2024年11月16日土曜日

アーマオール、知ってるよな?

 おっさんであるオレ

バブル期になるのかな、カートップとか見てたら、アーマオール推しが凄かった気がする

なんかスポンサー的なのがあったのかも知れない。

よくわからんけど、これがタイヤとかプラ保護に一番良いと洗脳されてきた。

なので、他に色々あるけど、信用できないのである。

でもね、

最近売ってないんですよ。そもそも買わへんけど。

丸々1本残ってたのを20年くらい前に捨てた記憶がある。もったいないことをした。

んでスタッドレスタイヤとか買って保管してると、タイヤって屋外だと劣化進むんだな、と。

また買いたくなったアーマオール。

これが、ネット通販なり探してもあまり売られてないし、高い。

たまたまアストロに寄って聞いてみたらとある店舗に在庫ありってことで買ってきた。



今や入手困難な逸品。
クレポリメイトとか一般的かと思うけど、どうなんでしょうね?


タイヤワックス用のスポンジを使ってラクティスに施工してみる。



あ、良い感じ。

これが、


こうなる。





地面側は塗れてないから走ってたら面白いことになるのだろう。

ついでに保管モードになってる18インチも。


良い感じになったけど。
とても疲れた。本当に疲れた。
そして大量に減らしてしまった。
https://amzn.to/4ewHQiM

ダイキン 空気清浄機 ACK70N-W 集塵・消臭フィルター交換

新品で入手したのは2013年

今は2014年、10年以上経過している

人を部屋に招き入れると、顔が歪んでるときがある。
「独特な臭いがする」と気の知れた人なら言って頂けるが。

何らかの手段はないかと模索したところ、
フィルター交換してみようと考えた。

2024年11月10日日曜日

120ラクティス タイヤローテーション

純正のテッチンはスタッドレスタイヤへ履き替える予定。

どれくらいミゾ残ってるか見てみたら、だいぶある。もったいないな。

でも、前後でけっこう違うかも。

いつ交換するか分からんけど、前後のローテーションをすることにした。

左右は面倒くさいのでやりません。笑




クルマを出して


ジャッキアップ!というか、アストロで買ったゴム、全然もたへん。ボロボロ。

にしても、思いっきり上げると前後浮く!2回上げるだけで前後交換できますね。



前後の差。分かりづらいけど、上がフロントに履いてたもの。
インパクトの音が住宅街にこだまする。

サクッと前後入れ替え。



20分かかってないんじゃないか。涼しいのに汗かいた。
割と早く完了できた。

このタイヤいる人いますか?ヤフオクに出してみよかな。

smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM 返ってきた

 一回目の修理から何度もやりとりして、また返ってきました

https://go-kun.blogspot.com/2024/08/pentax-k-3marksmc-pentax-da-16.html

何度目?3回目くらい?

とりあえず、椅子から落としてフードが割れて点検するに金かかるってなってレンズがピント合わない原因と自分で特定して修理に出したらキズ入れて返されたり、ピント合わなくなったり。

最後は動作しなくなって修理したけど、またピント合わない。

「現象発生せず」だそうだ。

もう疲れていたけど確信していたので、メールでやりとりしてまた引き取らせてくれと言われたので送付。なんどヤマトさんを呼んだことか。

諦め半分だったので、期待してないところもあった。

けど、症状を確認しましたって。

おおっ!やっと認められたぜ。

複数名でも確認してくれたみたい。

到着したので、開封。

何度目??ほんま。。

今回、箱はまとも。笑



相変わらずキッチリと梱包されております


まあ大丈夫かな。外観は。
キズあったけど無視したって書いてたけど、どこのことかわからん。


ホコリは入っていないね。当たり前だけども。


とりあえず装着。


OK悪くないでしょう。


とりあえず、FA★28-70笑


まあ別に。


普通に動くようになってるね。



とりあえず、ピントが合わなくてファインダー内ピカピカがなくなってるかな。


まだバシバシと外で撮ってないのでOKとは言いませんが。



良い場所ないかな。



ピントが甘いような気もするけど、とりあえずは全く問題ないように思われる。
外出撮りたいけど、寒いし雨とか振ってたりするし。

改めてだな。

とりあえず、フォーカス駆動機構部不具合だったらしい。
モーターギアASSYと回路基板の交換が実施されていた

これで最後であってほしいな。




これはピントが合わなかった。

2024年11月4日月曜日

レクサス マクレビパワーアンプの修理、解決せずか

 尊敬する先輩がクルマをイジるらしい

合流してみたく、合流してみた。

早速始まってた。笑

音が出なくなる症状が発生。

でも、今日は出ていたそう。笑


ネット情報を元に実施されます。


レクサスオーナーではおなじみのマークレビンソンのパワーアンプ。



ネットで調べてみたら、コイツを普通にパワーアンプとして使うように変換ハーネスも存在するっぽい。D級のパワーアンプやね。

右がわの所に鎮座しているのを取り出し。


車両側のカプラーはこんなん。


ヘックションレンチでネジ外すとバラせます。
さすがやね、この精度ね。


上側?のフタにもシールドに包まれた基板が存在する。


こいつもバラされ。


熱伝導グリスっぽいのがねっちょりと。


エレクトリッククリーナーで基板を洗い流すのが修理法。





乾かします。


コーナン製エアダスター有益


とりあえず、戻す作業の撮影忘れてましたが、
エンジン始動後に音が出ていました。



ご厚意でコーヒータイム

クリームパンうまかったぜ。



楽しげに話が盛り上がって終了。

さて、再発が無いことを祈る!

・・・・一週間経過後、また鳴らないことがあったとか。


2024年11月2日土曜日

シャーベル DK-085SHのフロントピックアップをJ-200に交換

 高校生の時に買った、シャーベルのDK-085SH

ジャクソンなんて買える訳もなく、友人に1万円で売ってもらったアリアプロを別の友人に転売して、新品ギターが欲しくなってなんばで買ったんだったと思う。

店頭で色がなぁ、とか思いながら買ったかと思う。

シャーラーのトレモロユニットがついてたりシャークティースインレイだったりと、スペック重視。笑

色はずっと気にってはいなかったけど、色々イジってきた。<ロクに弾けないのにねえ

カバードタイプなピックアップに交換したくて梅田のお店でセール品になってたJ-80C+ローインピーダンスサーキットに換装。ピックアップの大きさが合わずにカンナで削って入れた記憶がある。

リアピックアップを交換しつつもフロントもカバードタイプのものにしたくてウズウズしてた。そんなところでなんばのお店で中古品が売ってたので購入。

一度は交換したもののツバ?の部分でザグリと合わずにバイオレットカラーが見えるのが嫌なのと音が小さく感じてたので、もとのJ-100に戻してた。

最近ハンダでGO!状態なので、またやってみようかな、と。


これはこれで良かった組み合わせ。でもフロントが強かったような気もする。


カッコイイ<これ重要



さて、コイツともおさらばです。


とりあえず弦を緩めて作業開始


J-200ね、Jacksonロゴ+カバードタイプってのがカッコイイ


錆びてますねえ


裏の蓋を開けて状況確認


どこがどうかってのを理解した。簡単。JE-0005スイッチだったっけか、アレはややこしすぎ。


ハンダを溶かして外しますが。
低融点なハンダなのかすぐ溶けたのが印象的。


なかなかシンドイ状況かも。


取り外したJ-100


ポールピース?の見える普通のシングルピックアップ


こいつが交換するJ-200ですね
カバードタイプでネットで調べた結果、
つばなし
本来は吊り下げ用、ピックガード搭載
スタック構造のパッシブハムバッカー
後期型はJacksonロゴがプリント
へえー


悲しいかな、J-100はいきなりちぎれたので補修しといた。


配線はねじってただけなのでちゃんとします。


ちゃんと。


つばの部分が見えるのよね。

なので、
部屋が臭くなって嫌なんですが。ラッカー黒<ヴィッツでホイール塗るのに買ったやつ


ぬりぬり


はじいてダメ。
重ね塗り


何度か塗ってドライヤーで乾かして


マウントしてみた


違和感はないな。これでいいか。


配線をハンダ付け


はい、完成しましたよ。
見た目は悪くないと思う。


フロントリアともにカバードタイプのピックアップになりました。


いいね。


というか、シングルピックアップのギターではなくなってしまった上に、
フロントにシングルピックアップ搭載のギターを所有してないことになった。


というか、ノイズが減ってる?というか、なくなってるレベル
ピックアップを両方ローインピーダンスにしたら、そういう動作になるのかな?
気のせいかもしれへんかも。