前々から欲しかった肘置き。
ヤフオクで見ててもソコソコするのです。
でもね、酒が入ってるとね。
落札できちゃうんですよね。笑
ってことで、着弾。
ブラケット的なのをつけてみて、装着をイメージしてみる。
説明書とか無いしね。
で、車両確認。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
前々から欲しかった肘置き。
ヤフオクで見ててもソコソコするのです。
でもね、酒が入ってるとね。
落札できちゃうんですよね。笑
ってことで、着弾。
ブラケット的なのをつけてみて、装着をイメージしてみる。
説明書とか無いしね。
で、車両確認。
入れ替えってタイトルにしましたが、本当に入れ替え。
ガス追加補充とか色々試したけど、そこまで冷えないエアコン。
最終は真空引きで抜けてないか確認してダメだったらエバポとかそう取っ替えかな。悲しいな。なんて思っておりまして。
で、朝から雨降ってダメダコリャ、から雨が止んだこともあり、カーライフサンコーさんへTEL。
「真空ポンプ貸してー」
ってことで、現地入り。借りて帰るつもりなのに、なぜかガス持参。
はい、作業させてもらいました。オペレーションはほとんど社長さんにやってもらいましたが。あ、ガスは回収済みね。
出てきた真空ポンプ。あれ?以前に借りたものと違う。
知らなかったよ~。レンズのフォーカス値ののぞき窓が割れていることに~。
たぶん、車の中で転がした時かな。
ペンタックスのカメラって強いイメージなんですが。。
のぞき窓に割れが入っていて。
よく見ると16-の上の枠が凹んでる。
あああ。悲しいなぁ。買って1年経過してないのに。
直したいですが、修理代かかりそうだな。見積取ってみようかな。
ってことで、メール文章で簡易見積を依頼したらリコーから返事来た。
んーーーーー、、、安くはないな。。
いったんペンディングだ。