2021年1月11日月曜日

新春MTG 2021/1/11

去年に引き続き。

 https://go-kun.blogspot.com/2020/01/mtg-20200112.html

GoProを買ったので、楽しんでやろうと思って持参。

寒いのは嫌なので自宅前で少々暖機運転。

乗り込んで走り始め、阪神高速に乗ってハンドルに違和感を覚えた。

時速は何キロ?


0km。。

ああ、、マジか。

年明けに伊勢まで行った時には何のことも無く動いてたのに。。


ナビも「ヘイ、0kmでワープしているのかい?」状態


うわぁ。ナーバスになりますねぇ。。

そしてよく聞くとメーターからカラカラ音が鳴っている。

某所出口につく頃にはその音が消え・・壊しきったか。。


GoProもなぜか撮れてない。

熱を持っていて、うんともすんとも言わない状態。

ほんま、やめてくれ。。


そして某所へ到着。

今年も小宝さんが主催。感謝感謝でございます。

そして、元祖ラッチさんもいらっしゃる素敵な状況。


毎年ご準備いただけるお弁当。


高血圧が気になる日々ですが、唐揚げ弁当おば。

おいしゅうございました。

んで、去年は当たり前田のクラッカーだったネタ的な・・


ゴムと吉村さん。。



ん~狙ってますねぇ。


適度に集まりました。

イロイロと喋ってるのが楽しくて仕方ない。

てことで、ギャラリー一覧。(手抜きかい!?)





















あれ?あんなけ稼働していたシルバーさん号が撮影されていないではないか。


撮影していたのはエンジンルームだけございました。(^^;)


てか、適当に撮っていたので、全台撮れてないかも。。


ということで、開催にあたり幹事を遂行された小宝さん、LINEでの情報共有まとめをされた皆様、他参加された皆々様。

感謝申し上げますと共に、これからも宜しくお願い致します!

今年も宜しくお願い致します。


んで、自宅に戻ってスピードメーターが動かないのを調べてみた。

もうね、バラすのが面倒で面倒で。。


しかし、、こんなんついてきたっけ?


ここはいつも通りな感じ?


ワイヤーやな。ある種よかった。メーターASSY側だったらどないしようかと思ってたから、まだ安心できた。

リフレッシュと思って直そうかな。

2021年1月9日土曜日

90ヴィッツ、バックランプをLED化

 以前、間違えて買った(というか、適合合ってたはず)のバックランプLED化。

リアウィンドウにフィルム施工したので、ちょっとでも見えるように。

明るく。

今回はちゃんと調べて買いました。


着弾。


どーん!

しかし、寒すぎる。。

でも、やらねば。


手順は前回学習したので、スムーズに作業を行います。


一か八かの極性も一発でOK。



寒いからささっと終わらせたい。

では、比較。

ハロゲンの純正よりちょっとW数の高いのがコレ。



では、バックに入れて。


右側はスモールも同時に。


明るくなったかな?明るさは、ほぼ変わらないか暗くなってるかも。

でも、色合いが白くなった。

元に戻してしまう可能性ありだな。。

夜・・・



やはり暗いような。地面は照らされてない感じ。

元に戻そうかな。せっかく買ったのにもったいないから、しばらく使おうかな。

2021/01/18追記

コレを見て、明るいと思うかどうかは貴方次第。






無駄に買ってしまったかもな、970EVOとPCIe変換

 テレワークが増えてきて、自宅で仕事をすることが増えた。

会社貸与のノートPCだと処理速度に不満があるので、自宅のPCで処理することもあるんですが。


いかんせん、仮想PCが入ってるってのもあって、SSDの容量が250GBだと厳しい。

で、

増量を決意。と言っても、サブマシンにはメインマシンのお古を入れます。

amazonで安売りしていた、微妙にハイエンドなSAMSUNGの970EVOの500GB。

今はコレの250GBが利用されているわけで。



開けてみる。


思ったより品質よさげ。


マニュアルは宇宙人でも分かりそう。


970のEVOやね。Plusではないもの。
スペックみて買ってないけど、、まぁ、そこそこ早いでしょ。


そういえば、これでSAMSUNGのSSDは3枚目。


PCIe変換に取り付けます。


こんな感じか。

導電シート。


完成。


メインPCをバラします。
面倒くさい。


インテルのSSDがささっていたので、それを取り外してサブPCに・・。

開けてびっくり。



PCIeスロットが一つ。ビデオカードで使用済み。
なんて拡張性の低いマザーボードなんだ。。
#ASRockのH370ITX/acは全部入りで拡張性無しってのね。そもそもこのケースに入れるようなマザーボードではないってことか。

気を取り直し、DELLのノートPCに入れてみようかと。
#M.2スロットがもう一つあったような記憶があったので。


ありましたが・・。
スピーカーで占領されてる。めっちゃ小さいSSDじゃないとつけられ無さそう。


あきらめて。





さて、コイツをどうしてやろうか。。案が浮かばないのでとりあえず放置。

とりあえず、買った500GBのSSDをサブPCに入れて、メインPCにサブPCで使っていたSSDを移植。

クローンして現状環境を移行したので容量がそのまま。
フリーのツールで拡張。


コツは最後部のパーティーションを最後部に持ってくる。

んで、しかるべき容量に。

しかし、買った後にアレコレしたいオレみたいなヤツには、拡張性のあるマザーボードが必要なようだ。