サクッと取り出して


交換


けっこう固いな。こんな固かったっけ?


あれれ???入らない。


おおおおおおっっっっ。。。
型番間違えとる!!

通販各社!!!!市ね!!
シェーバーの型番で余計な検索結果を出すんじゃ無い!!

マジでやられた。

ということで、ヨドバシで買ったのでヨドバシに電話してみる。

「交換してほしいんすけど!」

「パッケージあけたらアカンに決まってるやろボケが。時間の無駄や余計なことは喋らんから、はよ切れ」・・・と、オレには冷静な関東弁で喋る言葉の裏の声が聞こえた。

「そうですか。」と秒で切りました。

即転売して商品が無駄にはなりませんでしたが。

交換はしますよ。


はい、手慣れた手つきで交換交換!!


刃もスムーズに装着可能<当たり前


新品は良いです


外刃もバッチリ


完成。まあ、ほぼ新品ですね。笑


オイルを1滴垂らして仕上げ。


電源入れると、かなり静かになってる。買ったときってこんなんだったよなあ。

このオイルが尽きるまでバッテリー交換したり替え刃交換したりして使い続けてみようか。


0 件のコメント:

コメントを投稿